セラミックベアリング
近々、セラミックベアリングを発注かけます。
ご希望のある方がいらしたらお知らせください。
今週中にとりまとめて、週末にでも手配かける予定です。
RWCのChris氏はTシャツやステッカー送るよ、って言ってたからお願いしちゃおうかな。
| 固定リンク
「パーツ・メンテナンス」カテゴリの記事
- 油圧ホースルーティング(2019.06.23)
- フロントフォーク交換(2019.05.19)
- フロアポンプ交代(2019.05.12)
- フレーム溶接(2019.04.28)
- 出動準備(2019.04.20)
コメント
RWCのChris氏よ
富山の置き薬みたいに、置きセラミックベアリング精算にしてくれんかの~ぅw
投稿: yosiko2 | 2011年5月10日 (火) 22時40分
> 富山の置き薬みたいに、置きセラミックベアリング
それ良~い(笑)
itaさんが輸入業を始めちゃうとか?(爆)
投稿: taku | 2011年5月10日 (火) 23時04分
この間の、YAMAHONのメンテオフの時に発注をかけたCappuccinoです。
お世話をおかけします。よろしくお願いいたしますです。
投稿: Cappuccino | 2011年5月11日 (水) 01時36分
tyrellの番号調べてmixiの方にカキコしました。これで良いんですよね?
投稿: unico | 2011年5月11日 (水) 04時48分
>yosiko2さん、takuさん
置きベアリング、それいいですね。
私にはtakuさんとこみたいな潤沢な資金が無いからなぁ。(^^;
>Cappuccinoさん
mixiの方にも書きましたが、ベアリングサイズは判りました。(たぶん(^^;)
5月29日に秘密基地で交換作業できると思いますので。
>unicoさん
型番、了解しました。
699の方はG5グレードしかありませんのであしからずご了承ください。
投稿: ita | 2011年5月11日 (水) 05時29分
>unicoさん
ゴメン、699もG3グレード出てました。
今までは無かったんだけど、ラインナップに入れたみたいです。
ちなみにR6も増えたけど、R4は相変わらずG5のみ。
投稿: ita | 2011年5月11日 (水) 08時50分
ありがとうございました。
投稿: unico | 2011年5月11日 (水) 10時34分
ベアリング、オーダーしましたので、しばらくお待ちください。
投稿: ita | 2011年5月15日 (日) 08時16分
セラミック製か
投稿: グレイ | 2011年11月16日 (水) 11時29分
>グレイさん
セラミック製と言ってもボールだけで、レースはスチールです。
ベアリング屋さんですか?
オールセラミックで定格荷重が明記されている物があれば検討してみるんですけどね。
食品ラインなんかでは使われてるそうですから。
とりあえず、現状ではこのenduroのセラミックベアリングの性能で充分満足していますけど。
投稿: ita | 2011年11月16日 (水) 12時24分