久しぶりに走った
今年になって初めて、まともに走った。(^^;
じて吉の朝練(日曜サイクリング)に参加。
あまりに久しぶりで、新年のあいさつまでされてしまった。(笑)
初めてお会いした方がシートポストの「暗黒技研」の文字を見て
「おもしろい事かいてますよね、ここ」と...。
そのあと「ひょっとして書いてるひとですか?」
「はい、そのとおり(笑)」
長袖のカエルジャージを着たのも初めて。
身体は鈍りまくり。
今の私の適正巡航速度は20km/hみたい。(^^;
話には聞いていましたが、サイクリングロードは至る所ひどい状態です。
走行ルートもいつもとは大きく変えて、一般道メインでした。
路面にひび割れがあったり、隆起、陥没。
写真は大きな地割れです。サイクリングロードのアスファルトと土の境目には
パッと見わからない割れ目が沢山あります。端の方には寄らない方がいいみたいです。
(注:というかサイクリングロードは多くの箇所で通行止めとなっています。)
そうそう、今日はロードではなく暗黒speedで行きましたよ。
やっぱり最初はこれでしょ、って事で。
私はひとり風車から引き返しました。(ついて行けそうになかったので)
帰り道はマイペースでのんびりと。
新川にかかる小さな橋は通行止めになっているところが多いですね。
川の左岸を下っていくと道路も通行止め。
どうやらこれは地震とは関係ない路面改修工事ですね。
道の駅までの道路はそれなりに整備されているんだから、それ以降を
なんとかして欲しいんだけどな。
もっとも、今回の地震であちこち要補修な箇所があるので、予算が足りないかもね。
| 固定リンク
「サイクリング」カテゴリの記事
- ラベンダー畑(2019.05.26)
- ちょいと黒たまごを買いに(2019.05.04)
- dahonオーナーズミーティング in 幕張(2019.04.30)
- シェイクダウンのお花見ポタ(2019.04.11)
- 自転車同好会ポタ(2019.01.26)
コメント
ある人のブログにコメントを入れました。
http://hurray.kinuyoworld.net/?eid=1233524#comments
お忍びで偵察に来場するかもしれませんよ。
投稿: 裕作 | 2011年3月21日 (月) 17時29分
>裕作さん
一瞬、怪しいサイトに誘導されるのかと思いました。(。_゜☆\ バキ
ああいう表舞台で活躍されている方は、暗技研のような
アンダーグラウンドな世界には近寄りがたいでしょうねぇ。(笑)
もし、見かけたらインタビューお願いします。>yosiko2さん、nishiyanさん
投稿: ita | 2011年3月22日 (火) 08時27分
痛々しい姿になっちゃって!印旛沼自転車道!!
自転車に乗り出して1年半。この道がなかったら、とうに自転車飽きて止めてたかも知れません。
当分、整備はストップでしょうね。
今週末は、自分の目でそのキズグチ確かめにいきます。
投稿: フリー | 2011年3月22日 (火) 11時06分
>フリーさん
私も身近にサイクリングロードがあるというのが、きっかけのひとつだったと思います。
早く修繕してもらえるといいのですが...。
投稿: ita | 2011年3月22日 (火) 21時25分