暗黒なジャージ 冬バージョン
mixiの暗技研コミュで「長袖ジャージが欲しい」って話が持ち上がり、急遽進めることに。
夏用長袖って話は以前からtakuさんから要望されてたのですが、新たなデザインを
考えるのが億劫で放りっぱなし。バキッ!!☆/(x_x)
冬用ならば黒・オレンジの半袖の延長でもなんとかなるかなと思って。(笑)
そんな訳で「半袖のデザインをそのまま袖を長くしました!」バージョンがこちら。
でも、これじゃあ見慣れた感じでつまんない!ってことで、少しアレンジしたのがこちら。
ちなみに今回のはWAVE ONEの「プレミアムサーモジャケット(\19,000)」です。
以前、じて吉で長袖を作った際には無かったアイテム。
ちなみにじて吉のは「レーシングサーモジャケット(\13,500」で、
一応冬用と銘打ってましたが私の感じでは秋冬春の3シーズンって感じかなぁ?
今回は真冬用って要望でしたのでプレミアムサーモジャケットを選んでみました。
価格差に見合う性能・機能があればいいなとは思っていますが、
現物見て無いのでどんな感じなのかは不明。イイノカオレσ(^_^)
デザインは最終的にどちらかに決める事になりますが、mixiの暗技研コミュに参加して
いない方でも「欲しい!」っていう方がいればここにコメントして下さい。
暗技研のジャージの購入に資格はありません。この看板背負って走る勇気のある方なら
誰でもウエルカム!
【追記】
デザインは下の案で決定です。
それと、WAVE ONEで現物確認して来ました。
ウインドブレークジャージと同じような構造で、関東の真冬でもこれ1枚で済みそうです。
WAVE ONEのオリジナルブランド「KAPELMUUR」に同仕様の「プレミアムサーモジャケット」
というのがあり、これならワイズロード等の店頭で確認もできます。
申し込みは10月12日の23時で締め切りますのであしからず。
| 固定リンク
« 秋の札幌 | トップページ | 歩く自転車人の集い »
「その他の自転車関係」カテゴリの記事
- いつもの材木屋さんから新年のご挨拶(2019.01.01)
- 秘密基地忘年会(2018.12.31)
- ドナドナ(2018.12.16)
- shopオープン!(してました(^^;)(2018.10.14)
- 久し振りの秘密基地(2018.10.07)
コメント