ようやく走り初め?(。_゜☆\ バキ
長い冬眠から目覚め、ようやく走り始めました。(^^;
じて吉朝練だとペースに付いていけないのは明らかなので、自主トレです。
ロードバイクで風車までの往復、わずか35km。
思っていた以上に体も脚も鈍ってます、悲しいくらいに。
とても「坂」へ行くオフには行けないなぁ。
まぁ、ぼちぼちと慣らして行くしかないですね。(^^;
帰ってきてみたら、こないだ組んだリアホイールがブレブレ。(^^;
テンション不足でした。再度振れ取りして、テンションを上げてみました。
これで大丈夫かな。
--------------------------------
昨日から、久しぶりに「html」と格闘。(笑)
暗技研サイトの「暗黒な仲間達」のページの改訂作業を始めました。
まだサムネイルだけの所がほとんどですが、徐々に中身も(とりあえずは
写真だけでも)用意したいと思ってます。
どこから作って行くというのは結構いいかげんな順序でやってますので
「私のとこがいつまでも進んでない」というクレームはお控えください。(。_゜☆\ バキ
(クレームが入ったら速攻で作ると思うけど(^^;)
「おれのマシンも載せてくれ~」という方は言ってください。
あと、秘密基地での改造作業中は写真を撮るヒマがなくて写真が少ないです。
「これを」という写真がありましたら、私宛にメールで送ってください。
しかし、こうして見ると凄い台数になってますね。
これもひとえにyosiko2さんのご尽力のたまものですね。
| 固定リンク
「サイクリング」カテゴリの記事
- ラベンダー畑(2019.05.26)
- ちょいと黒たまごを買いに(2019.05.04)
- dahonオーナーズミーティング in 幕張(2019.04.30)
- シェイクダウンのお花見ポタ(2019.04.11)
- 自転車同好会ポタ(2019.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
itaさん そんなに体がナマってましたか
「暗黒な仲間達」のページの改訂作業お疲れ様です
ちゅん2さんのポケロケやロケットさんのマジブルー&ポケロケ
inaさんのルノー&ポケロケbottiさんのKHS451
確かに沢山の暗黒自転車が生まれてますね~後何台増えるかな~頑張らなきゃ!
投稿: yosiko2 | 2010年2月14日 (日) 21時16分
やっぱり鈍っていますか、私もだと思います
私は今年にまだ会社への1往復(約10キロ)しか乗っていないんですよ~
3月にしまなみ行かれるのか不安です
投稿: taku | 2010年2月14日 (日) 22時26分
所長もですか~
基礎体力を付けないと!と思い、ダイエットも兼ねてウエイトを着けてのウォーキングもし出しました
でも、坂は不安…これから慣れないとですね
お背中、お借りします(o*。_。)oペコッ
投稿: nishiyan | 2010年2月15日 (月) 13時04分
暗黒な仲間達のHP、拝見しました。台数も凄いですが、一台一台の拘り様もきっと凄いんでしょうね。これから、少しずつ拝見させて頂きます。
投稿: imba_potter | 2010年2月15日 (月) 21時45分
(日)は私も久しぶりに *いつものポタコース* へ。
あまりに久しぶりすぎて、ぜぇ~ぜぇ~・はぁ~はぁ~でしたが、
距離的にはitaさんのと同じぐらいで38kmほど。お手軽コースです。
「暗黒な仲間達」、一覧を見ただけで「まんぷくっ!」です。(笑)
投稿: yukkyo | 2010年2月15日 (月) 22時08分
>yosiko2さん
なまってます、なまってます。
おかげで今日は会社をお休みしちゃいましたよ。(。_゜☆\ バキ
>takuさん
私はもう少し暖かくなるまで自重しないといけないみたいです。(^^;
>nishiyanさん
そうですよね、なにかしないと始まらないのは判っているのですが...。
>imba_potterさん
みなさん、ご自分の1台には愛着をお持ちだと思いますよ。
まだまだ中身が無いのがほとんどですので、今しばらくおまちください。
>yukkyoさん
私もいつもの平らな「ポタ」コースなんですが...。(^^;
yukkyoさんのHeliosも暗黒の一員ですので、ぜひ写真を送ってください。
投稿: ita | 2010年2月16日 (火) 19時19分
> 暗黒の一員ですので
いや~、あまりに恐れ多すぎますですよ、はい。
私のHELIOSなんて、薄灰色程度の…アルミ色ですから。(そのまんまやん)
それはともかく、あの一覧の末席に加わる資格すらございやせんぜ。
今ではもう、フラペだしドロヨケまで付いちゃって、完全ポタ車状態。
とは言え、気力しだいでは「坂道ポタ」も可能ではあります。(爆)
投稿: yukkyo | 2010年2月16日 (火) 23時14分
>yukkyoさん
レス書くのを忘れてました。(^^;
それを言ったらうちのメトロなんて、泥よけ付きでフラペ、しかもFDブラケットが
無くなってますがな。(笑)
完全に駅まで通勤のママチャリ代わりになり果てております。(^^;
yukkyoさんのHeliosには貴重なFDブラケットが付いているのですよ。
私が手作りした3個のうちの1個が。
将来的に価値が出ると言うことは...全く無いですが。(^^;
投稿: ita | 2010年2月20日 (土) 18時25分
> 私が手作りした3個のうちの1個が
あ”、しまった…。作者様の刻印を入れといてもらうんだった…。
投稿: yukkyo | 2010年2月20日 (土) 20時51分