忘年会
昨日は「自転車じて吉」の忘年会。
今年の会場は自転車仲間のK2さんのお店でした。
まだ、復調した訳ではないので、お酒はかなり控えめにして、みなさんとの
おしゃべりを楽しんで来ました。
最近、朝練Aチームのレベルが非常に高くなって、それでもまだまだ上を目指して
がんばっている方が多くてすごいです。
もっとも、私はそういう流れには無縁でマイペースでボチボチとやっていきます。(^^;
そうそう、チームじて吉の長袖ジャージを作ろうという話も出てました。
そういえば去年も忘年会でジャージ作ろうという話になったんだっけかな。
店長と相談して進めて行こうかと思ってます。
話には聞いていたのですが、お店で(他店も含め)現物を見かけたのは初めてでした。
アルテグラのブレーキシューセットなんですが値段が安いんです。
BR-6700 ROAD BRAKE SHOE SET \699
これに含まれているシュー単体(ゴムの部分)はいくらかというと
R55C3 SHOE \765 (これも物は同じなんだけどBR-7900とBR-6700で値段が違うし)
シュー単体の方が高くなってるし。(^^;
ちなみに他のグレードだと
DURA BR-7900 ROAD BRAKE SHOE SET \4,269
105 BR-5600 ROAD BRAKE SHOE SET \1,984
これを見ると新アルテのこの値段が「普通じゃない」ってことが判るでしょ。
じて吉店長も「注文はごっそり入れてる」と言ってましたので、お店で見かけたら
即ゲット!
来年の価格改定で値上がりするとの噂も聞きます。
それとこの週末はサイクルモードでしたね。
土曜はヤボ用で、今日は家でグダグダしていて行けずじまい。
今年はDAHONのブースは無かったみたいだし...。(^^;
| 固定リンク
「その他の自転車関係」カテゴリの記事
- いつもの材木屋さんから新年のご挨拶(2019.01.01)
- 秘密基地忘年会(2018.12.31)
- ドナドナ(2018.12.16)
- shopオープン!(してました(^^;)(2018.10.14)
- 久し振りの秘密基地(2018.10.07)
コメント
私も知り合いのお店に前後分注文してます
ほんと、今までの値段設定は何だったのか。と問いつめたくなる値段ですよね
投稿: (さ) | 2009年12月13日 (日) 22時02分
> BR-6700 ROAD BRAKE SHOE SET \699
これ、流通さんの「値札書き間違い」じゃないのかしらん・・・
シューとシューセットの取り違え、とか・・・
投稿: yukkyo | 2009年12月13日 (日) 23時51分
おつかれさまでした。
満足いただけたでしょうか?
自分もポチポチ精進して行こうと思いました。
来年の富士は2時間10分くらいでしょうか
努力します。
投稿: k2 | 2009年12月14日 (月) 00時07分
>(さ)さん
知ってる人はまとめ買いしているらしいので、店頭では見かけないんですね。
元々自転車パーツは(無駄に)高いですからねぇ。(^^;
>yukkyoさん
でも、単純な間違いならば速攻で修正すると思うのですけどね。
>k2さん
お疲れ様でした。お店には初めて行きましたが、なかなか感じのいいお店ですね。
でもご本人は仕事8割であまり楽しんでいるヒマもなかったのでは?
富士山、私は2時間以内を目指したいです。
努力しないとやっぱダメだよね。(笑)
投稿: ita | 2009年12月14日 (月) 20時56分
自分もBR-6700のシューを出始めの頃、あさひで注文しました。
現在も数ヶ月前と同じ価格で出ています。
サイクルモードでシマノの人に確認したところ
「あの価格は間違いではない。ただし為替によって上下する可能性はある」
とのことでした。
シマノはこまめに価格改定を行うので、次の価格改定では値上がりする
可能性もあるとのことです。
ただ、現時点で安い事は確かなので、予備に買っておくのもいいかもしれません。
投稿: riffraff | 2009年12月14日 (月) 20時56分