振取台...の台
パークツールのTS-2、ホビーユースではこれ以上ないって位の物です。
でも、こいつは単体だとコケます。(^^;
作業台にネジ止めするか、バイスで止めろとあります。もしくは別売の
専用ベースを購入するかです。
(この時はフライスのバイスに固定してます。)
「なんか適当に作っちゃえば」ということで、yosiko2さんがアルミか鉄材で
作るのかと思ってたら私にお鉢が回って来ちゃいました。
「木製がいいんじゃない?」「えっ?」「itaさん得意でしょ?」
ってな訳で製作開始。
当初、2x4材を組み合わせるつもりでしたが、我が家の材料庫に30mm厚の
集成材があった。大きさもちょうどよさそうなのでこれを使う事に。
takuさんからは「できればニップルを入れておいて、取り出し易い様にRがついて
いるといいなぁ、ニップル回しも置きたいし」というリクエストも。
久しぶりにまじめに木工。といっても今日はトリマーしか使わんけど。(^^;
大きなエリアを皿削りするための自作トリマーベースが見あたらない。
最近、自転車パーツに押されて大工道具が隅に押しやられていたからなぁ。
仕方ないので、ポケット寸法を設計よりちょいと小さくして対処。
ポケットの加工して、全周もR面取りしちゃいます。
加工後はサンダーで表面仕上げ。
ウレタンニス2回仕上げで完成。裏側には4カ所鬼目ナットを付けて
ガタつき防止のアジャスターを取付けています。
じて吉の店長も同じTS-2を使っているので、現物合わせさせてもらおうと
19時ちょい過ぎに行ったら、すでにシャッタークローズでアウト。
明日は富士スピードウェイのレースに行くって言ってたので、早々に
店じまいしたのかな。
手前側が少し長かったかな(200mm)という気がしないでもないんだけど
取り付けて実際に使ってみないと判らんわなぁ。(^^;
こんなもんでどうでしょ?>yosiko2さん、takuさん
| 固定リンク
「パーツ・メンテナンス」カテゴリの記事
- 油圧ホースルーティング(2019.06.23)
- フロントフォーク交換(2019.05.19)
- フロアポンプ交代(2019.05.12)
- フレーム溶接(2019.04.28)
- 出動準備(2019.04.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どっひゃぁ~\(;゚∇゚)/
itaさん?すげ~ぇぇ~これ商品として売り出せるよ絶対!
いや~私も木工には自信があったけどitaさんには負けますわ
四隅のR加工や表面処理なんかピカピカでたまらないです
投稿: yosiko2 | 2009年7月 4日 (土) 20時59分
> これ商品として売り出せるよ
うんうん、私もそう思います。
これからはカーペンターitaとお呼びしましょう(笑)
投稿: taku | 2009年7月 4日 (土) 21時21分
ホント、器用ですねー。カーペンターで衛生兵で、後なんでしたっけ?(笑) 商売できますよ♪
投稿: marty | 2009年7月 4日 (土) 21時24分
> 後なんでしたっけ?
設計士で皮職人じゃないすか(笑)
投稿: taku | 2009年7月 4日 (土) 21時45分
見事な木細工ですね。
オイラも触れ取り台買ってみたのですが、まだ封すら切ってません。
投稿: KEN | 2009年7月 5日 (日) 00時29分
>みなさん
お褒めにあずかり光栄です。
でも、家具を作るのに比べるとかなり手抜きモードです。(爆)
こういうのはパッと作り始めてサッと完成じゃないと、某泥よけのように
何時になるやら?ってなっちゃうでしょ。(^^;
>KENさん
私も振取台はめったに使わないです。
でも、せっかくお持ちならばもったいないですから、一度ホイール組に
チャレンジしてみては。案ずるより産むが易しですよ。
投稿: ita | 2009年7月 5日 (日) 14時34分