一応、走り初め
元旦の今日、我が家は喪中のため初詣は無しです。
でも、今日1月1日は父の命日でもあるのでお墓参りに行ってきました。
午後も風もなく日差しも暖か、ちょっくら走り初めに行くか、と走ってきました。
と言っても、ロードでもspeedでもなくて old dahon でポタポタと。(^^;
最近はほんと、こればっか乗ってます。
改造の方向性が良かったってことかな。
道の駅まで行って、帰りはvillagetopへ初詣。(笑)
元旦からお店を開けてるなんて、ひまを持て余しているオヤジ狙いでしょうか。
ご同輩が何人も来ていて「あ、やっぱり」と笑えました。(^^;
短い距離でも一応は走り初め。
old dahonのサイコンは撤去しちゃったので、距離も速度も不明。
でも、そんな事は気にしないで走るのがこれには似合うと思う。
| 固定リンク
「サイクリング」カテゴリの記事
- ラベンダー畑(2019.05.26)
- ちょいと黒たまごを買いに(2019.05.04)
- dahonオーナーズミーティング in 幕張(2019.04.30)
- シェイクダウンのお花見ポタ(2019.04.11)
- 自転車同好会ポタ(2019.01.26)
コメント
あ、イイ感じの初乗りだ。関東方面お天気が良くて、うらやま。
本年もどうぞ、よろしゅーにお願い致しまする。
うちのHELIOSもサイコン撤去っすよ。
って、サイコン本体失くしただけなんっすけど。(笑)
投稿: yukkyo | 2011年1月 1日 (土) 19時15分
今年もよろしく~
私のHELIOSもサイコンなんて最初からついてません
ツーリングの時だけGPS付けてナビしてますが距離の記録は付けてないしね
投稿: taku | 2011年1月 1日 (土) 19時41分
>yukkyoさん
はい、こちらはいいお天気でしたよ。
大阪は荒れ模様でしたか。
今年もよろしくお願いしますね。
>takuさん
やっぱりサイコン無しですか。
走行距離くらいは知りたいかなと思うのですが...。
投稿: ita | 2011年1月 2日 (日) 05時29分
明けましておめでとうございます。
1日は自分も新川の辺りを走ってました。人が少なくて、とても走り易かったですね。
今年も宜しくお願いします。
投稿: imba_potter | 2011年1月 2日 (日) 08時20分
あけおめです!
元旦から回転してる自転車店ってのもすごいですね(笑)
しかも暇なオヤジが何人も・・・w
投稿: ina | 2011年1月 2日 (日) 11時39分
あけましておめでとうございます。
OLD DAHON がいい感じのポタ車に仕上がりましたね。
年を越したとたん親戚で不幸があり待機していました。
結局、お通夜は明日になったので遊びに行けば良かったかも?
投稿: ふみまろ | 2011年1月 2日 (日) 13時21分
>imba_potterさん
昨日は人も少なかったですけど、自転車の人も少なかったです。
さすがに1日から走っている人はあまりいないのかな。
>inaさん
あそこのお店は普通じゃないので。(笑)
暮れなんか27~29日は閉店時間が23時でしたから。(^^;
>ふみまろさん
oldだと構えなくて走れるのがいいです。
お正月のご不幸だと火葬場の関係で日程が大変なんです。
今年は4日始まりなので3日にお通夜が出来るんですね。
一昨年、父が元旦に亡くなった時はお通夜が5日でしたから。
投稿: ita | 2011年1月 2日 (日) 19時29分