書類が届いたよ
栄村の参加受理書が届きました。
中身は栄村の観光パンフレットがほとんどでしたけど。
気持ち的には盛り上がってきてるのですが、
この週末、娘の吹奏楽コンクールや家の用事に追われ、走れず。平日は全然走っていないので、せめて土日は練習しないと屋敷の足切りポイントまでたどり着けないなんてことに。いかんなぁ。
「お父さんのマリポタ日記。」で見つけた詳細ルートマップを見ながらイメージトレーニングしています。屋敷までの上り坂で足が痙りそうなイメージがわくのはなぜ?
http://blog.goo.ne.jp/imeay1868/e/8ea7d04ed5801972929c66a66e674fb4
このルートマップは秀逸です。印刷してマップケースに入るサイズに加工し、
当日のガイドになってもらおうと思ってます。
ちなみにパンフレットを見ていた家族の興味はこちら。
「猫つぐら」って聞いたことはあったのですが、
栄村で作っていたとは知らなんだ。
おみやげはこれか?
我が家のアイドル、「ゆず」君です。
いつのまにか大きくなって、寝床も手狭...。
ノートパソコンのキーボードの上も好きですが。
| 固定リンク
「サイクリング」カテゴリの記事
- ラベンダー畑(2019.05.26)
- ちょいと黒たまごを買いに(2019.05.04)
- dahonオーナーズミーティング in 幕張(2019.04.30)
- シェイクダウンのお花見ポタ(2019.04.11)
- 自転車同好会ポタ(2019.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。いよいよですねー、栄村。
「お父さんのマリポタ日記。」の詳細ルートマップ、秀逸ですねー。
ただ、A4印刷したら・・・・見えません(爆) 老眼で。A3サイズに拡大し、二つ折で使おうかと思っちゃります。
我が家では・・・観光パンフを見て・・・お父さんだけズルい・・という意見が出ており、その意見をかわすことに専念している私です(爆)
投稿: marty | 2007年7月26日 (木) 22時09分
でしょう、あの地図。私は会社でA3に印刷しちゃいましたよ。(^^;
で、フロントバッグのマップケースに入るように折って切りました。
うちは受験生が2人もいるので、この夏の家族旅行は無しということに
なっていて、「なんでオヤジが一人で2泊3日も~」とひんしゅくです。
オミヤゲ無しでは家に入れません。
投稿: ita | 2007年7月26日 (木) 23時11分
ヤマ行こからきました
ヘタレで05スピ9のぐーです、栄村は当日参加ですが
よろしくお願いします
ステッカーかっこいいですね
お会いできるのを楽しみにしています
投稿: ぐー | 2007年8月 3日 (金) 22時20分
ぐーさん、どもども。
speed仲間とういことで、よろしくです。
ステッカーはぐーさんの分ももちろんありますので、
目立つとこに貼ってください。
では、当日お会いしましょう。
投稿: ita | 2007年8月 4日 (土) 02時33分