朝練のちママチャリ修理
天気予報ではお昼頃から雨模様との事でしたので、朝練へ行きました。
来週からしばらく参加できないということもあったし、久しぶりに暗黒SPEEDに
乗りたかったし。
ここのところ、ロードバイクであるにもかかわらず25km/hで頭打ちだったのに、
なぜだか30km/hオーバーペースに付いて行ってます。
風車の休憩地点でみんなに言われました。
「ロードより小径の方が速いんじゃないの?」
確かに。(^^;
でも、説明つかないですね。
「こいつに乗る時は気合いが入るから」とか答えましたが。
あ、やはり暗黒の魔の手が入ったマシンだからか。(笑)
ロードバイクは”ど”ノーマルだし。
実は電動アシストでした、というオチは無いですのであしからず。(。_゜☆\ バキ
風車をスタートした時点でポツポツ落ち始めましたので、今日はここから
折り返して戻ろうという事に。
「店長、折り返しましょう」と聞いた時の店長のうれしそうな顔。
だって、店長、今日はMTB、ブロックタイヤで参加でしたから。(^^;
しかも頼りのスローペースメーカーの私までスローペースじゃないし。(笑)
それでもほとんど遅れずに付いて来ているというのはすごいですね。
来週の王滝も頑張ってくださいね。
さて、家に戻ってからは昨日の破裂事件の始末です。
雨も降っているので、庇の下のスペースで作業開始。
しかし、ママチャリの後輪交換はめんどくさいわ。(^^;
外したチューブにはこんな亀裂が。
ついでにブレーキワイヤーも交換して、チェーンに油をくれておしまい。
BBのベアリングが間違いなく虫喰って大穴があいているだろう、というのは
気が付かなかったことにしょう。(。_゜☆\ バキ
| 固定リンク
« ユニフォーム | トップページ | キャビアと黒真珠 »
「パーツ・メンテナンス」カテゴリの記事
- 油圧ホースルーティング(2019.06.23)
- フロントフォーク交換(2019.05.19)
- フロアポンプ交代(2019.05.12)
- フレーム溶接(2019.04.28)
- 出動準備(2019.04.20)
コメント
speed暗黒改でのご参加でしたか、是非勇姿を拝みたかったです。30Km超!暗黒改の凄さですね。店長のホッとした顔、見たかった。(笑)
投稿: imba_potter | 2010年5月23日 (日) 19時55分
復活していますねー♪ 小径で30km/h越え巡航とは! 私も頑張らないと!
投稿: marty | 2010年5月23日 (日) 20時33分
> ロードバイクは”ど”ノーマルだし。
だから~ホイール変えましょ(笑)
そういう自分も重たいドノーマルですが、底からの脱出を目論んでいます(^-^;)
投稿: taku | 2010年5月23日 (日) 21時52分
>imba_potterさん
勇姿というほどカッコイイ物ではございませんが。(^^;
R班のMさん、Yさんがこちらが付いていける速度で引いてくれましたので、
助かりました。いつもなら速攻でちぎれてますから。
でも、帰り道では途中でスイッチが入ってしまったらしく、車列は40km/h超の世界へ。
途中までは粘ったのですが、さすがに最後までは付いて行けず。(^^;
>martyさん
その代償で今日は脚が痛いこと痛いこと。(^^;
裏股なんて今まで痛くなったことがない場所が痛い。
>takuさん
ロードのホイール換える(買える)資金があれば他に使いますって。(^^;
私にとって、ロードの優先度は結構低かったりして。(笑)
投稿: ita | 2010年5月24日 (月) 21時24分
暗黒技研所長には、やはり
http://www.cyclowired.jp/?q=node/23300
か
http://www.cyclowired.jp/?q=node/23976
でしょーか… (ぼそっ)
投稿: yukkyo | 2010年5月24日 (月) 22時00分
> 暗黒技研所長には、やはり
ですよね~
だけどライトウェイトはホイールだけで軽自動車が買えそうな値段・・・
さすがに無理っしょ(爆)
投稿: taku | 2010年5月25日 (火) 01時15分
>yukkyoさん
そのホイールの価格を見て吹きました。(爆)
「あっしには関わり合いのないことでござんす」
>takuさん
これを買うのはtakuさんぐらいでしょ。(。_゜☆\ バキ
「これの事?」とか言って出てきそうだからなぁ。
投稿: ita | 2010年5月25日 (火) 21時52分
> これを買うのはtakuさんぐらいでしょ。(。_゜☆\ バキ
本気でレースをしている人がいるじゃないですか~
買おうかと思ったけど振れ取りができないから止めたとかなんとか・・・
> 「これの事?」とか言って出てきそうだからなぁ。
ジャンボでも当ればあり得るかな(笑)
投稿: taku | 2010年5月25日 (火) 22時04分
>takuさん
>>ジャンボでも当ればあり得るかな(笑)
今、会社の中にみずほ銀行が宝くじ売りに来ました。
こんなのは初めてだ。事業仕分けでヤバイのか?
投稿: ita | 2010年5月26日 (水) 12時29分
> 宝くじ売りに来ました
"当りクジ" なら買ってあげるのにな~
投稿: yukkyo | 2010年5月27日 (木) 07時24分
>yukkyoさん
「当たるクジなら買うんだけど」って、思いはみんな一緒。
「当たるクジだけくれっ!」って言ってた人もいたなぁ。(笑)
投稿: ita | 2010年5月28日 (金) 06時46分
自転車が積みやすそうな新型輸送機
http://www.honda.co.jp/FREEDSPIKE/
これの5人乗りが候補だったので気になります。
投稿: ふみまろ | 2010年5月28日 (金) 17時33分
>ふみまろさん
FREEDって元々5人乗りもあったんだ。(^^;
ちょっと気にはなっていたのですが、詳細を比べることもなく
ラクティスに決めちゃいましたからねぇ。
ふみまろさんとこはいつ頃納車ですか?
投稿: ita | 2010年5月29日 (土) 07時56分
>ふみまろさんとこはいつ頃納車ですか?
3日の予定です。
ETCは純正ですがナビは安いのを探します。
投稿: ふみまろ | 2010年5月30日 (日) 18時34分
>ふみまろさん
納車、もうすぐですね。
昨日、今日と初めて高速を使って長距離(とは言っても400km程度)走りましたが
燃費は20km/リッターでした。このくらい走ってくれると助かりますね。
投稿: ita | 2010年5月31日 (月) 16時50分