« ここはどこ? | トップページ | メンテナンスな日曜日 »

光あれ

先日の真っ暗闇のサイクリングロードを走る事ができたのはこのライトのおかげ。
Rimg0047_640
FENIXというメーカーの「P2D」というLEDライト。
(価格は約\7,000-、私はアメ横のマルゴーで購入)
インバータで昇圧してLEDを点灯していますので明るさはピカ一。

これは電池がCR123という3Vリチウム電池を使います。
これで一番明るいモードで約1時間、ランニングコストはメチャ悪です。
もっとも普段は夜間走行なんてしないですから、非常用としては
コンパクトで軽いのでいいのですが。

さらにこいつはボディを交換することで型番が「L2D」となり
単3電池2本仕様となります。これだと約2時間保ちます。
Rimg0048_640

通勤用のmetroで使用しているのはこちら。
Rimg0046_640

CATEYEのEL-500です。単3電池4本仕様。充電池のエネループを使って
いますが、充電するのは月に1回程度かな。
街灯のある街中を走るには充分な明るさです。

2つを比較するために同じ条件で撮影したのがこちら。
左がL2D、右がEL-500
Rimg0043_640 Rimg0045_640

歴然とした違いがお判りになるかと。
右のCATEYEのライトがネコの耳のように見えるのは気のせい?

|

« ここはどこ? | トップページ | メンテナンスな日曜日 »

パーツ・メンテナンス」カテゴリの記事

コメント

itaさんと同じように以前は夜間走行などしないのでライトは非常用と捉えて、トピークのミニライトを使っていました。
が、秋の日光に行った時、真っ暗闇の中では何の役にもたたなかった・・・。

その後、「伊豆一周オフ」では最初から夜間走行が前提で、皆1Wくらいの手軽に買えるLEDライトを持ってきていました。同じ1Wといっても、メーカーによって何故か明るさが少しずつ違うのですが、実際3時間くらい夜間走行をしましたが十分実用になっていましたよ。

私が使っているのはナイトライダーの1w。選んだ理由はバッテリーが単3電池2個という汎用性とコンパクトさ。やはりエネループ使用です。伊豆の時に入れた電池が、この間の日本海行きでも最後まで交換無しに持ちました。
但しこの手のお手軽ライトは明るさはそこそこでも照射範囲が狭いので速度が上がると有視界運転は不可能になります。山サイだと最後に下りてくるパターンなので、こういうケースは多いです。

ブルベライダーが使っているような10Wクラスなら、解決できますがね。

投稿: gen | 2008年9月27日 (土) 23時25分

比較するとEL-500でも行灯のように暗いですね。
EL-130では対向車に存在を知らせるだけです。
夜間走行には充電式が必須ですね。

投稿: ふみまろ | 2008年9月28日 (日) 06時28分

genさんも知っていますが、これらのライトは蛍を呼ぶ事ができます(爆)

投稿: marty | 2008年9月28日 (日) 13時01分

*genさん
私もサドルバッグにはもうひとつTOPEAKの小さいのが常備されています。
これは無灯火で捕まらないという程度の物で、街中用ですね。

最初から闇の中を走る事が判っていれば、それなりの物を用意しないと
いけませんね。ほとんどそんなケースは無いですけど。

*ふみまろさん
駅から自宅までの街灯が整備されている道路ではこれで充分です。
電池も長持ちしますので助かります。

*martyさん
え?蛍ってあのお尻が光る蛍のこと?

投稿: ita | 2008年9月28日 (日) 16時15分

およよ〜〜!私も釣り用で、L2Dに似た OLIGHT T25 Digitai を使ってます。
T25は、190ルーメンモードだと10分以上連続点灯しないで下さい と書いてあり
ちょっと自転車には?と思ってます。

回路がもっと強い耐熱構造になっていれば電池寿命の2時間フルに点灯出来るんですが(泣

投稿: yosiko2 | 2008年9月28日 (日) 18時37分

*yosiko2さん

L2D、P2Dも同様に「ターボモードでは10分間以上連続点灯しないでください」とあります。
実際手に持っていると熱くてひどい事になります。
でも、自転車走行中は強制空冷状態ですから問題ないのかも。

そのままで連続点灯させるには巨大な放熱器が必要でしょうね。
LEDがこんなに発熱するとは思わなんだ。(^^;

投稿: ita | 2008年9月28日 (日) 19時15分

>え?蛍ってあのお尻が光る蛍のこと?
そうです。栄村の時にgenさんと「ホタルの宿」という民宿に泊まりましたが、真っ暗な中、ライトを点滅させると、ホタルが現れました。宿の女将によると、交配したいホタルが点滅する光を見て、出てくるそうなんです。

最初は宿の海中電灯で点滅させていましたが、自転車用ライトに点滅機能があるのを思い出し、genさんと二人でピカピカと(笑)

本当にホタルが現れてビックリしました。itaさんにはこの話題話していませんでしたね。

投稿: marty | 2008年9月28日 (日) 20時35分

*martyさん
栄村の夜はホタルが出迎えてくれたんですね。

私は夜中に起きて降るような星空に感動してました。
そのあと、眠れなくなってしまったのですけどね。(^^;

投稿: ita | 2008年9月29日 (月) 08時47分

この記事へのコメントは終了しました。

« ここはどこ? | トップページ | メンテナンスな日曜日 »