« うぐいすライン+秘密基地 | トップページ | 暑い秘密基地 »

自転車本 2冊

こんな本、買いました。
110703_001_640

高千穂遙氏著「グランプリ」
競輪の話なんですが、これまでよく知らなかった競輪の世界が描かれていて
ちょっと競輪を見てみたいかな、なんて思いました。

そして、もう1冊。
上の「グランプリ」の帯に推薦の言葉を書いている近藤史恵氏の「サヴァイヴ」
110703_002_640

こちらは「サクリファイス」、「エデン」に登場するメンバーが登場する短編集。
なんですが、書き下ろしでは無く半分くらいは「Story Seller」、「Story Seller2」
それと「yomyom」に掲載されていましたものでした。
私は同じ本を何度も読み返すタイプなので、気にはなりませんけどね。
こちらは明日からの通勤電車で読むつもり。

------------------------------------
今朝は暗黒speedで朝練参加。
Dsc_0042_200

7時スタートなんですが、走り初めは涼しかったものの、すぐに気温が上がってきて
暑い中のサイクリング。(今日は女性参加者に合わせて、店長と3人のんびりペースでした。もっともそれが最近の私のマイペースになりつつありますが)

ぼちぼちロング班に参加してもいいかなとは思っています。
今日はカミさん、娘のアッシー君のお役目を仰せつかっておりましたので
時間までに帰る必要があり、断念。(^^;

------------------------------------
午後、時間が空いたので、ロードのハブをグリスアップ。
先週のうぐいすラインの下りで、回転が重くてイヤな感じだったんだよね。
今月はちょっと遠征の予定があるので、忘れないうちに整備です。
110703_003_640 110703_004_640

暑いので玄関内で作業していたら、ベアリングボールが1個ころがって行方不明に。(^^;
誰かの靴の中に入っちゃったのかなぁ?
バラしたまんまもなんなので、お店に買いに走りました。

さて、組み立てようとすると今度はグリスが見つからない。
シマノのDURAグリスはあるんだけど、セラミックグリスが無~い。
仕方が無いので我が家にある一番低粘度のマル秘グリスを投入することに。
1ヶ月走ったらもう1回開けてみなくちゃなぁ。(^^;

|

« うぐいすライン+秘密基地 | トップページ | 暑い秘密基地 »

その他の自転車関係」カテゴリの記事

コメント

「サヴァイヴ」は書き下ろしじゃ無いんですか。。。微妙ですねぇ。近藤史恵はチェックしていてStory Sellerやyomyomも読んでいるもんで。

ロードを買うきっかけの一つが「自転車で痩せた人」なんで「グランプリ」は買ってみようかなと思っています。

投稿: masa | 2011年7月 3日 (日) 19時42分

>masaさん
書籍ネタにはmasaさんは食い付いてくれるだろうと...(笑)

私もそう思ったのですが、この1冊を残してStorySellerを処分して本棚の
スペース確保できるかなと。(^^;

本の置き場所確保にはほんとに頭痛めてます。
自転車は外に置いてますが(^^;、本はさすがにそうはいかない。

投稿: ita | 2011年7月 4日 (月) 21時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« うぐいすライン+秘密基地 | トップページ | 暑い秘密基地 »