« シマノから74mmハブが | トップページ | お試し走り »

妄想 SPEED...

091012_023_500_2
こんなんなっちゃいました。小径TTマシンか?
(一部、走行に支障がある部分もあります(^^;)

yosiko2さんのご尽力により、私のSPEEDにフルカーボンフォークが装着されました。
この幅広フォークに似合うホイールはこんな感じじゃないの?
って事でイメージを形にして見ました。(^^;
よい子はマネしないように。(。_゜☆\ バキ

この「CR1」を見れば判るように元はSCOTTのカーボンフォーク
(もちろん700C用)です。
これを451-20インチ用にするために、スパッと先端を切り落とし。(^^;
090927_010_640

キャリパーブレーキの位置から逆算しホイールセンターを決め、先端金物を
(切断した部分の)フォーク内径に合わせて手作業で削り込みます。
R0011461_640 R0011462_640

dahonのフロントは元々74mmなんていう変な寸法ですが、こんな形で改造した
フォークはその寸法にも合いません。
仕方ないのでハブにカラーを被せ取付ることに。
R0011458_640 R0011456_640

コラム側はdahonの変形アヘッドに対応させるために切断し、ステムをクランプ
出来るようにアルミで中芯を挿入。
R0011465_640 R0011467_640

写真で見るとササッと軽く流していますが、これ作るのはものすごい手間が
かかっています。私がこんな事を言うのもなんですが、簡単にお願いしちゃう
レベルの作業では無いと言うことをご理解下さい。(^^;
(yosiko2さんに言わせるとだいたい私の図面は常に無理難題らしいですが(^^;)

そして仕上がったのがこちら。
091012_006_640 091012_008_640
091012_019_640

試してみたところ、ステルビオはもちろんミニッツライトも問題なく取付可能でした。
タイヤ選択の際に寸法的な制約がないというのは助かります。

さらに折り畳み時にも問題なく自立できました。
これはやはり下玉押しからキャリパーブレーキの取付穴までの寸法が大きい
SCOTTのフォークによるものですね。

ついでにハンドルバークランプをオリジナルのクイックからボルトに換装。
チタンボルト+チタンロックナットへ替えたことで33g→7gとプチ軽量化。
091012_002_640 091012_004_640

カーボンフォークの感触を確かめるため少し試走してきましたが、「いいっ!」
振動吸収がすごい。これまで手に感じていた微振動が消えてます。
路面の凹凸も軽くいなす感じ。
これはツーリングに出かけるのが楽しみです。
こんな短いフォークでこんな効果があるならば、ロードバイクもカーボンフォークが
欲しくなっちゃうなぁ。(^^;

えっと、あとは先日作ったスポークカッターベースを納品しました。
これでネジ切り時に本体が傾く事も解消できました。
本体が黒なので、マホガニーの色がうまく合いましたね。
091012_012_640

さらにはita鬼軍曹による「パンク修理地獄の大特訓」が2人の生徒(ちゅんちゅんさん
さふらんさん)相手に実施されました。(詳細は生徒のブログを参照)
(なにせ、さふらんさんは今日から”あの”ミニッツライトを履く訳ですから
パンク対策は必須です。)
しかし、地獄の特訓のはずが、事前に食べ物による買収にまんまと乗せられ
「特訓」レベルにトーンダウン。(^^;

ホイールの外し方、タイヤを外してチューブ交換、再びタイヤ取付、ホイール取付
と一連の作業を前後輪ともクリアし、無事カリキュラム卒業。
takuさんからは「自転車を逆さまにひっくり返して、途方に暮れた顔で佇んでいると
必ず手助けしてくれる男が現れる」という裏技も伝授。(。_゜☆\ バキ

一度一連の作業を経験しておけば、もしもの時にもあわてず騒がず対処
できるでしょう。これでソロツーリングも安心かな。
いざとなったらtaku師匠のアドバイスを忘れずに。(^^;

|

« シマノから74mmハブが | トップページ | お試し走り »

パーツ・メンテナンス」カテゴリの記事

コメント

ita鬼軍曹、お疲れ様でした。

妄想SPEED 本物にすべく オーダーしちゃいますよ~(笑)

> ロードバイクもカーボンフォークが欲しくなっちゃうなぁ。(^^;
それを言っては…、本来ならロードが先でしょって言われてしまいそう、まあ その 私も同類なんですが(^-^;

投稿: taku | 2009年10月12日 (月) 23時05分

itaさん かっこよすぎっす!
スコットさんも まさかこんなに短足にされるとは 夢にも思わなかったでしょう。
カーボンフォークはロードノイズがフォーク内で共鳴して
コォーという特有の共鳴音がしますね、こいつがちょっと耳障りです

yoshiko2さんの製作ならば問題ないですが、
shu製作はほんとに手作業なのでちょっとの不安をいつも抱えて走ってます。
気軽に「乗ってみる?」と言えなくなりました
あくまで自己責任ですからね

ロードのカーボンはいいですが、全体のバランスが大切です
フルカーボンとフルクロモリの2台を所有してますが
ジオは同じにしていても まったく別の乗り物のように感じます
重くてもクロモリのしなやかさは捨てないほうが…

余計なお世話ですね

でわ 次回試乗希望です(#^.^#)

投稿: shu | 2009年10月13日 (火) 00時05分

脱カーボソフォークおめでとうございます♪
ホイールを含め元がスピードとは思えない仕上がりですね。
ダホンがこの仕様で完成車を発売したら恐ろしい定価になりそうです。

投稿: ふみまろ | 2009年10月13日 (火) 16時22分

スポークカッターベースシブイシブスギル
みんなが帰った後戸締まりしに二階に上がりゴロゴロと3本ネジ切りして感激してました。

地獄のパンク修理教室のつぎは、板さんの木工工作教室を開いてもらいたいです

投稿: yosiko2 | 2009年10月13日 (火) 20時11分

DAHONのカーボンフォーク車が続々と増殖していますね。すごいことです。
太いカーボンフォークにロゴが入ると精悍さがあります。私のSPEEDにもデザインをしようと思っていますが、良いデザイン案がありません(笑)

投稿: marty | 2009年10月13日 (火) 20時25分

SCOTTのカーボンフォーク、すごい存在感ですね。かっこ良過ぎです!
これまでのフォーク(クロモリですよね)と比べて、乗り心地はどのように変化したんでしょうか。興味深々です。

投稿: てら | 2009年10月13日 (火) 21時19分

カーボンフォークの感触についてのitaさんのコメント拝見しました。やっぱりカーボンフォークは凄いんですね。
私も欲しいです。

投稿: てら | 2009年10月13日 (火) 22時05分

>takuさん
どうもお疲れ様でした。

>>妄想SPEED 本物にすべく オーダーしちゃいますよ~(笑)
勘弁してください~。(^^;
債務超過に陥って財政破綻に...。

>shuさん
SCOTTのフォーク内部には、おそらくその共鳴対策と思われる布のような
物が貼付られていましたよ。

yosiko2さんの製作といえども、やはりこういう改造品を使う場合は
神経を鋭敏にして異常を察知する感覚は不可欠だと思います。
結局は使用者の自己責任ですから。

おそらく、今使っているロードをカーボンフォークにする事は無いでしょうね。
別に新しいロードを購入するという予定もありませんが。(^^;

>>でわ 次回試乗希望です(#^.^#)
shuさんならば大丈夫でしょうから試してみてください。

投稿: ita | 2009年10月13日 (火) 22時12分

>ふみまろさん
カーボソの方は虚構を廃してスッピンに戻そうかと思っています。
ホイールはともかく、カーボンフォーク仕様はあってもいいような気がしますね。
KHSやGIOSとかにはあるわけだし。

>yosiko2さん
色々とお手数おかけしました。m(__)m

木工も奥は深いですよぉ。
どうしても材料にこだわるので、市販の家具のほうが間違いなく安いです。(^^;
仕上がりでは負けませんが。

>martyさん
ずいぶん前にyosiko2さんが構想を話していた時には「そんなの無理」と
一笑に付していたのですが...。(^^;

太いフォークは迫力ありますよ。

>てらさん
speedのフォークはこれで4代目です。
最初は鉄(確かクロモリではないはず)、次にアルミ、そしてカーボソ(アルミカーボン風(^^;)。
もう少し走り込んでみれば、違いがもっとよく判るのかも。

投稿: ita | 2009年10月13日 (火) 22時31分

昨日は、講習会ありがとうございましたぁo(_ _)oペコッ
完璧に出来たじゃん♪と思ったら、今日、yosiko2さんよりフロントタイヤがねぇ。。。と指摘が入ったよぉ~~~(泣)

自転車への取り付けを復習してみます。
takuさんの裏技も。。。私が走る道、なぜか人がいないし。。。
待てども待てども。。。になってしまう(>。<)
手順も書き残しておかないと記憶が辿れるか(^^;

妄想スピード きらりん♪と輝いているところが更に、雰囲気を出しているような(^^)
それにしてもyosiko2さん 匠の技ですね。
細かい拘り。。。

そんな職人技をやってのけるyosiko2さんに
「ひ・ま・じ・ん」(^^)と暴言を吐くのは私です(* ̄0 ̄)ノ

投稿: さふらん | 2009年10月13日 (火) 22時40分

CNTで著名なEASTONが「一定数オーダあれば特注も可能よ」だとか。
かなり以前に、どこかの誰かから聞いた話のような気がします。
ま、最低数量とか単価とか聞いたら、スグ諦めがつくのでしょうけど。(爆)

単純に「路面からの振動を吸収」という目的なら、カーボンハンドルバーでも
十分なような気がします。
フラットバーでしか経験はありませんが、効果は感動的ですらあります。
ただし、改造魂/変造魂/暗黒志向を満足させるには、今回のような
変造暗黒フォークには到底及びませんけど。

しかし、ita車は、暗黒度合いナンバーワンになりましたね。
yosiko2さんのマシンがごく普通に見えますw

いっそ、ディープリムも、Zippに特注かけますか。
Zipp1080の451版、とか。

投稿: yukkyo@仕事場 | 2009年10月14日 (水) 11時45分

妄想SPEED格好良いですね!
HED注文するしかないのでは?w

itaさんのSPEED見るに、ハンドルバークランプが固定されてるのでカーボンハンドルに変えるのもありっぽいですね~。
振動吸収も増すし、戦闘力も上がるし、いかがですか?

それにしても・・・CR1の存在感格好良過ぎます!

投稿: 駱駝 | 2009年10月14日 (水) 20時43分

>さふらんさん
ホイールがきちんと入っていなかったですか?
気が付かなくて済みませんです。

>>「ひ・ま・じ・ん」(^^)と暴言を吐くのは私です(* ̄0 ̄)ノ
ワハハ、それが許されるのがさふらんさんのいいところ。

>yukkyoさん
やはり次はEASTONですかね。(。_゜☆\ バキ

もちろんカーボンハンドルも視野に入っていましたよ。
先日図面を書いてyosiko2さんから「え~」と言われて保留になっている
10mmステムはそのためにバークランプがφ31.8になってます。(^^;
カーボンハンドルにするならばクランプサイズを上げておかないと
選択肢がほとんど無いもんで。

>駱駝さん
>>HED注文するしかないのでは?w
もう1台、自転車買えてしまいますがな。(^^;

とりあえずフォークがカーボンになったのでハンドルについては
無期限延期ということで。

投稿: ita | 2009年10月14日 (水) 21時14分

気が付かなくてすみません、、、そんなことはないです。
走っても気づかない私(^^;

そうそう、車用のステッカーをもらうの忘れましたぁ(;_;)

ステッカーをマグシートに貼ってカットしたものを車に貼る!

このアイデアは良いと思いませんか?
秘密基地に来る際は、必ず貼って(^^)
通勤時にははずす・・・

だって、絶対何か言われるもの。。。職場の人に。。。

投稿: さふらん | 2009年10月14日 (水) 23時35分

何か406の方がカッコよく見えるんですが、何故でしょう(笑)
他からもそういう声が上がってこないように、やっぱりHEDにしましょうよ。

投稿: gen | 2009年10月15日 (木) 04時56分

(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
妄想スピードカッコイイ~!!
(・・。)ん?
…って事は、実現に向けて年内購入っすか!?
ディープリム、憧れます…
いつかは履いてみたいですね~
そして、ツル千葉!?

投稿: nishiyan | 2009年10月15日 (木) 08時27分

>さふらんさん
マグネットシート仕様でも製作できます。
ただ、あの「族車」シールでよかったですか?
もう少し大人しめなデザインというか色遣いを用意しましょうか。
さすがに「暗黒技研」の文字のバックが「」とかは無いよね。(^^;

>genさん、nishiyanさん
そうですねぇ、5年位先をめざして貯金を始めますか。(。_゜☆\ バキ
でも、その間に心は移ろい他の物にフラフラと...。

私の自転車操業的自転車資金では所詮かなわぬ贅沢品ですよ。
カッコいいけど、あのホイール無駄に高すぎでしょ。

もう、takuさんが焚きつけるもんだから...。(^^;

投稿: ita | 2009年10月15日 (木) 08時47分

で、HEDですか? それとも Zipp1080?w
あ、今はZippじゃなくてSRAMか。
あと、カーボンハンドルバーですね。

EASTONのEC90クランクのコンパクトが出たみたいですね。

投稿: yukkyo@仕事場 | 2009年10月15日 (木) 08時53分

↑ あ"、すみません。
TTマシン志向だったのに「カーボンハンドルバー」ってだけではダメでしたね。
ハンドルもカーボンのTTハンドルバーってことでお願いしますね。

でもそうなると、ワイヤリングの自由度とかから、コンポーネントは電デュラが良さそうですね。

投稿: yukkyo@宅 | 2009年10月16日 (金) 21時41分

>yukkyoさん
いや、もういじり倒されてますね。(^^;

これでほんとにそのスペックでまとめたらすごいね。
のんびり走る事も許されないじゃん。(^^;
常に全速全開、ケイデンスが100を切ったら爆発するぞっ!

ってまさに「SPEED」だよね。

投稿: ita | 2009年10月16日 (金) 22時06分

> itaさん
うわはははは。すんません。調子乗りついでに。
目指せ!小径のカンチェラーラ! (爆)

でもまぁ、妄想っすから。楽しいですよね。(^^;
宝くじに当たったら、ぜひご一考下さいませ。(拝)

投稿: yukkyo@宅 | 2009年10月16日 (金) 22時54分

暗黒技研の文字のバックに♡は。。。笑えます(^。^)

族車仕様でも良いけど、あおられる?
もみじマークとセットで貼ってみたりして。。。

itaさんセンスにお任せします♪

投稿: さふらん | 2009年10月17日 (土) 23時04分

>yukkyoさん
宝くじにはいつも期待を裏切られています。(^^;
突然このブログにディープリムなホイールが登場した際には
当たったものだとお察しください。(笑)

>さふらんさん
(さ)さんが色々デザインしてくれましたので、そこから選んでくれてもいいですよ。


投稿: ita | 2009年10月19日 (月) 08時46分

この記事へのコメントは終了しました。

« シマノから74mmハブが | トップページ | お試し走り »