« サクラサク... | トップページ | KMCがやって来た »

バイシクルライド、キャンセルできませ~ん

4月20日の「バイシクルライド2008イン東京」ですが、すでに満員になっているのは
先日お知らせしたとおりです。
一緒に行こうとしていたmartyさん、inaさん、てらさんも軒並み申し込みできず。
みなさんキャンセル待ちとの事だったので、どうしようか考えましたが
キャンセルしちゃう事にしました。

で、事務局に電話してキャンセル手続きの方法を尋ねたら...
「チャリティイベントなので基本的にキャンセルできません」な、なに~っ。
「じゃあ、今キャンセル待ちしている人は何なの?」
「申し込んで期日までにお金を払わない人がキャンセル扱いになります」

私はカードで支払っちゃったし。(^^;

-----
すみません、権利をお譲りする話はちょいと保留です。
新たな話の進展がありましたので...。

追記(08.03.11)
martyさんから単独で参加される方をご紹介いただきました。
昨年、箱根オフでご一緒したOさんでした。
直接連絡も取れましたので、今年は2人で参加してきます。
martyさん、ありがとうございました。すっかりキャンセルするつもりでいましたよ。

|

« サクラサク... | トップページ | KMCがやって来た »

サイクリング」カテゴリの記事

コメント

すみません、この記事とは全く関係ないのですが、とりあえずここに書かせて頂きます。

千葉県柏市のはんぞうと申します。
さふらんさんから色々とお聞きされているかとも思いますが、PANTOをフレームから買って組み立てています。
FDブラケットなんですが、PANTO純正はもの凄い不格好で着ける気になりません。
そこでブログに掲載されている図面を基に(というかそっくりそのまま)アルミで自作しています。
図面を拝借しましたこと、一言お断りしようと思った次第です。

投稿: はんぞう | 2008年3月13日 (木) 12時43分

itaさん はんぞうさん こんばんは。

ここの所長のitaさんも素手でFDブラケットを作っていたので焦らず
時間を掛ければ良い物が作れると思います。
はんぞうさんは 器用みたいなので頑張って下さい。

もし挫折しそうになったら秘密基地に来て下さい。

注意!図面には落とし穴があるので確認してねw

投稿: yosiko2 | 2008年3月13日 (木) 17時39分

はんぞうさん、こんにちは。

あの図面を利用される事に関してはノープロブレムです。
そのために公開してますから。
使っていただければ幸いです。

yosiko2さんからのコメントもありますが、加工で行き詰まったら相談されるといいかもです。
ちなみに私は素手では作ってませんよ。(笑)
ホルソーとヤスリと根性で作ってます。(実は切り出しは友人のbackさんの所の帯ノコでやってもらいましたが)

PANTOはフレーム売りがあるのでいいですね。
私もかなり心惹かれてました。今はちょっと別の方向へ走ってますので、またいずれと思ってます。

>yosiko2さん
落とし穴って何だっけか?
図面を直そうとか言ってて忘れちゃった。(^^;

投稿: ita | 2008年3月13日 (木) 21時34分

>ホルソーとヤスリと根性で作ってます

最後の根性が良いんですよ

図面は、このままで良いと思います。
自分で苦労すれば自然と分かってくるので!
楽して機械屋に加工を頼めば使用不能に

投稿: yosiko2 | 2008年3月13日 (木) 22時23分

図面ご承認頂き有り難うございます。
実は紆余曲折がありまして。

まず、フライス盤所有の当社工場に頼みましたが、あっさり断られました。そんな暇無しとのこと。まあ残業でやってもらわなくてはならないので当然ですが。

アルミ部品を1個からでも作ってくれる所に見積もり出したら、穴開けと切削が混在するので不可とのこと。
29mmの穴だけ開けてくれともう一度頼んだら、50mm角の部品代込みで1500円、ところが梱包・送料が1500円ときました。
完成部品ではないので新聞にくるんでメール便でお願いしますと依頼したのですが不可との返答でした。

最後の手段で、フライス盤が無い工場に29mmの穴開けだけお願いし、何とか今週初めにゲット出来ました。

そんなこんなで、今週は金ノコとヤスリ、ミニボール盤で格闘しています。完成しましたらご報告させて頂きます。

投稿: はんぞう | 2008年3月14日 (金) 12時41分

>はんぞうさん
こういう1品物は嫌われますよね。
私も仕事で付き合いのある工場へ見積頼んだのですが、
まぁ、辞退見積でしたね。(^^;

シートチューブの角度とブラケットの角度が合っていないと
FDのR部がチェーンリングと合わない場合があります。
実用上は問題無いんですけど、見た目が気になると何度も手直しするはめになります。
自作派としてはそれもまた楽しみなのですが...。
完成のご一報をお待ちしております。

投稿: ita | 2008年3月14日 (金) 22時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バイシクルライド、キャンセルできませ~ん:

« サクラサク... | トップページ | KMCがやって来た »