やっぱり雨じゃん
天気予報だと「くもり」だというので、裏から自転車を出してきて色々やろうと思っていたら
「あれ?降ってきた。撤収~」青空工房はつらいのぅ。(^^;
午後から少し止んだみたいなので、再び作業開始。
まずはold dahonから。
先日、takuさんからコンパクトクランク用のチェーンリングを数種類お借りしましたので
それを合わせてみます。
まずはこれ。
う~ん、ちょっとでかくネ?
それもそのはず。こいつは60Tですから。(^^;
しかし、コンパクトクランク用で60Tがあるとは知らんだ。
また、それを持ってるtakuさんもすごいよ。
ブレーキとのクリアランスはぎりぎりですね。
ちょっと待てよ。なんでこのブレーキはワイヤーがこっち側なの?
今まで気にもしてなかったけど、これってママチャリ用なのかな。
じゃあ、シマノやTEKTROのロングアーチに替えたら、ここのクリアランスの問題は
解消できるのかな。
追記:そういえばこのブレーキは超ロングアーチなのでシマノは使えないんだった。
tektroのR556か、ALHONGAのHJ-405くらいしか選択肢が無いかな。
ギヤが大きくなるとチェーンは足りなくなりますので、それは用意してました。
しかし、チェーンのテンション調整の引き代が少なくて、チェーンを張りきれないです。
一度BBと後輪車軸間の距離と、スプロケットの歯数との関係で最適なスプロケ歯数を
検討したほうがよさそうです。
自転車用のチェーンでも、シングル用だと半コマのリンクがあるみたいなのでそれを
使う手もありますが、できればそれは避けたい。
こんな自転車に使う分には支障ないのでしょうが、半コマは強度が落ちるので
本職の仕事では極力使わないようにしてますから。
これはもう少し考えてみることに。
内装3速のホイールは遠くへ旅立って行きましたので、もう後戻りはできないし
また、するつもりもないし。(^^;
しばらくはこのoldをぼちぼちといじっていきます。
そうそう。「フロントホイールは替えないの?」と聞かれていたのですが、
現在付いているのはmetroハブをyosiko2さんが暗黒改造してシールドベアリング仕様に
した(しかも巾60mm)28Hスペシャルハブ。
金澤輪業で売っている16-305リムは24hだけ。
無理だよねぇ、と思っていたら、思い出した。うちに24hのハブが余ってるじゃん。
以前、暗黒speed用の84mmハブを作ったものの、重いのでアメクラ改を作りこちらが
お蔵入りしてました。しかもセラミックベアリング仕様だし。(^^;
ハブボディはmetro用と同形状なので、軸とアダプタを削れば60mmでいけそう。
これはyosiko2さんにお願いしましょう。
続いては娘のママチャリ修理。
変速ワイヤーのアウター外装が無くなり(^^;、中の金属部分がむき出し。
これはサクっとワイヤー交換。
「走っていると変な音がする」というので調べると、フロントブレーキを引きずってます。
キャリパーの片側が動かなくてこれはアウト。
しかし、サビサビだし。(^^;
ブレーキを買いに行くと、こんなのを見つけました。
ママチャリ用のダブルピボットのキャリパーですよ。
しかも、上の写真の板材から曲げ加工で作ったタイプと¥300しか違わない。
それならもちろんこっちを選びますよね。
取付けしようと思ったところで、またまた雨が降ってきたので、今日は撤収。
続きは今度の休みにすることに。