« じて吉ツーリング~大多喜~小湊 | トップページ | 朝練のちママチャリ修理 »

ユニフォーム

今日は天気も良く、秘密基地までひとっ走り。
もちろん車です。(。_゜☆\ バキ

「ユニフォーム」を届けにだったので、荷物が大きくて。(という事にしておこう)
チームジャージではなく、あくまでも「ユニフォーム」(^^;
だってこんなのだから...。

100522_001_640

いきなり足蹴にされたりしてますが。(^^;
実はこの直後、あろうことか「暗黒技研」の文字をホリホリされてしまいました。
悪い奴です。(^^;
100522_002_640

で、秘密基地へ行くと、もうこんな物があるし。
100522_006_640

すこし、いじらせてもらいましたが、「いいです、これ」。
とりあえず、ボーナスに期待するということで。(^^;

夕方、買い物を済ませて家に戻った時に気が付いてしまった。
「息子の自転車がパンクしてる。(しかも後輪)」

しゃあないので、風呂に入る前にパンク修理。
「お兄さん、穴は1カ所でしたので¥800です」
家の自転車メンテナンスはオヤジの仕事とばかりに、聞き流されました。(^^;
考えてみたら久しぶりのパンク修理。前回も確か息子の自転車だったよな。

私自身は3年前の悪夢の栄村以来、パンクの神様とは縁遠くなっています。
ありがたいことに。(笑)

P.S. これをアップして、一杯飲みながらまったりしていたところ、表で「バンッ」という
   破裂音が。「も、もしかして...」と外へ出ると、息子の自転車がひっくり返って
   ました。(^^;
   やっぱ、タイヤ、チューブとも劣化してるみたいです。
   以前、前輪は交換しているので、後輪もヤバかった訳ですよね。(^^;
   明日はタイヤ交換作業じゃ。(雨降る前にできればいいけど)

|

« じて吉ツーリング~大多喜~小湊 | トップページ | 朝練のちママチャリ修理 »

その他の自転車関係」カテゴリの記事

コメント

今日は お疲れ様でした。

暗黒技術のツナギありがとうございました。
これ着て自転車屋巡りしてたら絶対に声を掛けられてしまいますね~
ゆず君にも暗黒技研の洋服作ってあげたら似合いますよ

105STIのブレーキの握りは7900より滑らかで悔しいです

投稿: yosiko2 | 2010年5月22日 (土) 21時34分

ママチャリのタイヤ交換は面倒ですよね。
いや、内装変速の自転車だって面倒は面倒なんですけど。

イヤーモデルのカンパと違って、シマノは順々にモデルチェンジをするので
後から出された方が出来が良くなるのは、ある意味仕方ないかも。
あと、105はエントリー的意味合いもあるので、手の小さい人をフォローする意味合いも
あるかもしれません。

投稿: | 2010年5月23日 (日) 00時32分

>yosiko2さん
yosiko2さんの場合、それ着てなくても方々のお店に顔が効くじゃないですか。(笑)

ゆずは首輪も付けないノラな奴なので...。(^^;

>無名だけどriffraffさん(笑)
後輪は特に...。(^^;

今回の新105のタイミングはどうなんでしょ?
旧105の完成車がお店に沢山残っているのに。

完成車には目もくれない私らは関係ないですが。(^^;

投稿: ita | 2010年5月23日 (日) 14時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« じて吉ツーリング~大多喜~小湊 | トップページ | 朝練のちママチャリ修理 »