« チューリップと大桜 | トップページ | 久々の秋葉原 »

Sturmey-Archerのシフター

うちのOld dahonにはSturmey-Archerの内装3速ハブに交換し、それをSRAMの
グリップシフトで操作しています。
(内装3速のシフターはSturmey、Sachs(ザックス、一部のBromptonで使用)、
SRAMは共通で使用できるみたいです。SachsはSRAMに吸収されています。)
Rimg0026_640

別にこれはこれで不満無く使っていたので、替えようとかいう気はなかったのですが、
Bici Terminiさん
で見たこれに一目惚れ。(^^;
Rimg0020_640

黒い物はBromptonで使われていたりしますが、白い物は初めて見ました。
さっそくメールを送り、無事購入。
しかし、これがなかなかの「曲者」でした。(^^;
まず、インナーワイヤーを固定する部分が狭い。
普通のワイヤーだと太鼓部分が太すぎて入りません。
そういえば、以前にohtaさんがOld dahonをリストアされていた時に、
「ワイヤーの頭が細長い」って書いてたっけな、と思い出しました。
Rimg0022_640

そこで、Bici Terminiのみやっちさんにお尋ねすると
「純正品が一番ですが、シマノの物を削るのが一般的です」と教えていただきました。
それならお手の物、ということでヤスリでシコシコ。

次の問題は、「このシフターにはアウター受けが無い」
普通はシフター側にアウターを差し込む凹みがありますが、それが無い。(^^;
最初は単純に段付きのアウターキャップを付けようと思っていたのですが、
Rimg0024_640

これでセットすると、アウターが移動してしまい具合が悪い。
ググッみるとこのシフターへケーブルを取り付ける要領を書いたサイトを見つけました。
それを見ると、アウターキャップは段付きの先にさらにミゾがあって、
シフターの大きな穴に挿してミゾの細いところへ移動する、とあります。
Rimg0031_640

んじゃ、作るしかないのかと、またまた削り作業。
Rimg0033_640

これで一応OKなんですが、ワイヤーの取り回しを楽にするためにシフトバナナを
取り付けたい。この内径5mmのキャップにシフトバナナを差し込むべく
シフトバナナの先端も削っちゃいます。
Rimg0034_640 Rimg0035_640

細かい手間を強いられましたが、これでバッチリ。
そっか、グリップシフトから普通のシフトに替えたのでグリップそのものも
長いものに替えなくちゃだめですね。これはまた次回としましょう。
革巻きグリップでも作ってみますか。
Rimg0036_640

...おまけ
最近のグリスガンはこういう使い方をするみたいです。(。_゜☆\ バキ
Rimg0048_640

|

« チューリップと大桜 | トップページ | 久々の秋葉原 »

コメント

SRAMで良かったのに何で?苦労する方を選ぶんでしょう?
と 私の中の悪魔が囁いてます。

>最近のグリスガンはこういう使い方をするみたいです。
瞬間接着剤の口が固まった時によく使う技ですが何故?グリスで?
itaさん 歯磨き粉の最後もこんな感じで使い切るんでしょ~w

投稿: yosiko2 | 2009年4月12日 (日) 18時57分

SRAM/SACHS
内装3段コースターブレーキハブでリアブレーキのケーブルが不要になりますが、デュオマチックならピストのようにスッキリしますよ~。
う~ん・・・マニアですな。(笑)

投稿: ふみまろ | 2009年4月12日 (日) 19時15分

>yosiko2さん
買った時には苦労するとは思ってもいなかったですから。(^^;
シフターなんて普通、交換して終わりでしょ?

このグリス、パッケージの不具合なんです。
接着が甘かったのか、同じ物を買った人、3人共こうなっちゃったみたいです。

>ふみまろさん
「デュオマチック」初めて聞きました。
調べてみたら、面白い。こんな物があるんですねぇ。

投稿: ita | 2009年4月12日 (日) 20時23分

う~~む。グリスガンの使い方が、最高にタメになる記事だぁ。(笑)
それはともかく、このシフター。入荷した当日、店に居たんっすよ。
それがitaさんの手元に行ったとは、感慨深いものがありまする。

投稿: yukkyo@宅 | 2009年4月12日 (日) 20時48分

このシフター、ビチっとしたお店のブログで見ましたが、itaさんがオーダーしているとはびっくら(笑)

投稿: taku | 2009年4月12日 (日) 21時23分

いやー痺れちゃいます・・・
やすりでゴシゴシ・・・アウターカップに溝までつけちゃうって最後にゃバナナまで削るとは・・・誠、敬服いたします

シフトワイヤーではタイコは小さすぎですか?ワイヤー長が足りないですか?

4/19日はこのOLD DAHONで赤坂へ参加されますか?

投稿: ばなな | 2009年4月16日 (木) 09時15分

>yukkyoさん、takuさん
みやっちさんの品揃えには感服してます。
欲しい物ばっかり。

>ばななさん
ヤスリがけは金属加工の基本ですよ、基本。(笑)
手仕上げはには手仕上げのよさが...。
別の品物をグラインダーでギャンギャン削っていたらカミさんに
「近所めいわく」とレッドカード。(^^;

シフトワイヤーの太鼓が大きすぎるんですよ。
それでシフターに収まらないんです。

今年はバイシクルライドは不参加です。
シティライドもそうだけど、参加者が多すぎて信号待ちが長く、
気持ちよく走れないので遠慮することにしました。

もう少し、運営方法を考えてもらえればいいのですけどねぇ。
今年はルートをだいぶ変えたみたいなので、よい方向へいけばいいですが。

投稿: ita | 2009年4月16日 (木) 12時28分

私もやすりゴシゴシは若い頃より好きで良く指紋がなくなってました(笑)

実は私も家族からクレームが・・ゴミ箱股に抱えリューターかけていたら怒られました(笑)
青棒つけて磨くのって楽しいですね!

昨日、バイシクル~参加してきました・・・

今年は芸能人の参加なしの様でした、やはり懸念しておられました案件?は的中です今年も渋滞に泣かされました、27kmを3時間です・・・「バイシクルライド」ならぬ「バイシクルウオーク」に近いですね(笑)

投稿: ばなな | 2009年4月20日 (月) 12時57分

>ばななさん
バイシクルライド、お疲れ様でした。
渋滞は例年どおりでしたか。(^^;
でも、お天気がよくてなによりでしたね。

ヤマ行このinaさんはdahonオフィシャルブログに登場してるし。
一度に沢山の小径車を見ることができるのは楽しい事なんですけどね。

投稿: ita | 2009年4月20日 (月) 22時00分

STURMEY用の細い太鼓は、ブロンプトン用としてIKDさんやY'sさんで取り扱われているものでOKらしいですが、IKDさんからも「削って嵌ればOKじゃない?」と(爆)

みやっちさんのところから、フェルールを取り寄せようかと思ったんですが・・・シフターよりも先にフェルールが品切れだとか(汗)

自作フェルール&バナナ、参考になります。ありがとうございます。

投稿: じょん | 2009年5月 4日 (月) 15時22分

>じょんさん
ブロンプトン用ワイヤーは(ムダに)高かったので却下。(^^;

みやっちさんとこのフェルール、実は入手済みです。
純正品はどんな形か見てみたかったので。
削って作った時は、入手はできないだろうと思ってましたからねぇ。

投稿: ita | 2009年5月 4日 (月) 16時13分

この記事へのコメントは終了しました。

« チューリップと大桜 | トップページ | 久々の秋葉原 »