幕張ベイサイドエンデューロ(BikeNavi GrandPrix)
幕張の海岸で自転車レースがあって、暗技研Aチームが参戦するって話を聞いて
これは応援しに行かなくちゃ!って訳で行って来ました。
1名腰をかがめていますが暗技研Aチームの精鋭4人。
BikeNavi Grandprixの2時間エンデューロ・ソロ(ミニベロ部門)にエントリー。
yosiko2さんはモータードライブ付きの一眼レフでしたから、きれいな写真はそちらで
見ましょうかね。(笑)
でも、コンデジでここまで撮れればオッケーでしょ?
そして、結果はミニベロ部門で表彰台独占!
同クラスへのエントリーは4台。ん?暗技研から4名参加?...(笑)
リザルト見るとまこぱぱさん(右)のベストラップは全体でもベスト5には入ってるんじゃない?
でも、優勝は左の嵐さん。
なぜなら、まこぱぱさんはこの後、レース半ばで痛恨のクラッシュ!(^^;
それも我々の目の前で。かなり激しく転倒しましたので心配しましたよ。
スリップダウンじゃなくてモ-ターバイクのハイサイドのように、いきなり反対側へ投げ出される
ような転び方で、肩と頭から路面に突っ込んで行きました。
ヘルメットもバックり割れてましたし。
救急車で搬送され、結局鎖骨骨折という憂き目に...。(^^;
私も救急車に同乗して病院まで行きましたが、レントゲン写真をもらって、ちょっと固定だけされて
帰されましたよ。
でも、入院しなくちゃいけないような大ごとじゃ無くて良かったです。
まこぱぱさん、お大事にしてくださいね。
後から首にも痛みが出るかもしれませんよ。
***
転けた直後、レース参加者の一人がサっとバイクから降りて、「大丈夫ですか?私、医者ですから。(目医者ですけど)」
って声をかけて、状態を見てくれて、主催者側の救護車が来るまでの間、付き添ってくれて
救護車へ搬入されたのを見届けて、「じゃ!」ってレースに復帰されたすごい方がいらしゃいました。
お名前もお聞きしておりませんでしたが、ここでお礼を申し上げておきます。
「ありがとうございました!m(__)m」
| 固定リンク
「その他の自転車関係」カテゴリの記事
- いつもの材木屋さんから新年のご挨拶(2019.01.01)
- 秘密基地忘年会(2018.12.31)
- ドナドナ(2018.12.16)
- shopオープン!(してました(^^;)(2018.10.14)
- 久し振りの秘密基地(2018.10.07)
コメント
大変でしたね。
yosiko2さんの連写見ました…あわわ
投稿: むうぱぱ | 2014年11月30日 (日) 22時35分
itaさん速報ありがとうございました。
まこぱぱさん入院とか大事にならなくてよかったです、とにかく早く良くなるといいですね。
投稿: ボリショイ荒川 | 2014年11月30日 (日) 22時48分
itaさん、昨日は来てくれて助かりました。
車と人間の方とバラバラにサポートする事になったので
そしてノブさんが救護班呼んできてくれたり
複数人居ないと対処できない状態でした
あれからイークルの父ちゃんがまこぱぱさん横に乗せて
無事に家までおくってくれました。
本当にみんなのサポートに感謝です。
投稿: yoiko2 | 2014年12月 1日 (月) 05時29分
>むうぱぱさん
応援部隊が4名いたのですが、その目の前の出来事だったので、その後の対応が
スムーズにできたかと思います。
イークルの社長にまで急遽出動要請しましたし。
>ボリショイ荒川さん
救急では帰されたけど、次の病院で入院もありえるかもね。
てっきりボリショイさんも参戦するのかと思ってました。(^^;
>yosiko2さん
たまたまみんなが揃って見てる時だったので良かったですよ。
少なくとも仲間内で連絡取り合う必要が無かったですから。
イークルの長妻さんにも感謝ですね。急な呼び出しに対応してくれて。
次期ジャージに入れるスポンサーロゴ位置をもっと上にあげてもいいんじゃない?(笑)
投稿: ita | 2014年12月 1日 (月) 06時06分
ソロの出場でしたが、チームに守られて居る感じがします。僕もレース中に
まこぱぱさんが転倒したコーナーの手前で集団が膨らみ、左端を走っていると、前の人の影で左に置かれたパイロンが見えずペダルに当たって始めて、
気付き驚きました。車止めの注意を促すパイロンだったので、直ぐ横には車止めがあり、数CM狂うと車止めにぶつかっていたかも?横にいたまこぱぱさんから、「どうした?」と声掛けられ、「パイロンみえなかったー」と返し、コーナーに入って行きました。ひょっとするとそこで、転倒したかもと
思うと、チームのありがたさが分かります。
投稿: 嵐 | 2014年12月 1日 (月) 11時50分
>嵐さん
お疲れ様、そして優勝おめでとうございます。
集団走行時の危険回避ってのも重要な技術のひとつですね。
まこぱぱさんのケガが大したことなく早い時期に復活できるといいのですが。
投稿: ita | 2014年12月 1日 (月) 12時45分
今回はいろいろとお世話になりました。
怪我のほうは鎖骨は折れているものの手術するほどのことはなく、肋骨は神経に傷が付いたのであろうと言う診断でした。
yosiko2さん、イークルのおやじさん、itaさん外さまざまな方にご迷惑・ご心配をお掛けしました。
先頭集団の一番前なんて走ったことなかったもので、ちょっと気が動転しておりました。
あと1時間もあるのにこのまま行ったら総合優勝?!なんて妄想が・・・
その時点でツンでいた気がします。
次回はもうちょっとがんばります。
本当に有難うございました。
投稿: まこぱぱ | 2014年12月 2日 (火) 19時34分
>まこぱぱさん
大したことがなくて何よりでした。
あの時「首が逝っちゃったかも?」ってガクブルってました、実は。(^^;
mixiのケガ歴を見て「不死身のまこぱぱ」と認識いたしましたよ。(笑)
復活はすぐ、なんでしょうね。
って言うか満員電車を嫌って自転車通勤しちゃうんだからなぁ。(爆)
また応援に行きますけど、目の前でコケないでね。(笑)
投稿: ita | 2014年12月 2日 (火) 23時51分