休日出勤
3連休というのに昨日も今日も会社でしたよ。
ま、水曜日に体調不良で休んだというのが悪いんですけどね。(^^;
今日は朝練代わりに自転車で行ってきました。
朝早ければ涼しいだろうってことで。
しかし、会社に着いても汗が引かないこと。いつまでも汗が止まらず仕事に取りかかれない。(^^;
恒例のデスクサイドでパチっ。(笑)
机の横に張り出した棚はもちろん自作。マグネット止めですよ。
以前、会社から持って来た直径40mmもあるネオジム磁石を4個で止めたんだけど
もう外れないかもしれない。(^^;
さすがに今日は午前中でめどが付いたので、サクっと切り上げイークルへ寄って行くことに。
イークルへ行くことを「イクる」と言うそうです。ですからイクって来ました。(笑)
初めて自転車乗りなスタイル(ジャージにヘルメット)で行きましたので
お店の方々「誰?」ってな反応。(爆)
すぐにyosiko2さんも参上。
むっちゃんのtikitに18インチホイールを入れてみたものの玉砕。(^^;
最近のtikitは変更されている事が判明し、yosiko2さん、ショック!
まぁ、ここからが暗技研の力を見せるとこですよね?
そのあとでtakuさんも合流し、暗技研新宿支店の別名通りのイークルでした。(笑)
今日は暑くて、帰りは京成上野駅まで走ってそこから輪行。(^^;
行きは走ったから良しとしよう。
| 固定リンク
「サイクリング」カテゴリの記事
- ラベンダー畑(2019.05.26)
- ちょいと黒たまごを買いに(2019.05.04)
- dahonオーナーズミーティング in 幕張(2019.04.30)
- シェイクダウンのお花見ポタ(2019.04.11)
- 自転車同好会ポタ(2019.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やっぱり、グリーンギア社は暗技研のブログをチェックしていて、またバカにされるとカッコ悪り~とか思って改善したんでしょうか?
とすると、所長のこのグログもきっとチェックしてたりするのかな(笑)。
私は、すでに常連になっていて、もう顔見知りのマツムシコーヒーのマスターと今日も自転車談議を楽しんでいました。
投稿: フリー | 2012年7月15日 (日) 20時47分
あはは!ニャンちゃんかわいいです。
投稿: ちゅんちゅん | 2012年7月15日 (日) 21時23分
ゆずくんおやすみの定位置?
甘えんぼなんですね!
投稿: shu | 2012年7月15日 (日) 22時05分
今日はお疲れ様でした!
ミニッツの試乗出来てよかった~
思ったほど路面からのタイヤ離れが良く可成り速く走れますね
あとタイヤの扁平がとんがってるので車体を立てた真っ直ぐの時の路面接地面も少ない!
なのでバンクさせた時の接地面が多くなる形状なのでコーナーも攻めれそうです。
tikitは、まいりましたね~絶対私達のHP見ていて!お~睦子の所にはやばそうなバックが付いてるから下手なマシンは出荷できね~と思ったんでしょう
私がダメ出しした部分は全て改善させてきましたからね。
ま~私のマシンが来たら切るなり焼くなりして形にしますよw
そそ!ゆず君がスターにしきののピラピラに見える~~w
投稿: yosiko2 | 2012年7月15日 (日) 22時12分
itaお父さん、休日出勤お疲れさまです。
・・・けどごめんなさい、笑ってしまいました!
ご家族の激写、楽しいですね♪
投稿: hana | 2012年7月16日 (月) 00時34分
無防備な爆睡シーンに大爆笑〜(笑)
投稿: marty | 2012年7月16日 (月) 13時02分
>フリーさん
中国・台湾あたりならともかく米国はねぇ。(笑)
え?いつのまに常連に。>マツムシ
>ちゅんさん、shuさん
これで少しすると「オヤジを寝かしつかせた」ってな顔でリビングに戻って来るらしいです。(笑)
>yosiko2さん
いつぞやは「うんこタイヤ」と酷評を下されたMinits Liteも汚名挽回ですね。
外したDuranoも残してありますが、しばらくはこれで行ってみます。
>hanaさん
いいでしょう。(笑)
でも、このままだと翌朝腕が痛くなってますね。(^^;
>martyさん
人の布団で寝る時は必ずお尻を顔に向けてます。(^^;
もう少し普通に寄り添ってくれればいいのに。(笑)
投稿: ita | 2012年7月16日 (月) 16時09分