« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月の6件の記事

記憶喪失...その後

あれから一週間、とりあえず普通の生活に戻ってます。
でも、あの土曜日の記憶は失ったままですけど。

それ自体は生活する上で、なんの支障もないのですが、精神的な影響が徐々に
出てきています。
ちょっと頭痛がしたり、ほんのちょっと思い出せないなんて状況にあうと
「あ、また再発するんじゃないか...」となってしまいます。

これは徐々に克服していくしかないんでしょうが、なかなか難しいですね。(^^;

-----------------------------------
今日は秘密基地を開けているというので、午後から行ってきました。
着いてみると「あれ、車が1台しか無い。お昼食べに行ってるのかな?」
と思ったら、yosiko2さん1人しかいなかった。
みんな帰った後だったみたいです。(^^;残念でした。

結局、自転車いじる訳でもなく、二人で色々おしゃべりして帰ってきました。

-----------------------------------
私と同様、ボケたパソコン。
全てのデータをサルベージすることはかなわず、最後はあきらめました。
結局、新しいHDDにXPとWin7をマルチブートでインストール。

でも、Win7は思っていた以上に優秀でした。
これまで使っていたソフトはほとんどそのままインスト可能で普通に使えます。
唯一だめだったのがauto-cad。
これも最悪はXP-modeで動かそうかと思っていたら、互換モードというので
Win7上で動いてくれました。
さすがにCADソフトは高いので、新たに買うのは厳しいなと思っていましたから
動いてくれて助かりました。(^^;

これならマルチブートのXPはおそらく出番ないかもな。

-----------------------------------
もうひとつ、ボケていたのは携帯電話のIS03。
スリープ状態の時、携帯メールを受信しない、という状態になってました。
スリープを解除した途端にバラバラっと受信する感じ。

息子も同じ機種を持っているので、設定を一緒にしてパソコンから同時に
メール送ると奴のは受信するのに、私のは受信しない。
これでソフト的な問題じゃなく、端末の不良だという切り分けができましたので
auショップへ。
結局メーカー送りになり、一週間後、メイン基板、サブ基板交換という
中身そっくり入れ替え状態で帰ってきました。

もちろんその後、正常動作しています。
ネットで見ると同じような症状の方がいましたけど、修理に出したほうがいいと思います。
相前後してケータイアップデートがありましたが、この症状はそれだけでは
解決できないと思いますよ。

そういえば、これのインプレも書いてなかったなぁ。(^^;
正直、現時点では機能をフルに使っている訳ではないので(通信費節約モードで
使ってますので)えらそうな事は言えませんが、なかなか良い端末ですね。
もうしばらくして、2年縛りの別端末が処分できたら、こちらを目一杯使ってみようかと
思っています。

ただ、現時点で唯一の不満はXMDFのビュワーが無いってこと。
シャープ製の端末ってことで期待していたのに、これが無いなんて誤算でした。
結局、電子書籍を読むのにzaurusを手放せない状態。(^^;
かと言って、今更シャープのガラパゴスやSONYのリーダー買うのもなんだし。
早いとこandroid対応のXMDFのビュワーを出してくれ~。

| | コメント (4)

ガンガントンネル

「ガンガントンネル」って何?
海堂尊氏の小説の中に出てくるのですが、MRIのことです。
今日、このトンネルをやってきました。(^^;

実は土曜日に衝撃的な事がありまして...

朝、近所の歯医者へ行き、そのまま出かけたのですが、そこから先の記憶が無いんです。
夜遅く家に帰って来て(本人の記憶がないので伝聞情報ですが)
様子がおかしいので、ちょっと聞くとどこに行ってたのか判らない、
年末に母が亡くなったことも覚えていない。
こりゃ脳溢血か、と救急車を呼んで女子医大病院へ緊急搬送。
CTを撮るものの異常はなく、「後日、脳神経科を受診してください」と帰された。

で、日曜日の朝、家族の心配をよそに私はいつものようにお目覚め。
「お父さん、昨日のこと覚えてる?」
「え?昨日...あれ、思い出せない。」
「お、おれ、どうしたんだ?(^^;」

それ以前の事はちゃんと覚えているのですが、土曜日の記憶が無い。
日曜日はそんな感じで、とにかく眠り続けたみたいです。昼間も夜も。
そして今日、脳神経科へ行き、MRIを受けてきました。
Br04_2

で、特に異常なし。
「一過性全健忘症」
脳神経科の先生曰く「珍しいことじゃないから。原因は判っていないんだけど、
まぁ、再発もほとんど無いので気にしないでいいよ」と軽く言われました。(^^;

私自身は記憶が無いので何も思っていないのですが、家族にとっては
かなりシビアな状況だったようです。
「オヤジ、この年で痴呆か?」とか「大学院はあきらめか...」とか。

私はというと何度も何度も同じ事を聞いていたそうです。
「ここはどこだ?」とか「何やってるんだ?」とか

幸い今は元に戻っています。(土曜日の記憶は失ったままですが...)

何なんでしょうねぇ、私の記憶領域にエラーが生じて書き込みできなかったのか、
そこだけ読み出し不良になったのか。
それとは因果関係はないんでしょうけど、デスクトップのパソコンが起動不良に
なりました。(^^;
CDブートで上書きインストールも途中で止まるという、今までに経験したこと無い状況。
私の脳みそとどっかでリンクしてんじゃないだろうな、と思っちゃいましたよ。(^^;

いい機会なのでWin7へアップグレードしちゃいました。
アプリのインストとかデータの移行もこれからなので、今は予備機で書いてますけど。

まさか「ゆっきょ菌」じゃないだろうな。私もパソコンも..(゜-゜)\バキ

| | コメント (22)

リターンマッチ

昨年、秘密基地でセラミックベアリング化を図ったbianchiしんさんのホイール。
リアハブのベアリングサイズが違っており、作業中断でした。

ようやくベアリングが入荷したので、交換作業のリターンマッチ。
110116_005_640

スライディングハンマーじゃなくてボルトによる抜き工具。
これは使いやすくていいな。

交換は1個だけなので、サクっと作業完了。
110116_006_640

よい子はこういう作業を自転車屋さんの店内でやってはいけません。(。_゜☆\ バキ

>店長、ありがとうございました。m(__)m

| | コメント (3)

届いた!

セラミックベアリングが届きました。
110112_001_640

仕分け梱包して、依頼者に納品してきましたよ。
110115_001_640

で、次のブツは某中華系輸入業者から仕入れたdahon用のヘッドパーツ。
110116_001_640

私のspeedに使えるのかどうかは不明。(^^;
そのうちバラしてみることにしよう。

それはいいんだけどさ、この宛先はやめてくれ~。(^^;
110115_002_640

| | コメント (11)

自転車成分無しの3連休

正月2日から寝正月となり、4日の仕事始めも休んでしまったという、ダメダメなスタートを
切ってしまった2011年。(^^;
とうとう「自転車禁止令」が発令されてしまいました。(爆)

いよいよ受験シーズン真っ盛りで、私がカゼひいて娘にうつすという最悪のパターンは
避けなければいけませんので、しばらくは仕方がない。
来週末は初っぱなのセンター試験だし。
塾から「あちこち沢山受けろ」と言われているみたいで、受験費用だけでも
バカになりません。
(合格実績が数多く欲しいが為で、一応ポイントゲッターとして期待されてるみたいです。
 でも、そんなに言うなら受験費用も出してくれればいいのに(^^;)

そんな訳で、今日の秘密基地での集まりにも行けず、先送りしていた家での雑用を
片付けるはめに。

水槽掃除、洗車、叔母の所への挨拶回り、兄貴の家の電気工事まで終わらせて、
ここからはようやく自分の時間。サドルバッグ作りにとりかかりましょ。

110109_001_640 110109_002_640

やり始めてみると、この円筒形は思っていた以上に難しい。
実はこの端部の丸いのも作り直しました。縁をきれいにすいていないと
しぼり加工で立ち上がる縁が凸凹になっちゃいます。

これから縫うための穴を開けていくのですが、それをどうやってやろうか思案中。
しばらくの間はこれで時間つぶせるかな。(^^;

| | コメント (3)

一応、走り初め

元旦の今日、我が家は喪中のため初詣は無しです。
でも、今日1月1日は父の命日でもあるのでお墓参りに行ってきました。

午後も風もなく日差しも暖か、ちょっくら走り初めに行くか、と走ってきました。
と言っても、ロードでもspeedでもなくて old dahon でポタポタと。(^^;
最近はほんと、こればっか乗ってます。
改造の方向性が良かったってことかな。
110101_010_640 110101_015_640

道の駅まで行って、帰りはvillagetopへ初詣。(笑)
元旦からお店を開けてるなんて、ひまを持て余しているオヤジ狙いでしょうか。
ご同輩が何人も来ていて「あ、やっぱり」と笑えました。(^^;

短い距離でも一応は走り初め。
old dahonのサイコンは撤去しちゃったので、距離も速度も不明。
でも、そんな事は気にしないで走るのがこれには似合うと思う。

| | コメント (7)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »