« old dahon復活 | トップページ | 夜勤な週末 »

サイクルマルシェ

サイクルマルシェへ行って来ました。
なんかカゼ引いたっぽくて、身体が重いような気がしたけど、お天気いいので自転車持って。
神谷町まで輪行して、そこからアークヒルズまでのちょっとだけ走る。(^^;

10時から、となってましたけど着いたのは9時半前。でも結構人が来てました。
131014_002_400

131014_003_400

昨日行ったterry' cycleさんもいましたのでご挨拶して、ブラブラと見て回ります。
ここは聞いた事あります。小諸にあるビンテージパーツのお店ですね。
131014_006_400

131014_007_400

さりげない値札が...(^^;
131014_005_400 131014_004_1024

革パーツのお店も。バーテープが通常のテープ状ではなく革を縫い上げてますね。
これはちょっとやってみたいなぁ。
131014_008_400

こちらのキャップはすべて手作りだそうです。京都の方で「和」な素材を使ってました。
131014_009_400

ここでtakuさんと遭遇。
二人でしばらく見て歩きましたが、結局コレというものがなく、お買い物は無し。

この頃には人も多くなり、会場を歩くのも結構大変なくらいに。
そろそろ撤収しようと自転車ラックのとこに戻りました。さすがに小径車は数台だけ。
131014_010_400

ただ、普通の自転車イベントと比較して、クロモリ率が異常に高い。
ほとんどがクロモリホリゾンタルフレーム。ロード、ピスト、そしてランドナー。
takuさんと二人してラックを一通り見て廻っちゃいました。(笑)
131014_011_400

おっと、羊柄のdahonを発見。こんなの初めて見た。海外モデル?
131014_012_400

アークヒルズをあとにして、渋谷の革のお店Herzへ向かいました。
途中の六本木では、スタンドを落っことしていないかチェック。(笑)
131014_013_400

Herzで次回作のためにバッグの構造をよ~く観察。(笑)

ここからさらに曙橋方面へ進出しようかと思ってましたが、やはり熱っぽい気がしたので
表参道から地下鉄輪行、上野経由で帰宅。
午後は家でおとなしく寝てました。(^^;

今週は木曜の夜から夜勤4連チャンの現場仕事。なので、体力温存しないと。(^^;
ユンケル飲んでドーピングだ!(爆)

|

« old dahon復活 | トップページ | 夜勤な週末 »

その他の自転車関係」カテゴリの記事

コメント

>羊柄のdahonを発見。

少し前にオークションで出ていました。
DAHON kukuxumusu
http://dahonnews.blog28.fc2.com/blog-entry-337.html

投稿: ふみまろ | 2013年10月14日 (月) 19時20分

先ほどはどうも~っ

フリマの方は欲しい物が無かったので 変な出費をせずに済んで良かったです(^-^;

そしてフリマよりサイクルラックが普通のイベントとまるで異なる時代錯誤感といえば良いのか?なんだか面白かったですね

投稿: taku | 2013年10月14日 (月) 20時48分

>ふみまろさん
お~、国内でも販売されていたんですね。知らなかったぁ。

>takuさん
ほんとにあのラックは面白かった。
あんな光景は最近見られないですよね。

投稿: ita | 2013年10月14日 (月) 21時30分

かなりディープなイベントのようで、気軽に行ける場所でなくて良かったです。(爆)

さりげない値札のランドナーは、もしかしてルネルスのんですかね。
なんとなく、ステムに見覚えがあるような無いような…
サイクルラックにあったサドルバッグ付きのエンジ色のランドナーは、
自分が持ってたTOEIランドナーにそっくり。懐かしいなぁ…

こんなの、現物を見ちゃうと心拍190bpmぐらいまで上がってしまいます。
唯一の救いは、自分に資金力が無いこと。道を踏み外さずに済みます。


投稿: ゆっきょ | 2013年10月15日 (火) 22時38分

>ゆっきょさん
仰るとおりディープな世界でしたよ。(^^;

おお、さりげない値札の自転車に見覚えがありますか。
では1枚写真を追加しときます。

>>資金力が無いこと
右に同じ、でございますよ。(^^;
乏しい資金力ですから投入用途には厳格な審査・検討が...。(笑)

投稿: ita | 2013年10月16日 (水) 05時23分

> 投入用途には厳格な審査・検討が...。
うちもそのはずなんですが・・・気を失っている間に小人さんがぁ(爆)

投稿: taku | 2013年10月16日 (水) 21時16分

>takuさん
え~、そうなの?
審査基準に大きな違いがあると思うけど。(笑)

と言いつつ、高~い本買っちゃいました。台風に乗じて...。(^^;
でも自転車パーツなんかと比べれば0が1個少ないからね。

投稿: ita | 2013年10月17日 (木) 12時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« old dahon復活 | トップページ | 夜勤な週末 »