こんな所にold dahon
机の上にこんな本が置いてあった。どうやら息子が買ってきたらしい。
浦沢直樹のマンガは結構好きで、よく読んでましたよ。
懐かしいなぁ、と思ってパラパラ見てたら、こんなページを見つけた。
「NASAで生まれた新技術」なんて書いてるとこ見ると、NASAに関連した仕事をしていた
Hon博士が開発した自転車だってことを知っていたわけですかね。
----------------------------------------
金曜日は「自転車の無いオフ会 at 新橋」、(要はただの飲み会)でした。
節電対策で土日が仕事になったので、オフ会に参加できなくなったひまわりさんの企画です。
一緒に走りに行けないならせめて飲みに行きましょ、ってな訳で。
気の合う仲間達とおしゃべりしながら過ごす時間は楽しいものです。
おかげで、ついつい飲み過ぎちまったよ。(^^;
| 固定リンク
「その他の自転車関係」カテゴリの記事
- いつもの材木屋さんから新年のご挨拶(2019.01.01)
- 秘密基地忘年会(2018.12.31)
- ドナドナ(2018.12.16)
- shopオープン!(してました(^^;)(2018.10.14)
- 久し振りの秘密基地(2018.10.07)
コメント
良いですね~!!
自転車の無いオフ会!!(^^)
そういえば、僕も一昨日してました!姫路で!(^^)
投稿: ひでぼんR | 2011年9月 3日 (土) 21時13分
old dahonって那須で生まれたんですか~
なんか親しみやすいですw
オフ会招待してもらい有り難うございました。
でかく写ってる右手は凄い技術者向きの手をしてますね~
コーラの中ジョッキも美味しかったです。
みなさん楽しい時間をありがとう!
今度は神田でねw
投稿: yosiko2 | 2011年9月 3日 (土) 21時48分
> 金曜日は「自転車の無いオフ会 at 新橋」
いいなぁ~
その日は台風の心配もあってホテルの部屋で寂しく飲んでました…
投稿: taku | 2011年9月 3日 (土) 22時52分
itaさんが漫画ですか!ビックリ!
「MONSTER」はよかったな。「赤いバラの屋敷」見に行こうかと思ったくらい(笑)
オールドは手に入れたのはいいけど、乗っても楽しくないし、ギア重すぎで実用的でもないし完全にコレクション状態です。だいたい新座の家に幽閉中で滅多に見ることさえ無くなりました。
投稿: gen | 2011年9月 4日 (日) 04時24分
>ひでぼんRさん
たま~にやるんですよ。遠方からお客さんが来られての迎撃オフとか。
暗黒技研総会(笑)とかね。
ひでぼんRさんがこちらへ来られる際にはぜひご連絡を。
>yosiko2さん
そうそう、那須。御用邸のそばに工場があって...じゃないって。バキッ!!☆/(x_x)
うん、その右手には感謝しないとね。
>takuさん
当初、2日は台風の影響で暴風雨との予報だったので開催が危ぶまれていましたが
こちらはそれほででもなく。
関西方面が逆にひどいことになってしまいました。そこへ出張では大変でしたね。
>genさん
え~?私だって漫画、読みますよ。
週刊誌を買って読むことは無いけど、特定の作者の単行本は今でも買いますね。
genさんが「乗って楽しくない」というのは何が原因でしょうかね?
もっとも私もチョイ乗りポタに用途を限定したのでなんとか維持していますけど。(^^;
それでも使う機会があまりに少ないのがちょっと可哀想。
投稿: ita | 2011年9月 4日 (日) 06時46分
楽しかったですね~
itaさん、ご参加のみなさま、ありがとうございました!
実はこの会の主目的は、暗黒なかぶりもの購入のお支払いをするためでした。にもかかわらず、もうちょっとで忘れてしまうところでしたあ。。。。
今度はぜひ神田で♪
投稿: ひまわり | 2011年9月 4日 (日) 12時59分
飲み会、行きたかった。。。
関西在住は寂しいよ~
と、マスターキートン、我が家に全巻あるはずなのに気がつかなかった!
投稿: ina | 2011年9月 4日 (日) 20時41分
>ひまわりさん
お疲れ様でした~。
主目的はそれだったっけか?(笑)
すでに次回開催地だけは決まっているのね。
>inaさん
早く帰って来てくださいよ。
私も昔、全部読んでいますけど、この自転車を「知ってる」「持ってる」人じゃないと
気が付かないですよね。
投稿: ita | 2011年9月 5日 (月) 08時34分
いいなあ~♪のめないけれどとても楽しそうだ。でも平日の新橋だと、残念ながら、ちょっと無理なんだけど。
投稿: marty | 2011年9月 5日 (月) 09時38分
>martyさん
確かに小田原からだと平日は厳しいですね。(^^;
でも、martyさん、しょっちゅう来られてるじゃないですか。(笑)
投稿: ita | 2011年9月 6日 (火) 22時36分