今年は「うなぎオフ」も無しかなぁ
天気のいい3連休。
結局、自転車とは縁の無いお休みでした。(^^;
さすがに自転車屋さんネタも尽きたし。(笑)
札幌の両親がいよいよ引っ越しで、手伝いに行こうかとも思いましたが
妹から「大丈夫(^^)」と連絡があり、今回は見送り。
日曜日に無事終わったようで一安心。今日は雪だったみたいで、雪の積もる前に
引っ越しできてなによりでした。
来月には一度様子を見に行って来ようかな。
そういえば、先週のイークルで某氏の妹さんと初めてお目に掛かりましたが、
兄弟(妹だけどさ)がいるってのはやっぱりいいよね。この年齢になると特にそう思う。
その前の週の浦安の「believe」
店名の前に付いてた”サブタイトル”(^^;が無くなりましたね。
それはかえって良かったと思う。ひどい話だったからなぁ。(いわゆる「暖簾代」が)
私にできる事はほとんど無いんだけど、できる範囲で応援してあげたいと思うな。
で、今一番の問題は「主婦不在」ってこと。(^^;
なんだかんだ言っても、我が家を切り盛りしてるのはカミさんなので、いないとなにかと
不都合が。
幸い、娘がそれなりにがんばってくれてますので、私は楽してますけど。(^^;
注:別に私に愛想を尽かして出て行った訳ではありませんので、ご心配なく。(笑)
今週中には復帰予定です。
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- 3本目の光ファイバー(2019.07.20)
- 雨の休日(2019.07.07)
- 本人備忘録(^^;(2019.02.24)
- ボール盤のドリルチャック交換(2019.01.19)
- からくり物干しのメンテ(2018.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
itaさん、やっぱり私ら何か似てますね。
私も、先週二泊三日ほど「主婦不在」で主夫しておりました。(笑)
週末/休日の主夫は慣れていますが、平日のは辛かった。(涙)
この3連休、土日が雨で晴れたのは今日だけ。
でも、風が強くて大和川CRを走る気になれず(爆)、
家の用事を片付けておりました。
寒いのはいいけど、風は嫌いです。(きっぱり)
投稿: ゆっきょ | 2014年11月 3日 (月) 19時08分
itaさん、昨日は主人が姉の犬に手を噛まれて負傷
13年前に買った食器洗い乾燥機が壊れ気味なので新しいのを買って
取り付け作業してました。
これで水洗い作業はしなくてすむので良かったんですが財布が軽くなりました。
believe私も応援してます。
でも影響力がデカイのか色々と・・・・です。
明日はのり夫と横浜の現場打ち合わせだ~w
投稿: yoiko2 | 2014年11月 3日 (月) 22時03分
昨日、やっとbelieveに行ってきました。
電車で1時間ほど。思ったより行きやすかった。
itaさんが行かれた時は、お客さんがいたみたいですが、
自分が行った時点でゼロだとか…
マスクの売上のほうがイイとか…汗
狭い業界…なかなか難しいこともあるみたいです。
器量が狭いなぁ…
この機会に、いい方向性を見つけて
頑張って欲しいですね。
投稿: むうぱぱ | 2014年11月 4日 (火) 06時50分
>ゆっきょさん
娘は大学4年で、週に1度、午後しかガッコに行かずなので
もろもろやってくれますので助かってます。
これから寒くなると、いよいよ自転車から縁遠くなる日々ですな。
暗技研の真冬用ジャージを作ってはみたものの、飾っておくだけかな。(笑)
>yosiko2さん
今は娘と2人だけなので、食器もたいした事ないですね。
believe、大変そうだけど頑張って欲しいね。
>むうぱぱさん
あ、行かれましたか。
私が行った時は子供連れの地元の方、あとはしぶやでのお客さんが来てくれたって感じだったな。
投稿: ita | 2014年11月 4日 (火) 08時31分