« サポセン、再び | トップページ | 隔離病棟 »

忘年会

土曜日の夜はじて吉の忘年会でした。
131214_001_400

今年は(「も」か?(^^;)朝練にも数回しか参加せず、ツーリングも1回だけ。
それでも忘年会は大きな顔して参加します。(笑)
参加者30名と言ってましたから大したもんですよね。
これも店長の人柄によるとこが大きいかな。

自転車乗りの忘年会は困る事がひとつ。
普段はジャージ、ヘルメット、サングラス、そして自転車で誰それさんと認識してるのに
そのアイテムが何も無いと誰が誰やら判らない。(^^;
私は朝練に参加してないから余計かぁ。(笑)

***
ここんとこ体調不良で自転車にも乗れず、何もやる気がおきなくて、モチベーション下げ下げ
だったのが、少しづつ復調してきてやる気も出て来た。
とりあえず工作でも始めようかなと思って、工具屋さんへ行ってきた。
131214_000_400

残念ながら欲しかった物は無かったが、工具屋さんを見るのは楽しいね。(^^)
図面と部品調達を同時に進行中。何ができるのかはお楽しみ。

|

« サポセン、再び | トップページ | 隔離病棟 »

その他の自転車関係」カテゴリの記事

コメント

>工具屋さんを見るのは楽しいね。(^^)

PARKTOOL トルクレンチ&ソケット・ビットセット(9.5sq)
緩める作業はラチェットハンドルが必要、手持ちの安物は差込口が捩れたので捨てていました。
工具屋で物色すると結構なお値段・・・ワンコインのハンドルを発見!
初陣は粗悪チェーンリングボルトと対戦、一撃で差込口が壊れました。

投稿: ふみまろ | 2013年12月15日 (日) 19時37分

> 工具屋さんを見るのは楽しいね。(^^)
いえいえ、工具屋さんを見るのは危ないね!です(^-^;)
今日も板橋店で散在してしまいました~ヽ(^。^)ノ

投稿: taku | 2013年12月15日 (日) 21時16分

>ふみまろさん
ラチェットハンドル、私はコーケンです。国産派。(笑)
でも最近は出番無し。自転車整備ではあまり使わないですもんね。

>takuさん
takuさんはあそこのお店にかなり貢いでいるでしょう。(笑)

散財するにはおサイフの中身が寂しくて。(^^;

投稿: ita | 2013年12月15日 (日) 22時13分

> 店にかなり貢いでいるでしょう。
自転車に比べたらかわいいものですが、2005年頃より作業用工具を細く長く買っていますね(^-^;)

投稿: taku | 2013年12月16日 (月) 22時31分

>takuさん
すみません、コメントをすっかり見落としておりました。(^^;

工具も納得のいく物はいいお値段しますからねぇ。
近所にいい工具屋があると大変かも。(笑)

投稿: ita | 2013年12月22日 (日) 16時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« サポセン、再び | トップページ | 隔離病棟 »