募金のご報告
暗技研ジャージは東日本大震災のすぐ後に募集を開始したこともあり、
急遽、チャリティ企画としてすすめて来ました。
ようやく代金の支払いも完了し、一段落しましたので募金に関しての報告です。
集めた代金の一部を募金したのが¥57,000-
WAVE ONEに発注して、そのポイント還元分を募金に回してもらった分が¥20,522-
合計で¥77,522-を日本赤十字社を通して「東北関東大震災義援金」として
募金させていただきました。
チャリティ企画にご賛同いただき、暗技研ジャージを購入されたみなさんに感謝いたします。
また、ポイント分をチャリティに回してくれというイレギュラーな依頼に快く対応してくれた
WAVE ONE殿にも感謝いたします。
わずかな金額ですが、被災された方のお役に立てれば幸いです。
被災された方々が1日でも早く、元の生活に戻れるようにお祈りいたします。
| 固定リンク
「その他の自転車関係」カテゴリの記事
- いつもの材木屋さんから新年のご挨拶(2019.01.01)
- 秘密基地忘年会(2018.12.31)
- ドナドナ(2018.12.16)
- shopオープン!(してました(^^;)(2018.10.14)
- 久し振りの秘密基地(2018.10.07)
コメント
少しながら労せず募金できました、お手数おかけしました
投稿: taku | 2011年5月31日 (火) 23時28分
私も個人的に給料日に定期的に募金するようにはしているのですが、まだこの金額には達していません。
皆で集めた力は、やはり大きいですね。ご手配など、いろいろとありがとうございました。
投稿: gen | 2011年6月 1日 (水) 04時19分
itaさん そして暗技研ジャージ大作戦に強力してくれた皆様ありがとうございました。
投稿: yosiko2 | 2011年6月 1日 (水) 04時47分
>ALL
そうですね、みんさんの協力があってこそです。
ありがとうございました。
私らが地道な活動をしていた時(3月末頃だったかなぁ)うちの娘が高校オケ有志で
千葉駅近辺で募金箱を5個用意して街頭に立ったそうな。
お昼過ぎから夕方5時頃までのわずか5時間。
集まった募金額、なんと60万円。それを3日間で180万。
街頭募金でそんなに集まるとは...。
恐るべし、「県立千葉高校」のネームバリューとブランド力。(^^;
投稿: ita | 2011年6月 1日 (水) 12時33分