輪無行
日曜日は輪無行で相模湖駅へ。
輪無行ってなに?
要は自転車持たずに電車で行ってきました。(^^;
それでも一応自転車オフ。(笑)
ヤマホンで行こう!のツーリング仲間である「かめねこさん」が結婚して
新居を構えられた、というのでそのお披露目オフ。
事前にご本人から「”かめねこ”ではなく、本名で呼ぶように」との
お達しがありましたが、みなさん「そりゃ無理(^^;」
今さらハンドルネームを隠してもどうなるものでもあるまいに。(笑)
駅に集合したのは久しぶりに会う懐かしい顔。
住んでるところもバラバラ(千葉、埼玉、神奈川、長野、香港)だけど
気の合う仲間はいいよね。こういう時にサッと集まるよ。
自転車で走らない、というのもポイントだったか。(笑)
ただ一人、Kさんだけは川越からロードで自走。(^^;
人が変わってしまったようだね。(笑)
もちろん帰りも颯爽と走って帰りましたよ。
時間の都合で乾し肉さんは早く帰るというので最初に温泉へ。
今日は自転車にも乗ってないので汗もかいてないけど、一風呂あびてさっぱりと。
かめねこ邸の全貌を目にして「おお~っ」
ウッディな感じで高級感のある大邸宅。柱なんか220mm角ですよ。
フローリングは無垢板使ってるし、装備品も高級品を使ってる。
半地下室もあり自転車置き放題。こりゃ更に増車か、というような感じ。
バーベキューの段取りはそちら方面の得意なかめねこさんとtaddさんにお任せ。
我々は指図通りに動くだけ。口しか動いていないのは埼玉組。(^^;
そんな事言ってたら、あら珍しい、栗さんが焼き番をしてるよ。
やっぱり敬愛する「閣下」のお祝いだからかね。(笑)
奥様も交えて栗さんが持って来たシャンパンで「かんぱ~い」
栗さん曰く「これはポールマッカートニーが3度目の結婚式で呑んだシャンパンだ」
う~ん、「3度目」ってのは言わなくて良かったぞ。(^^;
この広々感。うらやましいぞ。
手羽にラム、ステーキに果ては小田原の干物
釜で炊いたご飯に、奥さんお手製の味噌汁、ケーキやブドウもあったね。
もう、お腹いっぱい。
広い庭に記念の桜を植樹してお開き。
これからも年に4回、定例会として実施しようと話はまとまりました。(笑)
かめねこさんと奥さんの年の差を聞いた時は「ゆ、許せねぇ(^_^メ) ピクピク 」
まぁ、お二人のこれからに幸多かれとお祈りいたします。
家具を作って欲しかったら遠慮無く言ってちょうだいな。
あの家に負けないような立派な家具を作るのはかなり難しいけど。(^^;
| 固定リンク
「その他の自転車関係」カテゴリの記事
- いつもの材木屋さんから新年のご挨拶(2019.01.01)
- 秘密基地忘年会(2018.12.31)
- ドナドナ(2018.12.16)
- shopオープン!(してました(^^;)(2018.10.14)
- 久し振りの秘密基地(2018.10.07)
コメント
観たかっ!埼玉のチームワークをっ! inaさんと僕がグダグダだと栗さんが目立つだろっ!ヾ(・・;)ォィォィ
投稿: K | 2013年3月12日 (火) 18時19分
>Kさん
相変わらずの埼玉組。(笑)
inaさんはお疲れのようでしたね。(^^;
栗さんが口より手の方が動いてるなんて。
そのあと来たメールで「出たな、栗さん節」(笑)
投稿: ita | 2013年3月12日 (火) 20時57分
itaさん遠路はるばる来ていただいてありがとうございましたm(_ _)m
披露宴とか敢えてやるつもりなかったけど気心知れた仲間に祝福してもらうのは
やっぱ嬉しいことだね(泣、うるうる)
この先も筍の宴、行者にんにく宴、ビアガーデン等の計画も盛りだくさんなのでふるってご参加くださいね
あと家具とか木工のことよろしくお願いします(*゚▽゚)ノ取り敢えずチェーンソー買っちゃうかな
投稿: かめねこ | 2013年3月12日 (火) 21時48分
>かめねこさん
いえいえ、お招きいただきありがとうございました。
久しぶりにみなさんにも会えて良かったですよ。
あれだけの人が集まってくれるのはかめねこさんの人徳、という事にしておこう。(笑)
それにしてもいい家を見つけましたね。かめねこさんのイメージにピッタリ。
木工関連で相談があればいつでもどうぞ。
チェーンソーは私よりその道の専門家(笑)の方がいいかな。
投稿: ita | 2013年3月13日 (水) 08時54分