久しぶりの朝練でヘロヘロに
今朝は久しぶりに「じて吉 日曜サイクリング」へ参加してきました。
まともに走るのはどんだけ振りだろう。(^^;
店長と一緒にテールエンドをゆっくり走ろうとか考えていたのに、
店長はスッポカシ。(^^;
しかたなく一所懸命ついて行こうと思うのですが、ブランクの影響は予想以上に
重いもので、全く足が回りません。(^^;
佐倉の風車までの間にすでに他の人とは大差がついてようやく到着。
この先は待ってないでくださいと伝えてスタート。
そしてその先に待っていたのは「強烈な向かい風」
ほとんどアプダウンの無いこのコース、初めてインナーを使う事に...。(^^;
途中で輪行という訳にもいかないですから、なんとか帰り着きましたよ。
ヘロヘロで写真を撮る余裕も無かったので写真は無しです。
そういえば途中で富士山がきれいに見えていたっけなぁ。
(ずっと見えていたらしいですけど。それほど余裕がなかったんですね)
やっぱり、週一でも続けている事が大切ですね。
もちろん今日はまだspeedでの参加でした。
700Cで走るようになると多少は変わるのかなぁ。パワーソースが同じじゃ
そんなに激変するわけないよなぁ。(^^;
| 固定リンク
「サイクリング」カテゴリの記事
- ラベンダー畑(2019.05.26)
- ちょいと黒たまごを買いに(2019.05.04)
- dahonオーナーズミーティング in 幕張(2019.04.30)
- シェイクダウンのお花見ポタ(2019.04.11)
- 自転車同好会ポタ(2019.01.26)
コメント
昨日はアンカーを引っ張り出して秘密基地まで行って来ました
夜勤の入りだったんで滞在時間は短かったんですが
yosiko2さんやロケットさんとの自転車談義に花が咲き
とっても楽しい時間が過ごせました
それにしてもやっぱロード良いですね!
往きは追い風に乗り40キロ以上で14号飛ばせましたが
当然復路は苦労しました、でも前傾のきついロードなんで
向かい風の中でも20キロ以上はキープできロードの凄みを
感じることができました
今年はロードに軸足を置くかな、何て思いつつもtikitは来るし
昨日はロケットさんのブロをじっくり見せてもらって
ブロも良いな、何て思ったりして(どこまで物欲)
そんな訳で早くロード完成させて今月中に
うなぎを食べにいきましょう!
投稿: かめねこ | 2009年2月 2日 (月) 17時47分
>かめねこさん
私も行こうかなとチラッと思ったのですが、買い物なんかで時間が
無くなってしまいました。
昨日の向かい風はしんどかったでしょう。
私なんか12、3km/h台でヘロヘロ走ってましたから。
かめねこさんの物欲大魔王には感心しきりです。(^^;
え?ブロにも触手を伸ばすんですかぁ?
今月中にはとりあえず走れる形にはなると思います。
でも、いきなり佐原のうなぎは厳しいので、成田のうなぎくらいなら
大丈夫でしょう。(^^;
投稿: ita | 2009年2月 2日 (月) 21時34分