秋晴れサイクリング
今日は朝から晴天。
吹く風も爽やか。こりゃ走りに行くっきゃないでしょ。(^^)v
その前に、昨日の続き済ましちゃいます。
あら、途中の写真が無いけど、えいやっと、完成。(^^;
久しぶりに2台揃い踏み。
さて、どちらへ行こうか考えたけど、やっぱいつものルートが一番かなと
印旛沼をめざします。
双子公園で小休止。ここでじて吉ツーリングでご一緒するあの「コンタドール」と
お会いしました。
仲間の方々も一緒でしたが、乗っている自転車がみなさんバブリー(^^;。
DE ROSAのKING3にホイールはBORAですか。100万は軽く越えてますよね。
こちらの方もDE ROSAにカンパレコード。(^^;
目の保養をさせていただいた後は、先へ進みましょう。
この先のサイクリングロードは法面の崩落で通行止めになっていますので、
今日は一般道へ出てみました。
山田橋の手前を右に曲がり、市井橋からCRに戻ります。
そこにも看板がありました。
脚の具合はまだ行けそうなので、酒直水門を目指します。
ここまで来るのはずいぶん久しぶり。
利根川まで行こうかどうしようか考えましたが、ここは無理せずこのへんで戻ります。
帰りはCRを離れて一般道です。
帰り道、一度行ってみたかった岩戸のそば屋さん(そば処岩戸)へ寄るために
いつもとは違うルートをたどります。
これが外観なんですが、私はずっと廃屋だと思ってました。
masaさんのブログにここで蕎麦を食べた、とあったので「あ、やってるんだ(^^;」
おそばはなかなかおいしかったけど、かき揚げがでかい。
私の握り拳よりはるかに大きい。茶筒のような円筒形です。
これは半分でいいかな。ちょっと胸焼け。(笑)
朝練は道の駅を通らないけど、1人で走る時はやっぱり寄りますよね。
走行距離は70km、気持ちの良いサイクリングでした。
で、家の前で自転車降りたとたんに左足の太股とふくらはぎが痙った~。(^^;
運動不足がバレバレですね。
| 固定リンク
「サイクリング」カテゴリの記事
- ラベンダー畑(2019.05.26)
- ちょいと黒たまごを買いに(2019.05.04)
- dahonオーナーズミーティング in 幕張(2019.04.30)
- シェイクダウンのお花見ポタ(2019.04.11)
- 自転車同好会ポタ(2019.01.26)
コメント
一昨日昨日と休日が雨にたたられました(泣)
昨日は早々と三浦半島オフが中止になったんで午後から
栗さんと丸犬君とハゼ釣りにいったんですがハゼは釣れませんでした
itaさんは天気良い日にサイクリングできてよかったですね
ところでそんな所におもしろそうな蕎麦屋があったんですね、こんど行ってみよ
投稿: かめねこ | 2010年10月11日 (月) 22時07分
>かめねこさん
土日はやられましたね。>雨
この連休はツールドちばだったみたいですが、この参加者も大変だったみたい。
入ってみると普通のそば屋なんですが、店構えが...。
初めてだと入るのにちょっと躊躇しますよ。(笑)
投稿: ita | 2010年10月12日 (火) 08時37分
> 土日はやられましたね。>雨
それはこの休みに2日も仕事をせねばならなかった私の涙雨でしょう(嘘)
投稿: taku | 2010年10月12日 (火) 12時19分
>takuさん
う~ん、そんなとこから呪いをかけている人がいたのかぁ。(。_゜☆\ バキ
出張、お疲れ様です。
暗技研に吹く出張の嵐、私一人蚊帳の外ですが...。(^^;
投稿: ita | 2010年10月12日 (火) 18時40分
これは軽そうな鍵ですね。
SBXのGORIN GR-920は結構重いです。
軽量化になるなら交換しようかな?
投稿: ふみまろ | 2010年10月12日 (火) 19時10分
>ふみまろさん
これ、全然軽くないです。(^^;
オレンジの部分はアルミで中空構造なので軽いですが、
シルバーの部分は鉄、これが重い。
別にブレーキブースターの機能は必要ないので、ここをアルミの中空パイプで
軽量バージョンを出してくれればいいのに。
投稿: ita | 2010年10月12日 (火) 19時16分
この日は高崎も超快晴!
でも30度近くまでになって暑かったですよ。
私もtakuさん同様、3連休は仕事。仕事週は土・日・休日関係ないので3連休だということも忘れかけていました。
もっとも、来週は休み週なので、恨みも呪いもありませんよ(笑)
投稿: gen | 2010年10月12日 (火) 19時48分
>genさん
高崎暮らしがピッタリはまってませんか?
羨ましい限りですね。(^^;
私は暦どおりに休みが取れる生活に慣れてしまいましたね。
以前は土日祝日関係無しの時代がありましたから。
投稿: ita | 2010年10月12日 (火) 20時39分