自転車日和な一日
懸案だった仕事も一段落。この週末は会社で仕事しなくても大丈夫。
気温もそこそこ、今日は「自転車日和」ですよ。
いや、これじゃなくって。(^^;
今日は夜明け前から走り出してます。久しぶりのナイトラン。
最寄りの駅からでは遅いので、10kmほど離れたJR津田沼駅まで走って始発電車に乗ります。
今回は青春18切符を使っての各駅停車の旅~。
行き先は去年の夏にも行った小海線の野辺山駅。
去年は諏訪へ抜けましたが、今年は素直に下って小淵沢から甲府を目指そうと思います。
小淵沢駅で小海線に乗り換え。ここまでにすでに4時間半。(^^;遠い~
着きました、JR最高の野辺山駅。輪行の方も何人かいましたね。
中央線ではもっと沢山いましたが、ほとんどが大月で富士急に乗り換えてたみたいです。
やっぱり今は富士山ですよね。
一応、駅の前の看板でも記念撮影。
ここから小海線沿いを小淵沢へ向けて下っていきます。
大きな電波望遠鏡が見えました。
野辺山駅は最高駅、こちらはJR最高地点、ということはここまでは若干の上り。(^^;
下りっぱなしという訳にはいかないのね。(^^;
ここからはこんな感じの林道に入って行きます。路面はあまり良くないですね。
途中で一度20号線へ合流。
その先で、昨年Hollykさんに教えていただいた革細工のお店「Merrimack」さんへ
清里駅を過ぎて、なおも林道を行きます。
途中で「吐竜の滝」という看板があったので、ちょいと寄り道してみることに。
森の中を歩くこと10数分。河原の石ころ道はSPDシューズではちとしんどかった。(^^;
でも、この景色に出会えたので許す。(笑)
こんな森を横目に見ながら
甲斐小泉駅の先にある三分一湧水館のとこでお昼ご飯。
甲斐小泉駅から先は路面もきれいになり快適に下れます。
さらに小淵沢を通り過ぎると傾斜もきつくなりガンガン下って行きます。
すると、その先にはループ橋が。
20号線へ出たとこにあったのは蒸留器?
こちらにサントリー白州工場があります。せっかくなのでちょっと寄ってみました。
工場見学ができるみたいですが、暑くてしんどかったのでパス。(^^;
でも、せっかくなのでお土産だけ購入。
ここから20号線をひたすら甲府駅を目指します。
それなりに下り坂なんですが、ずっとという訳では無く、しかもトラックの通行が多い。
当初の目論見ではほとんどペダルを漕がずにユルユルと下って行ける!ってなはずでしたが
それなりに速度維持するためにコギ続けました。(^^;
なんせこの区間、30km/hを下回る事はなかったし、しばしば40km/h近い速度で巡航してたもんなぁ。
もちろん下り坂の助けも借りて、ですけどね。(^^;
ロードの練習じゃないんだから国道をひた走るルートを選ぶべきじゃなかったと反省。(^^;
しかも暑い!お天気を読み間違いました。
石和温泉まで行って温泉に入るってな事も考えていましたが、メゲた。
甲府駅からさっさと電車(もちろん各駅停車)に乗って撤収。
行きに5時間、帰りは4時間半、自転車で走ってた時間は実質3時間。(^^;
うちから中央本線方面へ各駅停車で行くのはしんどいという事が判りました。(笑)
次回は「特急に乗って」「佐久方面へ下る」これで行こう!(^^;
帰宅してから白州工場蔵出しウイスキーで反省会。
そしたら、この文を書いてる途中で寝ちゃいました。(^^;
走行ルートはこんな感じ。
あ、そうそう、冒頭の雑誌「自転車日和」
ついこないだ取材された時の記事が載ってました。しかもドーンと1ページ。(^^;
素顔を大きくさらしてしまいました。(笑)
ミラーのサングラスしてたんだけど、サングラスにレフ板が映り込んじゃうって言われて
「じゃ、外しましょ」
だって、こんなに大きく扱われるとは思わなかったからさ。(^^;
| 固定リンク
「サイクリング」カテゴリの記事
- ラベンダー畑(2019.05.26)
- ちょいと黒たまごを買いに(2019.05.04)
- dahonオーナーズミーティング in 幕張(2019.04.30)
- シェイクダウンのお花見ポタ(2019.04.11)
- 自転車同好会ポタ(2019.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
itaさん、おはようございます。
早朝出発の3時間サイクリング、私の早朝ポタとおんなじですね。(^^;
しかし、行動範囲はケタ違い… さすがです。
それはそうと、一番最後の写真。これは…
日本全国津々浦々に、メンが割れてしまったのですね。(笑)
投稿: ゆっきょ | 2013年8月 4日 (日) 09時06分
こんにちは
また行かれたんですね(^^)
私は8/24にOVEというところの自転車ツアーで野辺山から韮崎まで走る予定です
最高地点からの道、あれ昔の141号線なんです
確かに路面は荒れてますが、あの区間、車も無く涼しく気持ち良く走れたのではないでしょうか
メリーマックさん、いかがでしたか?
ご紹介がお役に立ってたらうれしいです
お店の場所は昨年まさにかっ飛んでたあたりですよね(笑)
清里では私が昔バイトしていたお店の前を通られてます
吐竜の滝の上流は昨年の赤い橋の下になります
白州蒸留所は昨年4/14に行きましたが、「やわらか富士桜ポークと地場野菜たっぷりのシチュー」「自家製樽燻製の盛り合わせ」がおいしかったです
(季節ごとにメニューは変わるみたいです)
自転車日和買いに行かなきゃです
投稿: Hollyk | 2013年8月 4日 (日) 16時52分
「自転車日和」立ち読みじゃなくて買いましたよ~。
自転車の本を買うのは超久しぶり。こういうことでもないと。
「暗黒技研」の「あ」の字も出てきてないですが、ヤマ行こ!の目はごまかせない。
投稿: gen | 2013年8月 4日 (日) 16時56分
>ゆっきょさん
お互い朝早く起きるのは苦にならない年になったようで。(^^;
夏のイベントですね。>遠出
ほんとは泊まりがけで行ってみたいのですが、なかなか...。
面だけで無く本名までも。(爆)今更、ではありますが。(^^;
>Hollykさん
はい、また行って来ましたよ。
あの裏道はよかったですね。傾斜が結構急で速度が出るので路面が気になりましたが
雰囲気は良かったです。
メリーマックさん、なかなかいいお店でした。
工房が見えるというのがいいですね。そちらの方へふらふらと入って行きそうに
なっちゃいました。
ただ、あの場所で商売として成り立っていけるのかちょっと心配になりましたけど。(^^;
OVEってあの青山の?ツアーなんかもやってるんですか?
どんなルートを通られたのか、是非教えて頂きたいですね。
投稿: ita | 2013年8月 4日 (日) 17時15分
>genさん
今回のはtakuさんから「こんなの募集してるよ」って教えてくれたのがきっかけ。
雑誌の性格を考え、暗技研という事は出さずに(^^;写真を送りました。
送った写真だけで済むのかと思ったら取材に来るっていうことに。
暗技研の話をしたら「大阪の○○さん?」(ひでぼんRさん)って名前が出たり
「暗技研という事で写真も結構送られて来てます」なんて言われました。
一応、私も取材の後のメールで「実は暗技研の所長と呼ばれてまして...」と
カミングアウトしておきました。(笑)
投稿: ita | 2013年8月 4日 (日) 20時24分
ナイトランのライトが凄く明るい!
投稿: ふみまろ | 2013年8月 4日 (日) 21時05分
自転車日和のカメラマンで知ってる人がいるのですが、inaさんを撮られた方はその人とは別の人っぽいかな。
サントリーは、とある付き合いで今年の2月くらい工場見学に行きました。
工場見学ポタとかだれか企画しないかな~。
結構楽しいと思うんですけどね。
まぁ、アルコール系は輪行が必須だけど・・・
投稿: ナガ | 2013年8月 4日 (日) 21時54分
はい、あの青山のOVEのツアーに参加します
ログを録ってルートラボにアップしたらご連絡させていただきます
投稿: Hollyk | 2013年8月 4日 (日) 22時46分
>ふみまろさん
LezyneのPower Driveってやつです。
昨年購入してからまともに使うのは今回が初めてかも。(^^;
一度明るいライトを使うと、もう元には戻れません。(笑)
>ナガさん
BMX乗りな方でしたよ。>カメラマンさん
工場見学、おもしろそうですよね。
だれか?って他力本願で無くナガさんがここはひとつ。(^^;
>Hollykさん
よろしく~>ログ
投稿: ita | 2013年8月 5日 (月) 08時25分
こんにちは。
野辺山駅でお声がけ頂いたロード乗りです。
ものすごいカスタムされた折りたたみ自転車に貼られた「暗黒技研」のシール、
気になったのでgoogle先生に聞いてみたところ、こちらにたどり着きました。
あの後佐久から小諸、上田を通って長野に向かった我々ですが、仰る通り暑さは誤算でした。
佐久方面に行かれるのであれば、141一辺倒は避け、小海大橋あたりから線路のそばを通る旧道がお勧めです(ご存じかもしれませんが)。
投稿: muga | 2013年8月 5日 (月) 21時14分
>mugaさん
わ~、わざわざお越し頂き感激です~。
しかも、あの怪しいシールに目を付けるとはお目が高い。(笑)
なるほど、長野まで行かれたんですね。
私はその辺りの道はあまり詳しくないんですよ。
野辺山から佐久へ下るという話を聞いて「なるほど」と思ったくらいですから。(^^;
確かに地図を見ると線路に沿って道がありますね。
次回はぜひそちら方面を走ってみたいと思います。
もちろん特急と新幹線利用で。(笑)
ところで、お住まいは長野方面なんでしょうか?
投稿: ita | 2013年8月 5日 (月) 22時31分
itaさん
住んでいるのは東京ですが、
前に東京→碓氷峠→軽井沢(一泊)→野辺山→甲府 と乗ったことがあり、逆方向から行ったことがあるコースでした。
逆からものんびり登る(最後の崖除く)ことができます。
ところで、私も折りたたみ小径(wiggleから購入したMezzo D-9)に乗っています。
記事を拝読し、カスタム欲がむくむくと沸いて参りました 笑
投稿: muga | 2013年8月12日 (月) 19時45分
>mugaさん
あ、東京の方でしたか。(^^;
一泊ツーリングはいいですね。
私はいつも日帰りがほとんどなので。
Mezzo D-9ってOri bikeの事ですかね?
むくむくのカスタム欲、ドンっと背中を押して差し上げますよ。(笑)
投稿: ita | 2013年8月13日 (火) 19時29分
こんばんは
OVEさんの「参走」行ってきました
前日、翌日は雨だったのですが当日は降らず、楽しんできました
「おいしい学校」での昼食も目的のひとつで、昼食までは多少きつい上りもありました
昼食後、141号線に出るまでは車や信号も少なく気持ちの良い下り坂でした
ルートラボにアップしたのでご連絡します
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=5221b638da05858b03240d8a1b9d5c25
お店のレポートはこちら
http://www.ove-web.com/sanso/sansorep/entry-547.html
投稿: Hollyk | 2013年8月28日 (水) 22時18分
>Hollykさん
ルート紹介、ありがとうございます。
こちらもなかなか良さそうなルートですね。
次回の参考にさせていただきます。
もうそろそろ秋の気配が感じられる頃。走りに行きたいな。
投稿: ita | 2013年8月30日 (金) 08時16分