「セカンドウインドⅡ」出ました
「セカンドウインドⅠ」は、これからレースが始まるという場面で終わり
早く続きを読みたいと待望しておりました。
そんな期待をみごとに裏切り、昨年9月の出版予定が延期...。
やっと今日発売されました。
自転車を題材にした小説は少ないですが、その数少ない小説はそれだけに
自転車乗りには面白い話が多いですね。
作者のブログによるとすでに「Ⅲ」の構想は始まっているらしいので
そちらも期待したいです。
次は是非とも納期厳守で(笑)
ちなみに作者の川西蘭さんはお坊さんだそうです。
お坊さんが小説家になったのではなくて、小説家がお坊さんになった
みたいですけど。
以前、新聞で紹介されていた記事(写真付き)を見たときには、
なんとなく違和感が...。(^^;
| 固定リンク
「その他の自転車関係」カテゴリの記事
- いつもの材木屋さんから新年のご挨拶(2019.01.01)
- 秘密基地忘年会(2018.12.31)
- ドナドナ(2018.12.16)
- shopオープン!(してました(^^;)(2018.10.14)
- 久し振りの秘密基地(2018.10.07)
コメント
itaさん、こんにちは。
僕も風邪っぴきとなってしまいエライ休日となるはずが・・・
溝口 洋くん達のおかげで安静にしている事ができました(笑)
自転車に乗る前に読んでいたらこんなにも楽しめたかなぁ、とか・・・
おもわず『フォルツァ!』ってさけびたくなりましたとさ。
素敵な本を紹介していただきありがと♪
投稿: 栗 | 2009年1月19日 (月) 12時42分
>栗さん
なんだかすごくご無沙汰な感じなんですが...。お元気ですか?
>>素敵な本を紹介していただきありがと♪
気に入っていただいてうれしいです。
私もこの「Ⅱ」が出るのをずっと待ちこがれていたのですよ。
次回から、坂でメゲそうな時には「フォルツァ!」で乗り切りましょう。(^^)v
投稿: ita | 2009年1月19日 (月) 21時41分
元気じゃぁなかったです。 今は元気です。
あとitaさんとこは何言ってるのか解らない時が多く・・・
コメントできません。(笑)
じつのところⅡは、これからです。僕には一日一冊が限界だよ!
投稿: 栗 | 2009年1月20日 (火) 12時51分
>栗さん
>>何言ってるのか解らない時が多く・・・
え~っ?栗さんだって機械系技術者じゃないのさ。
あ、そろばん弾く経営者だっけか。(^^;
1日1冊、月に30冊は読めますね。
私は10冊/月くらいのペースかな。
最近は文庫本の小さな活字が目に優しくない...。(^^;
投稿: ita | 2009年1月20日 (火) 22時02分
セカンドウィンドⅢいつ発売ですか?
投稿: | 2009年5月26日 (火) 16時55分
>名無しの権兵衛さん(誰やね~ん)
>>セカンドウィンドⅢいつ発売ですか?
発売はいつになるのか判りませんが、ここで読めますよ。
http://bungei-pureful.jive-ltd.co.jp/
すでに第4回目がアップされています。
活字というか本になる際には修正も入るのでしょうけど。
投稿: ita | 2009年5月26日 (火) 17時50分