光あれ、再び
昨年の秋にブログで紹介したライトが不調になりました。(;_;)
一番明るい「TURBO」モードに切り替わらなくなってしまった。
一度明るいライトを使ってしまうと、もう普通のライトには戻れません。(^^;
同じのをもう一度買うのも芸がないので、今度は違うのにしてみました。
MTE M3-Eという物です。リチウムイオン電池仕様なのがちょいと難ですが。
中のLEDを見ると「田」の字のように十文字が見えます。これは4個のLEDが
入っているためです。
リフレクターもそれなりに大きくなって、ちょっと大きすぎたかな...。(^^;
照射範囲は結構広いです。自転車で使うには良い感じ。
スペック上の数値ではこれまで使っていた「L2D」のTURBOモードより明るい
はずですが、見た感じではそこまでいかないようです。
ただ、これで5時間ほど保つようなので、電池の心配はしなくていいのかな。
そして、実はこの明るさはまだ「Mid」(^^;、もうひとつ上の「Hi」なモードもあります。
それがこちら。
これはちょっとヤバいでしょ。(^^;
正面から見たら眩しすぎるんじゃないの?
この明るさだと電池の持ちも1時間。(^^;
このライトの問題は電池の管理かな。というかリチウムイオン電池の充電の
問題ですかね。パソコンなんかでは普通に使われていますけど、扱いの難しさは
かなりシビアです。とりあえず試しに安い充電器を買いましたが、これがまた今ひとつ。
ラジコンやる人は高機能な充電器を持っているので、それが使えるんでしょうけど。
調べてみると最近は1チップでリチウムイオンの充電制御ができる専用ICが
あるみたい。それが入手できるならば自作するのも一興かということで
秋葉で探してみるとありました。LTC4054ES5-4.2
ち、小さい。(^^;
足のピッチが0.95mm...ハンダ付けできるのか、この老眼な目で。(^^;
久しぶりにプリント基板から起こすことにするかな。
とりあえず、冬休みの宿題ということにしておこう。(。_゜☆\ バキ
| 固定リンク
「パーツ・メンテナンス」カテゴリの記事
- 油圧ホースルーティング(2019.06.23)
- フロントフォーク交換(2019.05.19)
- フロアポンプ交代(2019.05.12)
- フレーム溶接(2019.04.28)
- 出動準備(2019.04.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あぁぁ~やばいなこのチップに足が生えてるのすら見えないかも
投稿: yosiko2 | 2009年11月29日 (日) 08時55分
少し大きめの蟻、にしか見えませんが、なにか?
投稿: yukkyo | 2009年11月29日 (日) 09時19分
僕も仕事用にSUREFIREというところのライトを使っているのですが、無茶苦茶明るいです。
軍用品同等(銃に取り付けるキットも販売してます)だそうなんで耐久性も抜群だそうなんですが、なんせ高い。
ライト+充電器セットで30000円くらいします。さすがに自転車用にもう一本という値段ではなく・・・・。
買ったところの話では壊れてもほとんどのケースが無料で修理してくれるというところは良いところかな~。
http://www.surefire.jp/index.php
投稿: KEN | 2009年11月29日 (日) 13時32分
>yosiko2さん、yukkyoさん
だよね~。
実はさっき机の上で行方不明になりました。(^^;
子供を連れてきて探してもらいました。(笑)
とりあえず基板作成用の図面は作りましたが...。
>KENさん
貧乏人にですのでsurefireには手が出ません。(^^;
保証はばっちりみたいですけどね。
これは香港から買いましたので、ライト本体が約\3600くらい。
この値段でこの性能なら許せます。(笑)
投稿: ita | 2009年11月29日 (日) 15時41分
充電器の自作ですか~基盤から起こすとはまた面白そうですね。
投稿: slnon | 2009年11月29日 (日) 15時54分
僕はこれを使ってます。
今度、誰のが一番良いか比べません?
本体がこれで
http://www.holkin.com/maglite-aa.html
交換球がこれです。
http://www.holkin.com/terralux-tle5ex-ssc.html
投稿: K | 2009年11月30日 (月) 18時20分
>slnonさん
先日のアルマイト加工を見ていて、久しぶりに思い出しました。(^^;
薬剤関係はダメになっちゃっているかもなぁ。
>Kさん
>>今度、誰のが一番良いか比べません?
フフフ、負けないよ。(^^)v
今、机の上をパッと見ただけでライトの類は6~7本あるし。(^^;
私も仕事用にはマグライトをLED仕様に改造したものを愛用しています。
頑丈だからね。
投稿: ita | 2009年11月30日 (月) 21時49分