« 速度抑制装置 | トップページ | スマホに対応? »

timbuk2@暗黒仕様

どうよ、このバッグ!暗黒仕様だろ~(笑)
121208_014_400

通勤に使っていたバッグがヘタってしまい、代替えを探してました。
今までのは同じメーカーの同じ型番のを2個続けて使っていて、今回もそれで良かった
のですが、なんと廃番。(^^;
そのメーカーの他のも色々見たけども今ひとつピンとくるのが無い。

そこで浮上したのがこれ。timbuk2のクラッシクメッセンジャー。
一度は使ってみたいなと思ってました。

でも、通勤電車で使う時は「手持ち」が欲しい。そう、ここね。
121208_004_400

それと右肩にカバンをかける私は、お店にあるtimbuk2ではストラップ長さを調整するバックル位置が逆。
「レフティ」という形らしいけど、私は左利きじゃないよ(^^;

それらは本国サイトでカスタマイズオーダーすれば解決できるという事を知りました。
おお、それじゃ色も自分好みに選べるの?
一応通勤用だから黒ベース、でも真っ黒じゃつまんないからオレンジをプラス。
(実際はオレンジという表記じゃなくて「Safety Cone」だったけど)
あれ?これって暗技研カラー?ああ、やっぱりこれは私の好きな色なのね。(笑)
121208_002_400

普通のtimbuk2はベトナムだったりフィリピンとかで作られているらしいですが、
カスタマイズかけるとmade in SAN FRANCISCO。
121208_003_400_2

「オレが作ってるぞ」と誇示するかのような拳固ロゴ。
121203_003_400_2

注文してから5日目で早くも発送したよの案内。早!
UPSで送られてくるので、トラッキングで途中経過を確認できました。
Ws000012

これ見てう~ん。西海岸のサンフランシスコだからすぐ届くと思ったら、なぜだか反対方向の
ケンタッキー州のルイビルへ行っちゃった。(^^;
調べてみるとルイビルにはUPSの設備がほとんどを占める空港があるらしい。
さすがは200機以上の自社航空機を所有する運送会社。
そこから今度はアンカレッジ経由で成田へ到着。
昔、ドイツへ行った時はまだアンカレッジ経由だったよなぁ、なんて懐かしんだりして。

でも、配達に来たのはいつものヤマトのお兄ちゃん。
こんなペラペラのビニール袋に入って送られてきましたよ。(^^;
よく見たらこれはサンフランシスコの地図になっているらしい。
121203_002_400

で、開けてみたら入っていたのはバッグだけ。一緒に頼んだストラップパッドが入ってないじゃん。
即、「ゴラ~っ」メール。
すると、「今、出ました」と、まるでそば屋の出前のような返事。(^^;
アメリカだからピザ屋のデリバリ-か。(笑)

「オーダーの品物とレディメードの品物は発送元が違うので2通で届くよ、って書いては
あったけどさ。
普通はレディメードが先に届くんじゃないかい?
絶対忘れていたよな。(^^;

まぁ、でもそれはメールしてから4日目に届いたから許す。(笑)

お、懐かしいのかい?アメリカの匂いが。
そういえばおまえもそっちの出身だったね。生まれは名古屋なんだけど。(笑)
121203_004_400

|

« 速度抑制装置 | トップページ | スマホに対応? »

パーツ・メンテナンス」カテゴリの記事

コメント

おしゃれな通勤バッグですね!
でも、これを通勤に使うitaさんて、もちろんスーツ姿なんですよね?
すごい着こなし上手としか思えない。少なくとも私の周りにはいませんでした。

投稿: hana | 2012年12月 8日 (土) 22時52分

あっ名前がない・・・hanaです^^;

投稿: hana | 2012年12月 8日 (土) 22時53分

>hanaさん(名前付けときました(^^;)
最近はスーツ着てないです。(^^;
ボタンダウンにジャケット、それでノーネクタイ。
お客さんと会う仕事じゃないので問題なし。

けっして「着こなし上手」ってな訳ではないですね。
ちょっとこのバッグは浮いてるかもしれない、って電車の中で思うけど。(笑)

投稿: ita | 2012年12月 9日 (日) 05時55分

ゆず君 隙あらば中に入ろうと企んでる顔だよ!絶対にw

投稿: yosiko2 | 2012年12月 9日 (日) 08時26分

>yosiko2さん
ピンポン!
どうしても入りたそうだったので最初に1回だけ許可しました。(笑)
頭突っ込んで、すぐ出て来たけど。(^^;

投稿: ita | 2012年12月 9日 (日) 12時48分

花のサンフランシスコからはるばると…私もBag欲しいけど許可が出ないの。サンタさんに手紙書こうφ(.. )

投稿: ちゅんちゅん | 2012年12月 9日 (日) 13時44分

>ちゅんさん
だれが許可するのかな?
きっとサンタさんが持って来てくれるよ。(^^)v

投稿: ita | 2012年12月 9日 (日) 20時02分

はじめまして。
全く同じバッグ(ブラック)を使っているんですが、「手持ち」がないことが欠点だな~~と思っていたんです・・・カスタマイズできるとは。知りませんでした。
ぜひ注文したいです。でも、壊れそうにありません。

投稿: ringo | 2012年12月11日 (火) 12時34分

>ringoさん
どもども、初めまして。

やっぱり「手持ち」はあると便利ですよ。ストラップが結構太いだけに、
電車の中では重宝します。
色々な仕様を選べるカスタマイズってのはいいです。
国内の定価ベースで考えると、リーズナブルな金額ですし。(送料はかかるけど)
壊れなくても、2個目はどうですか?(^^;

投稿: ita | 2012年12月11日 (火) 23時00分

この記事へのコメントは終了しました。

« 速度抑制装置 | トップページ | スマホに対応? »