« エアコン工事、後バーテープ巻き | トップページ | 暗黒なかぶりもの...part2 »

PECO試乗会

急ぎの図面仕事が入り、みんな手一杯で忙しいので「猫の手」代わりで休日出勤。
でも、14時から曙橋のイークルでむうぱぱさんの暗黒なPECOの試乗会をやるっていうので
ちょいと仕事を中断して行って来ました。
120204_145448_800

こちらがむうぱぱさんのPECO。後ろはガープですね。
OX bikesが出しているPECO。気にはなってるけど先立つものが無い。(^^;
気軽に畳んで持ち歩ける1台が欲しいんだけどな。
120204_143215_800

さて、yosiko2さんには頼まれていたベアリングを渡しておきます。
(きつねさんとボリショイ荒川さんの分も渡しておきましたよ~)

で、ふと横を見ると面白い自転車が。
120204_143230_800 120204_144602_800

フロント2輪でそこに座席が。しかも大人でも充分乗れそうなスペース。
シートベルトまで装備されていましたよ。

その「船」(側車風に言うと)の下にはホイールが。
スペアホイールかと思いきや、船を外してホイールをセットすると普通の自転車になるみたい。
面白いですねぇ。
120204_143240_800

ところで、この自転車、後輪にブレーキが無かったんだよなぁ。
フロントは左右ともにディスクブレーキでしたけど。
おまわりさんに止められないようにネ。(^^;
あ、ひょっとしたらコーズターブレーキだったのかもしれないな。
(面白いことに後輪にパーキングブレーキが装備されれいましたよ)

こちらはまたまたまたまた(^^;フリーさんの新車だとか。渋いです。
120204_144433_800

クラシカルな雰囲気がいいですね。
フリーさんは小柄なのでこの650Cがちょうどいいとの事。
しかし、フリーさんの増車っぷりには驚かされます。12台目だそうです。(笑)
120204_144442_800

1時間ほどお邪魔した後、再び会社へ戻りました。
帰り際、イークルの奥様から「今日はPECOの試乗会だから...」と
これをいただきました。>ペコちゃんのチョコ(笑)
120204_150032_800

あと、今日は新たな暗技研グッズをお披露目したのですが、それはまた後日。(^^;

|

« エアコン工事、後バーテープ巻き | トップページ | 暗黒なかぶりもの...part2 »

その他の自転車関係」カテゴリの記事

コメント

むうぱぱさん暗研PECO試乗会は盛況だったようですね、
時間さえあれば自分もイークルさんに行きたかった(^^)
(α版テスト中の物もお見せしたかったんですが)

TryBike V2は面白い自転車ですね、
お値段は装備相応であまり面白いとは言いにくいようですが。

投稿: きつね | 2012年2月 5日 (日) 00時51分

連続ですいません、
ベアリングありがとうございますm(_ _)m
秘密基地開放日に交換しに行きます。

あとTryBikeではなくTrioBikeでした
間違えて書いちゃいました(^^;

投稿: きつね | 2012年2月 5日 (日) 01時08分

昨日は曙橋方面から黒いコートでマスクをし怪しいかぶり物をかぶったすご~~くあやすぃ~い人が歩いて来るぞと思ったら
itaさんでした( ̄∇ ̄)

ベアリング有り難う御座いました!これでアーチャーをチェーンリング待ちの状態まで持って行けます。
暗黒PECOの試乗会も無事に終了して1週間イークルで展示してもらうことになりました。

きつねさんベアリング預かってますので来週にでも開放日にしますので打ち替えましょう。

投稿: yosiko2 | 2012年2月 5日 (日) 07時04分

>きつねさん
α版、拝見したかったです。

あれはTrioBikeっていうんですか。値段にビックリ。(^^;

>yosiko2さん
さすがに帽子はお店の手前まで来てからかぶりました。(笑)
今回は手違いで納品が遅れてご迷惑おかけしました。
結果的に6805Nをタダでもっらっちゃいましたけどね。(^^;

あのPECO、今週の巡業はイークルですか。
メーカーのデモカー並みですね。(^^;

投稿: ita | 2012年2月 5日 (日) 07時35分

昨日はお疲れ様でした!

初めて試乗させていただいたのですが、むうぱぱさんのPECO、想像以上に凄くてビックリでした。

それであのキャップですが~M2個お願いしま~す。

投稿: フリー | 2012年2月 5日 (日) 08時17分

本当に怪しいおじさんで…(笑)しかも怪しいブツの受け渡ししてるし…
コンビニ袋にあんな高価なものが入っているとは誰も想像できないでしょう。末端価格は…ってyosiko2さんが話してました。

暗黒PECOの反応は今までで一番でしたね~。あんなに人に乗って貰ったことないし。
意外とドロップが好評でした。
人が乗って走ってるのもまともに初めて見ましたが、あの小径があのスピードで走ると違和感アリアリ。
そこが面白いですけど。

是非、導入してください。

投稿: むうぱぱ | 2012年2月 5日 (日) 10時22分

>フリーさん
M2個了解です。フライングだけど。(笑)

>むうぱぱさん
そんなに怪しい風体でしたか。(^^;

確かにあのタイヤサイズがあのスピードで走ってるとすごい違和感。
ところであれの質量はどの位なんでしたっけ?

投稿: ita | 2012年2月 5日 (日) 17時53分

11.5kg位です…ドロップにしてからは測ってませんけど。

投稿: むうぱぱ | 2012年2月 5日 (日) 23時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« エアコン工事、後バーテープ巻き | トップページ | 暗黒なかぶりもの...part2 »