Bici Termini
金曜日は久々の関西出張。
私が担当した有馬温泉の物件でトラブルがあり、その調査が目的。
有馬温泉へ行ったというのに温泉へ入れる訳でもなく、足湯に浸るヒマもなく、現場調査を
済ませてそそくさと撤収。
金曜日の出張だったので、一晩泊まって遊んで帰るというパターンが可能だったのに
土曜日の今日はガスコンロ交換工事があって私が居なくちゃいけないという残念な状況。
もっとも台風の影響でお天気も今ひとつでしたので、自転車担いで行くのも無理でしたね。
で、そのまま帰るのもなんですから、せめてここだけは寄って行こうと...
はい、「Bici Termini(ビチテルミニ)」さんです。
ブログで紹介されていたハブを見せてもらいました。
ちょっとレトロっぽくていい感じ。
色々お話ししてから「暗黒技研からやって参りました」と自己紹介。(笑)
それで話の中身がさらにディープに...。(^^;
おしゃれなお店で、さらに所々に店主のみやっちさんの趣味が出ている小物がチラホラ。
趣味の傾向が似ているから話も合いますわな。(^^)v
COXのエンジンを見てたら模型飛行機少年だった頃を思い出しました。
| 固定リンク
「その他の自転車関係」カテゴリの記事
- いつもの材木屋さんから新年のご挨拶(2019.01.01)
- 秘密基地忘年会(2018.12.31)
- ドナドナ(2018.12.16)
- shopオープン!(してました(^^;)(2018.10.14)
- 久し振りの秘密基地(2018.10.07)
コメント
つい話しこんでしまい、電車の時間がぁ・・・
なんて事になりませんでした?(^-^;
投稿: taku | 2011年9月17日 (土) 20時19分
>takuさん
今回は早い時間に着いて、早く撤収しましたので大丈夫でした。
以前はお店の前からタクシーに乗ったこともありましたけど。(^^;
投稿: ita | 2011年9月18日 (日) 21時45分
>Bici Termini
画像ではスッキリしたように見えます。
店内が雑然としていましたが片付いたのかな?
投稿: ふみまろ | 2011年9月18日 (日) 22時19分
>ふみまろさん
お店の中はそれなりに色んな物が置いてありましたよ。
でも、日頃villagetop(地元のお店)というカオスな空間を見慣れている
私にとっては可愛いレベルです。
どのくらいカオスかというのはそのうち写真撮ってきますね。(^^;
投稿: ita | 2011年9月19日 (月) 17時15分