*某写真家なお方から提供を受けましたので、写真を追加しました。
小径車のイベント「Mini Love」が国立競技場で開催されました。
お天気も良くて暑いくらい。
「カスタムバイクコンテスト」にエントリーするための受付へ行くと...
「暗黒技術研究所」は「個人」とは別扱い。(^^;
エントリーを終えたとこで、愛車のアピールをと言われ壇上に連行されてしまいました。
ちゃっかりとチームフラッグをダホンガールに持たせてアピール。(笑)
折りたたみの実演までさせられるはめに...。
あ、なんで暗技研ジャージを着ていないんだ、という突っ込みはご容赦ください。(^^;
その後、指定された場所にバイクを展示しておきます。
私のバイクを先頭に、ここから20数台が暗技研からのエントリーです。(^^;
団体の「バナー」はA3サイズまで、とあったのですが、バナー出しているとこなんて無いし
それならこれでもよかろうと...
追記:
そうそう、上の2枚の写真をよく見ると、各バイクの前に説明文の書かれたボードが用意されています。
上の写真ではロープにぶら下がり、下の写真では床に貼り付け。
最初は上の写真のようにロープにぶら下がりでしたが、ポタおじさんがこうした方が見やすいと係の人に許可をもらって貼り替えてくれました。
実際に展示をズ~っと見て来た方に言われました。
「暗黒技研さんのとこだけボードが床にあるので見やすかったです。他は風で揺れるし、高さが低いので腰をかがめて読まないといけないので...」
ポタおじさんのファインプレーに「座布団10枚!」
今日は暗技研ジャージのお披露目ってこともあり、大勢のメンバーが揃いました。
惜しむらくは集合写真を取り損ねてしまった事。(^^;
あ~、せっかくのチャンスだったのに~。
(雑誌の取材を受けた際に、集まって写真を撮りましたので、それを後日送ってもらうように交渉済み)
レース系への参加はロケットさんのクリテリウムとKさんと私のタイムトライアルだけ?
TTはお立ち台からのスタート。ツールのTTのようですね。
ここで考えていたことは、スロープ下ったとこでコケるのだけは避けたい、と。(笑)
*てらさんからも写真をいただいたので、1枚差し替えました。
結果は...それなりってことで。(^^;
試走で2周軽くウォームアップして、仕上げに1周本気で走ったら、半分くらいで力尽きて
しまったというダメダメ状態。(笑)
それでも一応まじめに走りましたよ。走り終わった後はしばらく口もきけない状態でしたが。(^^;
さて、肝心のカスタムバイクコンテストの結果はというと
10個の賞のうち4個をゲット。
(かるがも隊の部長さんも秘密基地の常連さんになりつつありますので
それもカウントしちゃってもいいとは思いますけど)
大阪から参加の西村さんはダブルで受賞してるし。
あ~ぁ、yosiko2さんに、私が狙っていた「ダホンガールのおねーちゃんと2ショット賞」
(別名ダホンガール特別賞)というのをさらわれてしまったよ。(^^;
しかし、表彰式でもツナギ姿のままってのがyosiko2さんらしい。(笑)
こちらは壇上に女性4名。(笑)ロケ子さんも晴れて受賞。
ちなみにロケ子さんは4台もエントリーしていて、少し遅れて来た朝はひとりバタバタ状態。
ひでぽんRさんのマシンはオールメッキのキラキラマシン。(まともな写真が無~い)
そのうち雑誌等で紹介されるでしょうから、それ見てね。バキッ!!☆/(x_x)
(何故にクランクを左に?ペダルが緩んでこないのかな?)
なぜだか逆さまに展示されている部長さんのマシン。
そこら中穴だらけで、BBシェルの裏まで穴あけていることをアピールしたかったのか。
ほんとはスタンドを忘れて来た、だけらしいですけど。(^^;
小径車LOVEな人たちが沢山集まって、いい感じのイベントでした。
小径限定ってのはこれまで無かったですから。
場所も都内の真ん中で、アクセスも便利だし。
もう少し、休憩したりできるような日陰スペースがあるとよかったですね。
なにしろお天気良くて、日焼けしまくり状態でしたから。
こういう小径車オンリーなイベント、来年も開催されるといいですね。
暗黒技研の名前も、あのジャージ効果も相まって、さらに強烈にアピールしちゃったよね。
ダースベイダー号の展示には、スタンドを使って他より高く、後ろには暗技研のフラッグが
はためいているというナイスな姿。
そんな訳でyosiko2さんのとこには個別にコンタクトがいっぱいあったみたいですよ。(^^;
(前日のフラッグ行方不明事件には焦りました。いつものお達者倶楽部なオチでしたが)
ところで、実物の暗技研ジャージを見て、「やっぱり欲しくなった!」って人はいない?
追加発注かけようかどうしようかと思っていますので、ご希望の方はお早めに!