« ホイール組 その前に | トップページ | 2004SPEED用FDブラケット »

Old dahonのレストア その3

昨日、今日と解体作業をサクサク進めました。
Kaitai01 Kaitai02
こんな感じでパーツをバラス毎に質量を計って記録していきます。
ほとんど全てが「鉄」なのでずっしり重いです。

Kaitai03_2  Kaitai04
ヘッドパーツのナットの取り外しには「貫通ドライバー」を使います。
軸が柄の方まで貫通しているので、ハンマーでコツコツと叩いても大丈夫。
普通のヘッド部は上下2カ所にベアリングがありますが、これは真ん中に
1カ所だけ。こんな構造で大丈夫かぁ?と疑問に思うような形です。

Kaitai05_2
当然ヘッド部の高さもありません。チューブ側との接合部も小さいですから
強度的には厳しい感じです。

Kaitai06 Kaitai07
さて、クランク部を外す段になって「ムムム」となりました。
チェーンリング側は元々特殊形状ですが、反対側もコッタレスクランク抜きをかける
ネジがありません。「プーリー抜き」が無いと外せないじゃん。(^^;

そいつは家にはありませんので、急遽backさんのところへお邪魔することに。
Kaitai08 Kaitai09
これが「プーリー抜き」です。えらく固くて難儀しましたが、無事外すことができました。

中を見てビックリ。
Kaitai10
シートチューブがBBシェル内に大きく食い込んでいます。
これでは普通のBBカセットは付けられません。
しかたないので、現状のカップ&コーンを使うしかないですね。

ちなみに自転車屋さんでその話をしたら「ホローテック2ならいけるんじゃない?」
と言われました。(^^; さすがにそれは却下です。

解体前には全体重量を計測しました。
Weight01
13.55kgでした。はたしてこれがどの程度ダイエットできるでしょうか。
一緒に計ったmetroが12.88kg、speedが11.90kg(どちらも色々付属品を付けた状態ですが)
現時点ではフロントホイール(タイヤ、チューブ込み)が1410g → 803g とマイナス607g。
ただ、リヤには内装3速ハブになる予定なのでそこは逆にアップですよね。
車体のダイエットに励むとサイフのダイエットも同時に進行するという、うれしくない状況になるのが困ります。

|

« ホイール組 その前に | トップページ | 2004SPEED用FDブラケット »

パーツ・メンテナンス」カテゴリの記事

OLD DAHON」カテゴリの記事

コメント

オールドにホローテック2を搭載したら、それこそ新旧合体ですね(笑)

しかし、なれている人の手に掛かるとあっという間にバラバラですね~。

投稿: ina | 2008年1月26日 (土) 19時29分

BBシェル内部はリューターでゴリゴリですね。
yosiko2さんもメトロで削っておられましたね。

投稿: ふみまろ | 2008年1月26日 (土) 20時33分

>こんな感じでパーツをバラス毎に質量を計って記録していきます。
ポタ用バイクでも、きっちり見極めようとするこの姿勢が、さすがitaさんです。

わがスニーカー・ライトはシングルと内装3段があって、重量差はカタログ値で0.6kgです。前輪の軽量化でちょうどチャラという状況ですね。

投稿: gen | 2008年1月26日 (土) 20時59分

>inaさん
ホロテク2はSPEEDだけで充分です。おサイフ的に。(笑)
バラすのは早いですよぉ。時々組めなくなるけど。(^^;

>ふみまろさん
リューターで削るという手がありますか。
でも結構ガバッと削り取らなくちゃだめそうなんですよ。
BBシェルとの溶接も少ないのが不安です。
全周溶接で脚長もしっかりあれば問題ないのですが。

>genさん
今回は少し重さにこだわってみようかと。
ほんとに鉄パーツばかりなのでアルミに替えるとかなり軽くできそうなんですが、費用もかかるので、どこらへんで妥協するかですね。

投稿: ita | 2008年1月26日 (土) 22時40分

せっかくのOLDですからオリジナリティも大切にしたいですよね。
カップアンドコーンのB.B.でいきますか、手持ちのは少しシャフトかワンに磨耗(ロードで使うのでなければ問題なし)があるのでよかったら差し上げます。
ちなみに使う予定は全く無い物です。
シャフト長は実測112mmでした。他の長さのシャフトも格安購入可能かと思います。(在庫限りですが)

投稿: taku | 2008年1月27日 (日) 00時03分

結構きつかったですね>クランク
銅ハンマーでたたいたので、大丈夫だとは思いますが、
ネジ山チェックしておいてください。
しかしシャフトの材質が硬いのには驚きました(^^;。

他のネジも並目のミリネジが多いみたいなので、
ネジ類は苦労しないで済みそうですね。

チェンガードはFRPで造りましょうか?。
壊れちゃったのがあればそれから型取りして
作れますよ。カーボンでもOK(^^)。

投稿: back | 2008年1月27日 (日) 10時38分

>backさん
突然お邪魔して申し訳ありませんでした。
おかげで助かりました。

チェーンガードはとあえずプラリペアでの補修を試みます。
結構、樹脂部品は経年変化でやられているので厳しいかもですね。その時にはカーボン製をお願いしちゃおうかな。(^^;

フレーム本体には所々サビがありましたが、メッキパーツはほとんど大丈夫です。メッキが厚いんでしょうか。
すこしバフかけたらピカピカになりましたよ。
ネジ類もほとんどOK。唯一サビていたのはリフレクタ(の残骸)を止めていたネジ。これにはCATEYEのロゴが。
日本製の部品がダメでした。(^^;

投稿: ita | 2008年1月27日 (日) 18時49分

>takuさん
よく考えたらシートチューブを切り欠いたらシートポストを下げられなくなるのでダメですね。
やはりカップアンドコーンでいかねば。
取り外した物をチャックしましたが、ボールもレースもきれいなのでそのまま使えそうです。グリスが固着してゴリゴリになっていただけみたいです。

ところで以前(メンテオフで)見せていただいたブレーキレバーはお持ちでしょうか?使う予定がなければ譲っていただけませんか?

投稿: ita | 2008年1月27日 (日) 18時55分

はいは~い、いいですよって…どれかな?
ヘリオスから外したSRAMのプラスチックのでしょうか。
もう一つ古いのですがDIA COMPEのSS-7というのがあります、こちらの方がカンチブレーキ用なのでマッチングは良いかと思います。
レバー両方と、B.B.も合わせて秘密基地に持参します。B.B.は7400でっせ(^-^)

投稿: taku | 2008年1月27日 (日) 22時48分

はじめまして、このページを今日偶然に見かけました。
同型のDAHONに乗っています。
印旛沼の近くに住んでいて、毎日走っています。

私のDAHONはBBのベアリングとシャフトがダメになり、友人の廃車した無印折りたたみ車のBBとシャフトを使っていますが、チェーンラインがずれ、オリジナルクランクとの相性が悪いためにテーパー部にモノをはさんで何とか乗っています。
やはり具合が悪いのですが、オリジナルBBとシャフトに近い物があれば教えていただけますか?
このクランクはおもしろいのでそのまま使いたいのですが、何か良いお知恵があればよろしくお願いします。

投稿: まもる | 2008年1月28日 (月) 10時29分

>takuさん
私が見たのはたぶんSRAMのでしょうか?
新しいブレーキレバーは他の用途で買いたいので、
こちらでは中古を活用したいと思います。よろしくお願いします。

>まもるさん
初めまして、印旛沼じゃご近所ですね。
最近は訳あって自粛きかんなのですが、3月になったら印旛沼CRにはちょくちょく出かけるつもりです。

軸長さも種類がありますので、もう少し長いものに替えればいいと思います。(フロントチェーンリングを外側へ出したい訳ですよね)
私もこれからリヤホイールをなんとかして、組み込んでからチェーンラインを確認し、現状の軸でいいかどうか見ようと思ってます。

投稿: ita | 2008年1月28日 (月) 12時41分

> 新しいブレーキレバーは他の用途で買いたいので、
あれ?そのブレーキレバーには他にもレバーが付いていて名前が違いませんか?(笑)
あと、OLDのB.B.シャフトは何ミリでした?

ふと思いましたが、暗黒技術研究所に秘密基地って偶然訪れた人が読んだら どん引きされそう\(~o~)/

投稿: taku | 2008年1月28日 (月) 22時51分

>takuさん
そうですね、ブレーキの他に秘密のレバーが付いているみたいです。商品名はS何チャラ...。(爆)

OLDのBBシャフト長ですが、115mmでした。

いやいや、そういう怪しい言葉に惹かれて来る人もいるにちがいない。(笑)

投稿: ita | 2008年1月29日 (火) 09時01分

レスありがとうございます。

今使っている代用BBはカップ自体が5mmほどはみ出していますので、無茶苦茶な状態です。

シャフトは会社においてあるので長さをチェックしておきます。

投稿: まもる | 2008年1月29日 (火) 09時01分

まもるさん、どもども。

カップがはみ出しているというのがどういう状態なのか不明ですが、うちのOLDはBBシェル巾が普通の68mmより小さかったです。たしか65か63mmだったような。(メモがどっかへ行っちゃった)
なので、普通の自転車のBBを使うとその分だけはみ出す事は考えられます。でも玉当たりがきちんとしていれば支障ないとは思いますが。

投稿: ita | 2008年1月29日 (火) 21時08分

115mmですね、うまくいったらゲットしてきます。

投稿: taku | 2008年1月29日 (火) 21時11分

測ってきました。
シャフトが凸タイプでスレッドまで入れると134mmで、BBシェルは65mm。
この短いシェルのために代用品のBBの左カップが5mmくらい出っ張っています。また、代用品のシャフトのテーパーが相性が悪く(右のみ)ガタがすごいので、テーパー部にものをはさんで何とか乗っている感じです。
走るとチェーンリングが(上から見ると)左右にぶれ、よくチェーンが外れます。。。

投稿: まもる | 2008年1月30日 (水) 10時08分

>まもるさん
通常、BB軸長と言うと先端のネジ部は除いた長さをいいます。
テーパー部の段差までですね。
カセットタイプはネジがメネジになっていますから。

テーパー部でガタがあるというのはやっかいですね。
軸側のへたりなら軸を交換でいいのですが、クランク側だと
問題ですね。
(私がばらした時に軸が異様に堅かったのは事実。するとクランク側がへたっている可能性の方が高いです。)

普通なら「じゃ、クランク交換」なのですが、あれは特殊ですからね。
あのたたみ方をあきらめて普通のクランク+折りたたみペダルに替えて実用性を取るというのもありかと思います。

投稿: ita | 2008年1月30日 (水) 12時26分

フフフッ(^・^)勝手に部品調達しちゃいました。

何かは見てのお楽しみですが、足りない部品もあったりで使えるかどうかも見てみてからになりますね。

秘密基地訪問までに間に合えばその時に、でも間に合うかは微妙~

投稿: taku | 2008年1月31日 (木) 08時21分

takuさん、どもども。

何でしょうか?楽しみにしています。

今度の日曜日になるのかな。>秘密基地
私は車調達の都合があるので、午後からになりそうです。

投稿: ita | 2008年1月31日 (木) 12時38分

しまった失敗した…使えない物かも

投稿: taku | 2008年1月31日 (木) 21時21分

いろいろ教えていただいてありがとうございます。
2日ほど前に踏みこんだ所をチェーンが外れ、すねにケガをしてしまいました(全治2週間)。
もう、どうしようもないと思い、30年前に競技に使用していたカンパのBBとスギノのクランクをつけました(昔の高校生はBBだけカンパにしていた)。これにて一件落着、51Tで快調に回っています。
いろいろとお世話になりました。雨の日と夜勤の日以外は毎日印旛沼のサイクリングロードで通勤しています(往復65キロ、ビアンキのロードレーサーです)見かけたらお声掛けください。ありがとうございました。

投稿: まもる | 2008年2月 2日 (土) 23時29分

>まもるさん
あらら、お怪我は大丈夫でしょうか?
こちらは友人よりBBをいただきましたので、うちのに元々付いていたのでよければ差し上げますけど。
もっともカンパのBBの方がはるかにいいと思いますが。

毎日65kmですか、す、すごい。
尊敬のまなざしで見させていただきます。
気がついたら声かけさせてもらいますね。

投稿: ita | 2008年2月 4日 (月) 12時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Old dahonのレストア その3:

« ホイール組 その前に | トップページ | 2004SPEED用FDブラケット »