« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月の8件の記事

座学

土曜日、久しぶりに気合いを入れて走りに出たのに、家から10kmも行かないうちに雨。
気温も低いので無理せず撤収。(^^;
帰り道にじて吉へ寄ったら、店長に「itaさんの気合いの入ったカッコは久しぶりですねぇ」
だって。(^^;
そりゃそうだ、まじめに走るのは今年に入って3回目だもの。(笑)

日曜日の今日も朝から雨。
こんな日は、本でも読んでお勉強しますか。
Ws000014

「やまめの学校」の堂城(たかぎ)さんの本です。
この方も札幌出身、今は安曇野市で「やまめの学校」というスクールをやられています。

残念ながらamazonから本が届いていないので、本日の教材はこちらで代用。(^^;
130331_001_400

イヤ、一応座学ということで。バキッ!!☆/(x_x) だかりさん、ありがとね(^^)v

| | コメント (10)

誕生日も秘密基地

約1ヶ月近くたってようやく届いたベアリングを持って秘密基地へ。
(USPSでしばらく放っておかれたみたいです(^^;)
たまたま今日は私の誕生日でしたので、みなさんお菓子を持って来ていただいて
どうもありがとうございました。m(__)m
Chromeさんはなんと手作りのお菓子。
その風貌と体格からはお菓子作りされるようには見えないのでびっくり。(失礼(^^;)
おいしかったです。
130324_002_400

最初の作業は、初お目見えの便利屋「はまちゃん」さんのRAWカラーなBROMPTON。
奥さんを連れて来た人は初めてかも。(笑)
自転車にどんだけ金かけてるかがバレちゃうじゃない?(爆)
と思ったら非常にご理解のある奥様でしたよ。
130324_004_400

ブロのベアリング交換は湯人さんのに次いで2台目。
前回の時って私もいました?記憶に無いんだけど。(^^;
130324_003_400

2速のブロの変速は独特で面白いねぇ。
ガイドプーリーを横にスライドさせることでチェーンラインを移動するんだ。
これだと、すごい低コストでできるよね。
130324_009_400

前後ハブをセラミック化して、お約束の場所で写真撮影。
130324_010_400

あとは頑固なBB外しに、久々の溶接攻撃。
カップ&コーンで捨てちゃうものであればこんな荒技もありですね。
130324_013_400

dahon30周年記念のピンバッチをいただきましたので、さっそくサドルバッグに取り付けてみました。
old dahonにこそ、このバッチですよね。
130324_014_400

その後、初お目見えの嵐さんも来られて、色々自転車を持って来られたのですが
写真撮ってなかったよ。(^^;
BBのベアリング交換したところで私は車の都合で撤収しちゃいました。
みなさん、お疲れ様でした。

| | コメント (11)

お花見ポタ

今年はもう、桜が見頃を迎えちゃいました。
old dahonでポタポタと桜を見に行って来ました。
新川大橋からの眺め。まだ満開とはいかないかな、蕾みもそこここにあるし。
130323_005_1024_2

あちこちふらふら走ってたので、これはどこだったっけ?(笑)
ピンク色の濃い桜でしたよ。
130323_019_1024_2

お花見は今週で終わりで、来週には葉桜になっちゃうんでしょうかね?
入学式の時期に桜が無いのはちょっと寂しいね。

吉高の大桜を見に行くオフを毎年企画してるけど、今年はどうしよう。
まだ一輪も咲いていないみたいだけど、来週末には咲いているかな?
タイミングとしては来週?それとも再来週?う~ん、難しいな、どうしよう。(^^;

 
 

アルカンシェルカラーのグラブをもらっちゃった。
白いグラブなんて、なんだか使って汚れるのがもったいないなぁ。(貧乏性(^^;)
130323_020_400

| | コメント (3)

革パーツ、リニューアル

先週、段取りした革パーツの取付です。
130317_007_400_2

シコシコ手縫いで縫っていきます。
130317_010_400

フレームジャケットはこれで完成。
130317_013_400

サドルバッグは取付ベルトをやり替えました。ベルトの片側はバッグ内側に通して固定。
バックルも側面に固定しちゃいます。
130314_001_400

サドルに取り付けるとこんな感じ。サドルとの取り合い部にバックルが来ないので
よりサドル側に寄せて取り付ける事ができました。
130314_006_400

old dahonのいじくりもこれで一段落。
130317_011_800_2

続いてはBBのベアリング交換作業。
130317_001_400

純正のベアリングを外して、セラミックベアリングを圧入。
130317_003_400

出来上がり。
130317_004_400

パッケージにシャレ(^^;を貼り付けて出荷です。
130317_017_400

enduroのベアリング、中袋にロゴが入るようになりました。
130317_005_400

そうそう、これまでのセラミックベアリングはボールだけがセラミックでレース(本体)は鉄でした。
それが今度enduroからオールセラミックのベアリングが出たらしい。
これまでもそういう製品はあるんだけど(食品機械用とかグリスレスが要求される用途向け)
enduroブランドが出した来たという事は自転車向けってことだと思うんだよね。
ちょっと興味ありますね。現在、詳細を問い合わせ中です。

こちらは日向でヌクヌクとお昼寝。足がはみ出してますがな。(^^;
130317_018_400

| | コメント (8)

輪無行

日曜日は輪無行で相模湖駅へ。
輪無行ってなに?
要は自転車持たずに電車で行ってきました。(^^;
それでも一応自転車オフ。(笑)

ヤマホンで行こう!のツーリング仲間である「かめねこさん」が結婚して
新居を構えられた、というのでそのお披露目オフ。

事前にご本人から「”かめねこ”ではなく、本名で呼ぶように」との
お達しがありましたが、みなさん「そりゃ無理(^^;」
今さらハンドルネームを隠してもどうなるものでもあるまいに。(笑)

駅に集合したのは久しぶりに会う懐かしい顔。
住んでるところもバラバラ(千葉、埼玉、神奈川、長野、香港)だけど
気の合う仲間はいいよね。こういう時にサッと集まるよ。
自転車で走らない、というのもポイントだったか。(笑)

ただ一人、Kさんだけは川越からロードで自走。(^^;
人が変わってしまったようだね。(笑)
もちろん帰りも颯爽と走って帰りましたよ。

時間の都合で乾し肉さんは早く帰るというので最初に温泉へ。
今日は自転車にも乗ってないので汗もかいてないけど、一風呂あびてさっぱりと。

かめねこ邸の全貌を目にして「おお~っ」
130310_011_400
ウッディな感じで高級感のある大邸宅。柱なんか220mm角ですよ。
フローリングは無垢板使ってるし、装備品も高級品を使ってる。
半地下室もあり自転車置き放題。こりゃ更に増車か、というような感じ。

バーベキューの段取りはそちら方面の得意なかめねこさんとtaddさんにお任せ。
我々は指図通りに動くだけ。口しか動いていないのは埼玉組。(^^;
そんな事言ってたら、あら珍しい、栗さんが焼き番をしてるよ。
やっぱり敬愛する「閣下」のお祝いだからかね。(笑)
130310_018_400

奥様も交えて栗さんが持って来たシャンパンで「かんぱ~い」
栗さん曰く「これはポールマッカートニーが3度目の結婚式で呑んだシャンパンだ」
う~ん、「3度目」ってのは言わなくて良かったぞ。(^^;
130310_012_400

この広々感。うらやましいぞ。
130310_014_400

手羽にラム、ステーキに果ては小田原の干物
釜で炊いたご飯に、奥さんお手製の味噌汁、ケーキやブドウもあったね。
もう、お腹いっぱい。
130310_020_400 130310_026_400
130310_028_400 130310_030_400

広い庭に記念の桜を植樹してお開き。
これからも年に4回、定例会として実施しようと話はまとまりました。(笑)

かめねこさんと奥さんの年の差を聞いた時は「ゆ、許せねぇ(^_^メ) ピクピク 」
まぁ、お二人のこれからに幸多かれとお祈りいたします。

家具を作って欲しかったら遠慮無く言ってちょうだいな。
あの家に負けないような立派な家具を作るのはかなり難しいけど。(^^;

| | コメント (4)

春?夏?

昨日今日と急に暖かくなりました。花粉もいっぱい飛んでるみたいで、帰りの電車の中で
おはなが蛇口状態になりました。(;_;)

こんな日に走らないといつ走るの?って思っていたら、yosiko2さんからメールで
「幕張メッセのどてらい市(工作機械の展示会)の招待券があるから行こう」だって。
どうしようか5秒ほど考えて「行く~」(笑)
うちまでお迎えに来てくれたので、old dahonを積んで行きます。

展示会は非常にマニアック。(笑)
yosiko2さんのツナギ姿が周囲に溶け込んでいて違和感が無い。(爆)
最近、製作工場へ行くことが無くなったので、最新の機械事情に疎かったのですが、
世の中は色々進んでいましたよ。

yosiko2さんはpanaのTIG溶接機にご執心でしたけど、「どんな用途で使われますか?」
「自転車のフレームだから薄肉のパイプ」って、仕事じゃないんかい!(笑)

駐車場で別れて、メッセから自転車で帰ります。
走り出してすぐに上着を脱いで腕まくり。初夏の陽気でしたね、今日は。

途中の路上にパン屋さんの車がいたので、パン買って公園でお昼。
130309_003_400

130309_004_400

そうそう、前回作ったパーツの写真写りが悪いってご指摘を受けましたので再度。
これならシートチューブに合わせてR加工されているのが良く判りますね。
しかも、R加工は斜めに加工されているんだけど、そこまでは判らんわな。(^^;
130309_001_400

今日はold dahonで比較的太いタイヤなので、花見川CRのダート部分へ久しぶりに突入。
130309_008_400

うちから15分程度のとこに、こんな秘境のような景色が広がってるなんて。(笑)
この先の道の真ん中に3,4人止まっている人がいたので、だれかケガでもしたのかな?
と思って近づくと、大きなカエルが道の真ん中に。(^^;
「全然動かないのよ~」「轢かれちゃうから」

あら、まあ、ってことで捕まえて川の方へ逃がしてあげました。
この陽気で「寝過ごした!」ってあわくって出て来たのかもね。(^^;

帰って来てからold dahonの革パーツをリニューアルしようと作業開始。
そうとうくたびれて来てますね。(^^;
130309_009_400

新しく切り出した革に、曲がり癖をつけるためにシートポストに巻き巻き。
確か、この革はカメラケースを作ろうと買ったはずだったような気がするけど。ま、いっか。(^^;
130309_011_400

ついでにサドルバッグのストラップも新しくすることに。
こちらもかなりのくたびれ加減。
130309_012_400

今度は取付方法を変えて、バッグの位置を適正な状態になるように思案中。
130309_014_400

ジャンク箱をがさごそ漁っていたら、こんなの出て来た。(^^;
まだ、残ってました。(笑)しかし、\630って値段は何?(^^;
130309_013_400

ここしばらく、oldばっかりで、speedもロードバイクもお蔵入り状態ですな。(^^;
暖かくなってきたので、そろそろまじめに走りだそうかな。
と、日記には書いておこう。(龍角散)(笑)

| | コメント (4)

暗技研的ペダルの料理

old dahonのクランクをこれまでの折りたたみクランクから交換すると、そのままでは輪行時にペダルが飛び出してしまいます。
なので、どうしようか一応検討もしておりました。

なるべくコンパクトにするには折りたたみペダルよりも取り外し式がいいかなと。
今は三ヶ島だけで無く「Wellgo」や「Free go」「Microstep2」とか取り外し式の種類も増えていました。

MKSのEZYシリーズにはBROMPTON用に「ONE SIDE」という左側だけ取り外し式、右は普通のペダルという
のがありました。(ヤマ行このinaさんも使ってますね)
ただ、残念な事にdahonの場合、フレームが左折れなので片方だけ外すとしたら右側なんですよ。
右だけ外れる「ONE SIDE」は無いみたいです。

それと、取り外し式ペダルの問題として、「外したペダルをどうするか?」という事があります。
普通は付属の袋に入れてバッグにでも入れておくのでしょうが、置き忘れたりすると悲しいことに。(^^;

Free goとかMicrostep2は外したペダルをクランク逆側から入れるという事ができるようです。
こちらはgenさんがお使いでしたね。

それに対して、土浦のflameというお店が「EZY PON !」というアダプタを売っています。
どこかのオフ会で使っている方を見かけて「これはナイス!」と思いましたよ。
フレームのじゃまにならない所にもう1個アダプタを付けて、輪行時にはペダルをそこへ取り付けて置く、というもの。
(写真はy-motoさんのとこから拝借(^^;)
130303_019_401

あと、EZYのペダルには脱落防止にストッパー(上の写真の黄色いリング)を付ける必要があるのですが、
最近は改良されてそのストッパーが不要な「EZY Superior」というシリーズもありました。

 

で、先週思いがけずEZY PROMENADEがやって来たので、「さて、どうしましょ?」

コンセプトは「EZY PON !RIGHT SIDE ONLYSuperior」でどうだ。(笑)
とは言え、ここのところ革サドルにクランクと出費がかさんでおりますので、極力低コストで済ませたい。(^^;

まずはRIGHT SIDE ONLYにするため、ノーマルPROMENADEの左軸だけ手配しました。
さすがは国内メーカーの三ヶ島、ちゃんと対応してくれて\600/本でした。
130301_001_400

組み替えも問題無く完了。
130301_004_400

一応、後学のために玉のサイズも測っておきました。あくまでも一応ね。(笑)
ちなみにペダル1個に12x2=24個使います。
130301_002_400

次はSuperior化なんだけど、昨日backさんとこでアダプタにタップを立ててもらおうとしたのですが、
本体が硬くて文字通り「刃が立たなかった」状態。(^^;
ポンチの跡だけがむなしく残っています。まことに残念ながら今回は見送り。
130303_006_400

そして残るはEZYポン!
秘密基地に落ちてた左クランク、こいつが犠牲に。(^^;
ここにはペダルタップもありますが、今回は廃品利用ってことで。
130303_005_400

取付場所をどこにしようか悩んだ挙げ句、ここに落ち着きました。
リアハブの辺りじゃ、ご本家と一緒で面白みがないでしょ、って事で。(笑)
スタンドの押さえ板と兼用です。
もちろん、バフ仕上げまでやってピカピカ状態になってます。
130303_008_400

折り畳んだ状態で、こんな感じで収まってます。ユニークでしょ。(笑)
まぁ、これがやりたいがために左のペダルをノーマルにしてアダプタを1個余らせた、というのがほんとのトコなんですけど。(笑)
130303_014_400

 
 

今日はその他にGIANTのESCAPEの改造作業もやってました。
私のお仕事は久しぶりのブルホーンのバーテープ巻き巻き。(^^;
130303_012_400

ブレーキをキャリパーに交換して、ブルホーンにSTIレバー。
STI本体をかなり削り込んでブレーキレバーの引き代をしっかり確保しています。
パッと見じゃ判らないけどね。さすがはyosiko2さん。

「これだけは替えないで下さい!」って言われたのがこの「熊の足跡」ペダル。
130303_018_400

これはぜひとも北海道で雪道サイクリングをお楽しみのあの方に使っていただきたいと意見は一致。(笑)
ほら、どこまでも行っちゃう、あなたの事ですよ。(笑)
130303_003_400

| | コメント (18)

クランク組み方修正(^^;

nuckkyさんからご「スパイダーの位置を替えたら」と指摘をいただきましたので
さっそく手直し。
そういえば組む前にパーツを眺めていた時に「真ん中の穴がいびつなのは何でかなぁ?」
と思っていたのですが、深く考えずにそのままスルー。
そっか、クランクを穴に通すための形状だったのか。バキッ!!☆/(x_x)
130302_001_400

これが正しい形、なのかな。(^^;
130302_002_400

裏面はこうなってます。トリプルにもできるようにタップ穴があります。
130302_003_400

これでBBにセットしたら、以前のチェーンラインに戻りカーボンチェーンカバーも復活。
BBのスペーサーも不要でした。(^^;
130302_010_400

130302_012_400

backさんがステム固定ノブを作ってくれました。アルミ製でいい感じです。ありがとうございます。
130302_005_400

 
 

*****
以前にもこんなのがありましたが、今回もまた。
フネ付きのアルテグラのブレーキシューが\1,090
ちなみに安いのはグレーの方だけ。シルバーの方は\1,700程度みたい。
シマノは時々判らない値付けをしますね。(^^;
130302_009_400

前の時に沢山買ったのにどこ行ったんだろうと思ってたらold dahonに付けてました。(^^;
 
 
 
****
今日は車を車検整備のために預けてきました。
代車で来たのは新しい方のラクティス。しかも走行距離が1600km程度の新車。

でも後席を倒しても荷室は全然狭い。(^^;
こちらは背もたれがただ倒れるだけって感じ。うちのは座面も前へスライドしつつ下がるんですよ。
これではまともに自転車積めるかどうかも危うい感じ。
なんで止めちゃったんだろ?コストダウンかな。
そういえば以前ふみまろさんがそう言ってたっけなと思い出しました。
130302_006_400

これじゃあ、こんな積み方はできないな。(^^; 同じ名前の車なのにね。
130106_004_400

| | コメント (8)

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »