溶接講習
今日はこんなお面姿です。(^^;
先週、準備をしていた材料を溶接で組み立てます。
少~しだけ練習して、いきなり本番。(^^;
まぁ、付け焼き刃ではいつまで練習しても変わらん、ってとこなんですが。(^^;
手前側が3.2mm、奥の板が9mm、厚みが違いすぎて奥側が溶けてない。
チョ~難しいっす。(^^;
最後は業を煮やした師匠が手直ししてくれました。(^^;
右側のがσ(^_^)。
塗装して、組み立て。プレス機構本体にはトグルクランプを使ってます。
このままではレバーが短いので延長しました。
ここは木材を使おうって事で、ハンマーの「柄」をチョイス。
うちに帰ってから、型抜きを試したみましたが、こないだshuさんに指摘された通りに
「底板の強度不足」が露呈しました。(^^;
力掛けると底板がたわんで力が逃げてる~。
私がやった溶接が外れなくて良かったと言うべきか。(笑)
しゃあないなぁ、補強入れるかなぁ?
型抜き以外ならこのままで十分使えるんですけどね。
カシメとか、菱目打ちとかなら。
型抜きに使う「抜型」、こんなのです。これがサクっと抜けると良かったのになぁ。(^^;
注残と新規注文がサクサクこなせたのに~。
とりあえず、今回の分は油圧クリッカーを借りに行くことにしよう。
| 固定リンク
「革」カテゴリの記事
- 雨の休日(2019.07.07)
- CNC計画 vol.39 集塵フード復旧(2019.06.02)
- 大工仕事(2019.04.14)
- 蓋付きのベルトポーチ(2019.03.17)
- shopオープン!(してました(^^;)(2018.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント