BBベアリング交換作業はこんな感じで
今日は秘密基地でベアリング交換作業。
BBのバラシを3つもやってきました。(^^;
まずはBBカップからベアリングの取り外し。これはちょっと前の型式SM-BB5700。
最新の型式は特殊なベアリングを使っていて、enduroのセラミックベアリングは対応していません。
ジグにセットして
ボルトをグリグリ回してベアリングを抜き取ります。
するとこんな風にBBシェルからベアリングを取り外す事ができます。
ちなみにシマノ純正は樹脂のカラーが填まっています。ちょっとバラしてみました。
次にセラミックベアリングを圧入します。
その前にBBシェル内部をキレイにしておきますよ。
そして、今度は圧入方向にグリグリ
で、完成。今回は外側にシールを付ける仕様にしています。
こんな作業を3組ほどした後は、yosiko2さんのお手伝い。
早朝からたたみさんのTernの11速化。しかもブルホーン仕様で。
これはおそらくここでしかできない、余所ではやってない作業。
何故かっていうと...
ワイヤーの取り回しを避けるためSTIの取付をバンドレスにしてます。
普通じゃないでしょ。(笑)
使わないバンドはもらっちゃいました。最新duraのバンドはチタン製なんですね。(^^;
そのうち取り替えようっと。
で、お返しにバーテープ巻き。(バーテープのが先だったけど)
ブルホーンは久し振りだったので65点かな。(^^;
家に帰って来てからレザークラフト。なんか、いつまで経っても完成しないよ。
机の上で熟成させてる期間が長いだけなんだけどさ。(^^;
| 固定リンク
« 輪行袋 | トップページ | インナーも楕円に »
「パーツ・メンテナンス」カテゴリの記事
- 油圧ホースルーティング(2019.06.23)
- フロントフォーク交換(2019.05.19)
- フロアポンプ交代(2019.05.12)
- フレーム溶接(2019.04.28)
- 出動準備(2019.04.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日は朝からベアリング届けてくれてありがとうございます。
そしてTernの手伝いとバーテープ巻きもありがとうございます。
スラムのBBベアリングの抜くのがあまりにもキツいのがビックリです
あまりキツきとベアリングの回りも渋くなるんですけど大丈夫かな?
11速STIブルホンワイヤー通し ショップが挫折するのが分かるでしょ
これをダースベイダー号にやったときは一人でガッツポーズでした。
でも初期ロットはRDワイヤーが1800mmだったんですよ~悔し~~いw
投稿: yosiko2 | 2014年6月 8日 (日) 22時34分
>yosiko2さん
ブルホーンに9000STI、なるほどこんな事やらかしてたのか、って感じ。(^^;
お店じゃ出来ませんわな。
ワイヤーのルートをCの字断面に確保したSTI専用のブルホーンを
どっかのメーカーが出さないかな?
SRAMのBB、内径22側のベアリングを圧入する際に押しジグが必要ですね。
秘密基地に合うやつありましたっけ?
投稿: ita | 2014年6月 9日 (月) 05時47分
ベアリング交換&計測ありがとうございました、スラムのベアリングですが、takuさん仕様でホローテックにベアリングいれるのはどうですかね?
投稿: SHIN1 | 2014年6月 9日 (月) 12時54分
>SHIN1さん
軸長的に問題がなければそれもありですね。
投稿: ita | 2014年6月 9日 (月) 22時07分
ホロテクBBのグリスアップでシールを壊している人が多いようです。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/ThreadID=191-9953/
ウチは組んだまま分解清掃すらしていませんが(笑)
投稿: ふみまろ | 2014年6月12日 (木) 07時05分
>ふみまろさん
私はベアリングを外した状態からしかやったこと無いからなぁ。(^^;
それでも結構難しいので、BBシェルに収まったままでスリーブ外すのは大変そう。
裏側からグリス入れてる?
裏は普通にベアリングのシールだから、めくって入れてるんでしょうね。
あと、グリスを混ぜていいのはグリスのベース基剤が同じ場合だけ。
ウレア、リチウム、カルシウム、別の種類を混ぜるのはアウト!
元々入ってたグリスが判らない場合は、やはり全量除去して入れ直しが基本。
私も基本は組んだらそのまんま。(^^;
バラ玉のハブはたまに掃除してグリスを入替ますけどね。
普通のベアリング(う~ん、内輪、外輪、ボールがセットのやつね)は少し渋くなったら交換です。
投稿: ita | 2014年6月12日 (木) 08時49分
私も読んでいて「違うんじゃないの?」と思いました。
通勤号(ヤマホン)
ボスハブの異変を感じて分解したらカップが虫食い状態。
元からグリスが少なく玉の数個が焼けて茶褐色・・・
なので偉そうな事は言えませんがw
投稿: ふみまろ | 2014年6月12日 (木) 20時12分
>ふみまろさん
我が家のママチャリもそんな状態。(^^;
息子のなんかBBもガタガタでひどかったんだけど、家を出てくし
もう使わないだろうという事でそのまんま放置。
先日、自転車そのものを処分いたしました。(^^;
投稿: ita | 2014年6月14日 (土) 12時39分