« 色付け開始、でも先は長い | トップページ | またまた天気のいい日には »

2008 ぐるっとまるごと栄村 100kmサイクリング

今日発売の CYCLE SPORTS のロングライドイベントの記事で紹介されていました。
今年は8月3日(日)、申し込みは6月1日からの予定とありました。

考えてみると去年の今頃はこれっぽっちも出ようなどとは考えてもいなかったんですよね。
5月の箱根では両足が痙ってしまい、まったくこげなくなるという醜態をさらしたにもかかわらず、
気が付いたら申し込んでいました。(身の程知らず?)

まわりの人から「よかったよ~」と聞かされていた事もあったし、イベントに参加してみたいという気もあったんですよね。
レースというのは柄じゃないし、小径車でも参加できるイベントは割と少ないですし。

去年は結果としては途中リタイヤという残念な結果に終わりましたが、一緒に行ったみんなと参加してよかったなと
思えるイベントでした。

もちろん今年は完走目指して、機材、体調も整えて参加する予定です。
少なくともパンクでリタイヤという事は無いようにするつもりです。

去年ご一緒した方も、今年初めて参加しようと考えている方も、
「暑い熱い夏」を楽しみ(苦しみ?)ましょう。

|

« 色付け開始、でも先は長い | トップページ | またまた天気のいい日には »

サイクリング」カテゴリの記事

コメント

申し込みは6/1からですか、メモメモ
itaさんとかめねこさんは100キロだと決まっていますが、他のメンバーは…?

今年は現地でitaさん応援のみの「うましか応援団」が結成されるという話ですので頑張っちゃってください(笑)

投稿: taku | 2008年2月21日 (木) 12時31分

「バイシクルライド東京」「栄村100キロ」と、そろそろitaさんもツーリングの話題が増えてきましたね。ついに暗技研の真価を天下に示すとき来たれり!ですね(笑)。

おっと、その前に自主トレでした。
お付き合いしますよ~。4月以後なら暖かくなって山道も走れるようになるし、私の膝の心配もなくなるし。

ヤマ行こ!ではあまり行っていなかった奥多摩方面なんかどうでしょう。日光・箱根・富士なんかと比べると近くて行きやすいし、おいしいコーヒーのお店も知ってます。

投稿: gen | 2008年2月21日 (木) 12時40分

しっかりと、8/3を挟んで夏休みにしています(笑) 行く気、まんまんですよ、私。
100キロか50キロか悩むところですね。

genさんが書いていますように奥多摩良いね。走ったことがない場所ですし、クルマでもほとんど行ったことがない。ぜひ走りたいなぁ。

投稿: marty | 2008年2月21日 (木) 20時33分

>takuさん
えっ、当然みんな100kmでしょ?
まさか50kmコースなんて日和る人はいないでしょうね。(`´メ)

私だけの応援団ってなんなんでしょ?
常に私と一緒に走っていて私がパンクしたらサッと自分のホイールを差し出してくれるとか...。(^^;
私しゃチーム小径のエースかいっ!(。_゜☆\ バキ

>genさん
暖かくなってきたし、そろそろ走り出したいと思う今日この頃です。
暗技研の真価ですか、たとえ機材はよくてもエンジンに難がありますので、そこをいかに誤魔化すか、ですね。

奥多摩、いいですねぇ。あまり遠くない所で坂を走りたいと思っています。ぜひぜひお誘いくださいな。

>martyさん
またまた何をおっしゃいますか。
チーム小径は100km、これで決まりです。
みんな、何を楽しようとしてるの~。(笑)

奥多摩もぜひご一緒しましょう。

投稿: ita | 2008年2月21日 (木) 21時23分

前日にitaさんを応援するって口実でバーベキューと事前反省を実施し、当日は二日酔いを満喫しながらitaさんの帰りを待つ、なんていう悪いことを考えている人がいるらしいです(笑)

投稿: ina | 2008年2月21日 (木) 23時38分

> inaさん、こんばんわ

> 当日は二日酔いを満喫しながらitaさんの帰りを待つ

おっと、そぉいう栄村もあるんですなぁ・・・。
秋山郷の温泉でのんびりと待つ、ってのも・・・。

ううむ・・・。広がる妄想・・・。

投稿: yukkyo | 2008年2月22日 (金) 00時05分

>inaさん
そんなよからぬ事を考えている輩がいるとは。
私自身も二日酔い満喫状態で出走できずに、みんなの帰りを待っているなんて事になりそうでまずいなぁ。(^^;

>yukkyoさん
あれっ、FDブラケットに書いてなかった?
「これを使っている人は栄村100kmへ強制参加の義務が生じます。」
踊るアホウに見るアホウ、同じアホなら走らにゃ損損、ということで、お待ちしております。(笑)

投稿: ita | 2008年2月22日 (金) 08時48分

itaさん、こんばんわ

前にも申しましたか、19歳になる年に森宮野原~秋山郷~雑魚川林道~志賀高原~・・・を経験して、懐かしい感じがたっぷりの地です。

秋山郷の温泉で、夜空を見上げながら露天風呂でゆっくり癒されてみたいなぁ・・・。

やっぱ、栄村は自転車で走り回るとこじゃないですよね。(^^;

投稿: yukkyo | 2008年2月22日 (金) 22時44分

yukkyoさん、どもです。

>やっぱ、栄村は自転車で走り回るとこじゃないですよね。

常識で考えるとそうですよね。登りか下りかの二択で平地が無いんですから。しかも坂道は延々と続くし。

あ、なんか考えてたら応援団側に回りたくなっちゃった。(^^;

投稿: ita | 2008年2月23日 (土) 09時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008 ぐるっとまるごと栄村 100kmサイクリング:

« 色付け開始、でも先は長い | トップページ | またまた天気のいい日には »