夏休み7日目
夏休みも残り少なくなってきました。(汗)
走りに行く予定が仕事や台風で中止になり、鬱々としていたところ、
同様に「会津お泊まりオフ」が台風で中止になった面々が、その代替えで都内と走ろうという
事らしいので、そちらに便乗させてもらいました。
題して「ヤマ行こ東京シティサイクリング」 もろ、パクリじゃん。(^^;
本家に合わせ、9時半に都庁前市民広場に集合。
一応、平日なので特急が混んでいたら普通で行こうと早めに家を出たのですが
通勤特急もガラガラ。これでは早すぎるので、上野へ出てそこから新宿まで走りました。
走行ルートも基本的に本家と同じ。
ただ、結構省略したり、休憩を多く入れたりアレンジされてました。
お昼ご飯は築地で、海鮮丼。各自別行動でしたので、カレーの人や博多ラーメンとか色々。
佃島での景色。古いたたずまいと、後ろに見える高層マンションのコントラストが
不思議な感じ。
皇居前を通り(日曜日じゃないのでパレスサイクリングはないですね)
まだ反省会には時間が早い。
というわけで青山にあるOVE(シマノのアンテナショップ)でお茶しました。
どこがアンテナショップなんだろ?って感じでしたが。(^^;
反省会は新橋駅でとなり、新橋駅まで走り、そこで新潟から走って(じゃない?)来た
乾し肉さんと合流し、反省会へ突入。
帰りはいつもの通勤ルートで帰って来ました。
蒸し暑い1日でしたが、ひどい雨に降られることもなく、まったりと走れました。
たまにはこういう「のんびりポタ」もいいよね。
| 固定リンク
「サイクリング」カテゴリの記事
- ラベンダー畑(2019.05.26)
- ちょいと黒たまごを買いに(2019.05.04)
- dahonオーナーズミーティング in 幕張(2019.04.30)
- シェイクダウンのお花見ポタ(2019.04.11)
- 自転車同好会ポタ(2019.01.26)
コメント
オフお疲れ様でした。
たまにはこんなまったりとしたオフもいいですが、信号でストップ&ゴーが多く疲れましたね。
ご協力いただき、トラブルもなく予定どおりのコース、時間内で走れました。
投稿: tadd | 2010年8月14日 (土) 16時59分
昨日はお疲れ様でした。
itaさんを見習って救急セットと多少の工具を背負って走ってましたが使わないですんだのでよかったです。
最後尾で全体を見ながらの走行はマシンに余裕があるからこそ出来ることです
暗技研のマシンの完成度の高さが身にしみた1日でした。
築地で食べた冷やしカレーは絶品でした!生物は身体に良くないですよ~
必ず加熱して食べることをお勧めしますw
それにしてもKさんやるな~また登りで刺された

投稿: yosiko2 | 2010年8月14日 (土) 17時10分
>taddさん
引率、お疲れ様でした。
信号ストップは多かったですけど、本家TCCに比べたら快調ペースでしたよ。(^^;
時間調整の休憩が長かったこと。(笑)
帰りの電車はいつもの通勤特急、あやうく寝過ごすとこでした。(^^;
>yosiko2さん
ヤマ行こサイクリングでは救急セットは欠かせません。(^^;
ま、備えあれば憂いなしってとこで。
でも、リックは背中が蒸れるでしょ?
yosiko2さんと一緒に走る機会はめったにないですからねぇ。
今度はヒルクライムでも。(笑)
投稿: ita | 2010年8月14日 (土) 19時23分
平日、人が仕事しているのに自転車乗って~っ!
ずるい と言いたいところだけど、9月に夏休みを取るんだからしょうがいないか(^-^;)
投稿: taku | 2010年8月14日 (土) 20時23分
>takuさん
会津お泊まりオフの代替え企画らしいですから。>平日開催
私の夏休みはもう終わりだし。(^^;
9月の方がいい季節でいいじゃないですか。
投稿: ita | 2010年8月15日 (日) 19時17分