あれっ!明日から会社じゃん(^^;
おかしいなぁ、休みは9日もあったはずなのに...
自転車で走ったのは14日の朝練だけ。(^^;
札幌も天気悪くて、ほとんどお出かけもせず。
(食べ物はしっかり堪能してきたおかげで、それなりに体重だけは増えましたが(^^;)
あ~ぁ、夏休みの宿題も全然進んでないじゃん。(^^;
しゃあない、少しはやっとこか、ってな訳で
まずはラフスケッチ。(そうえいば、ここまでは札幌でやったんだっけ)
ある対象物にピッタリ合わせて作るというのは初めてなので、どうなることやら。
一応、CADで図面化して現物合わせしてみます。
この段階で10枚くらい書き直してますね。(笑)
とりあえず原寸図から型紙おこして切り出し作業。
こうゆう事やってるとジャマしに来るんだよね、こいつは。(^^;
今回のカメラケースは一発ではうまくいかないだろうと、3セット分くらい切り出してます。
これで済めばいいんだけど...。(^^;
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- 3本目の光ファイバー(2019.07.20)
- 雨の休日(2019.07.07)
- 本人備忘録(^^;(2019.02.24)
- ボール盤のドリルチャック交換(2019.01.19)
- からくり物干しのメンテ(2018.09.15)
「革」カテゴリの記事
- 雨の休日(2019.07.07)
- CNC計画 vol.39 集塵フード復旧(2019.06.02)
- 大工仕事(2019.04.14)
- 蓋付きのベルトポーチ(2019.03.17)
- shopオープン!(してました(^^;)(2018.10.14)
コメント
> こうゆう事やってるとジャマしに来るんだよね、こいつは。(^^;
そうは言っても みんなこういったカットを楽しみにしてますから(笑)
投稿: taku | 2011年8月21日 (日) 20時27分
息子が小学校にあがるとき本革のランドセルを買ってもらったんだけど
その日のうちにシロ君がハグハグしてしまい傷だらけになってしまったことがありました。
ゆず君はハグハグはしないのかな?
そそ革が余ったら次はCOOLPIX P300用を作ってねw
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p300/
投稿: yosiko2 | 2011年8月21日 (日) 20時59分
>takuさん
ここにも隠れゆずファンがいました~。(笑)
まだ、乗っかって寝そべるくらいは笑って許せるけど
縫う段になると、そりゃもう大変。(^^;
>yosiko2さん
革をかじったりはしないですね。糸にはじゃれついて噛みきることはあったけど。
あれ?いつのまに。>COOLPIX P300
私の第一作目が途中でホン投げることなく、まともに作れる事が確認できれば...。(^^;
カメラを預からないと無理かもしれないです。
投稿: ita | 2011年8月22日 (月) 08時33分
9日間って・・・ながっ!
僕は、3日以上休みが続くと不安で夜も眠れなくなります症候群です。(笑)
ココにも「ゆず君」の登場を待ってるネコ好きです。
走るよ。鍛えててね! 僕もだけど・・・
じゃね。
投稿: 栗 | 2011年8月22日 (月) 18時35分
>栗さん
休みも長けりゃいいってもんでもないね。
ダラダラ過ごして、いつのまにか終わってるし。(^^;
ゆずファンは多いな。(笑)
ブログネタが無い時はこいつを登場させればいいか。
いや、その方がヒット数増えたりして。(^^;
うなぎオフには万難を排して参加するように。←命令
日程はもちろん栗さんの都合に合わせるんだから。(^^)
投稿: ita | 2011年8月23日 (火) 21時20分