« エコノミーだってさ(^^; | トップページ | 病院生活、再び »

南風詣で

150322_004_400

札幌の南風自転車店さんへ行って来ました。
ちょうど試乗会の日でしたので、乗らせていただきました。
dahonの「Clinch」ですよ。定価\550,000だって。(^^;
150322_002_400

これがですねぇ、極太アルミフレームなんで、私は「超固い」って感じましたよ。
小径車にこの固さはどうなのよ?って。

***
今回、オヤジが頸椎脱臼骨折で手術、入院だっていうので、見舞いに行きました。
3ヶ月ほど入院になるようです。あとは自分の足で歩けるようになるかどうか。
年も年だからねぇ。(85才)
オヤジ曰く、「花畑の中を歩いている夢を見た。それが突然パッと消えた」
どうやらオヤジも三途の川を渡り損ねたらしい。(^^;

不幸中の幸いでいい病院、いい先生に巡り会えたみたいで、手術も無事に済み
リハビリ中です。
脊髄損傷の専門病院が札幌では無く、美唄という田舎町にあるのが驚いた。

|

« エコノミーだってさ(^^; | トップページ | 病院生活、再び »

その他の自転車関係」カテゴリの記事

コメント

臨死体験はありませんが親父が大腸癌の手術をした年に大腸ポリープで私も入院、不思議です。

投稿: ふみまろ | 2015年3月25日 (水) 09時10分

遅ればせながらご来店有難うございました。貴重なご意見でした。やっぱりしっかり乗り込んでいらっしゃる方のご意見は重いです。手綱有難うございました、近日中にご紹介させて頂きます。

投稿: 店主A | 2015年3月26日 (木) 04時31分

>ふみまろさん
家族の災いは続くもので…。(^^;)
実は札幌へ行く前日、お袋がノロウイルスで入院。病院へ付き添った妹も発症。
オヤジにうつらなかったのが幸い。

>店主Aさん
いえいえ、私なんぞはしっかり乗り込んでいらとはとても言えません。(^^;)
手綱がお役にたてれば幸いです。

5月の美瑛、飛行機の予約は済ませたのですが、私自身のコンディションをどこまで復調させられるかによっては見送りの可能性もあり、な状況です。(/_;)

投稿: ita | 2015年3月27日 (金) 15時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« エコノミーだってさ(^^; | トップページ | 病院生活、再び »