陽気に誘われて
初夏のような気持ちのいい気候。これはいよいよ封印を破る時が来たか!?
ロードバイク用のサイコンは「sleep」状態が実に2年近く続いてる。(^^;
半袖ジャージにレーパンをはいて、いざ出陣。
ブランクが長かったせいか、ボトルもツールも替えチューブも、み~んなすっかり忘れてきた。(笑)
さすがにボトル無しは致命的なので、自販機でペットボトルを買いましたけど。(^^;
道の駅やちよまでの往復15km、気持ちよく走って来れました。
帰り道の市民会館の駐車場坂で太股が攣ったのは内緒だ。(^^;
***
カシメ打ち作業。
普通はこんな風に色々なサイズのクボミがある板を使います。
これだとリングを入れておくと、そこがジャマになってしまい、うまく打てません。
そこで、こないだ作ってもらった打ち台。これだとこんな感じにうまく打てます。
ほんとはハンドプレスみたいのがあるといいらしいのですが...。
そんな作業中の私を横目に見ながら、こやつはチャンネルを勝手に切り替えザッピング。
最近は電話もかけちゃいますよ~。(爆)
| 固定リンク
「サイクリング」カテゴリの記事
- ラベンダー畑(2019.05.26)
- ちょいと黒たまごを買いに(2019.05.04)
- dahonオーナーズミーティング in 幕張(2019.04.30)
- シェイクダウンのお花見ポタ(2019.04.11)
- 自転車同好会ポタ(2019.01.26)
コメント
ロード復活おめでとうございます。
投稿: ふみまろ | 2016年5月 2日 (月) 10時03分
>ふみまろさん
う~ん、復活というのもおこがましいような走りっぷりですが。(^^;
とりあえず、ロードバイクはサビサビでは無かったって事で。(笑)
しかし、同じルートをEEZZとロードではやっぱりロードは楽。
漕がなくてもどんどん進んで行くし。
でも、乗ってる姿勢は厳しい。お腹がつっかえて(爆)
投稿: ita | 2016年5月 2日 (月) 19時21分
いよいよ、ロードバイクも再登場ですね。
お互い、ぼちぼちいきましょう!
ボクも走行中に足の裏/足の指が攣りかけてます。
いろんな箇所を「リハビリポジション」に調整しなきゃならんのかも。
ソファーの主 は、電話までかけちゃいますか。
[1][1][0]とか[1][1][9]とかが好きだったりして(^^;
投稿: ゆっきょ | 2016年5月 3日 (火) 09時27分
>ゆっきょさん
そちらのように「坂」へチャレンジとはいきませんが。(^^;
ロードバイクを手放そうかと思っていた時期もありましたから
それからすれば、ずいぶん吹っ切れてきましたね。
ペダルを替えるのが面倒だったのでSPDのまま、ジャージにレーパンなんだから
靴もそれで行ったれ~とばかりに行きましたが、一度立ちゴケしそうになりましたよ。(笑)
この白黒のネコは悪いです。ノラ上がりだからなぁ。(^^;
神棚の上に乗っかって破魔矢の鈴を鳴らしてお参りまでしますから。(笑)
投稿: ita | 2016年5月 3日 (火) 10時09分
あ"、ちょっとだけ言い訳させて下さい。
行った先に「坂」があるだけで、
「坂」をめがけて行っているワケじゃないです。
とゆーことにしといて下さいw
衆目が多数ある交差点で立ちゴケてみるのも、
リハビリの一環です! (きっぱり)
投稿: ゆっきょ | 2016年5月 3日 (火) 10時43分
>ゆっきょさん
え~?そうなんですか?
坂に吸い寄せられてると思ってた。(笑)
身近に坂があればそれも良し!だと思いますけど。
幸か不幸かうちの近所は真っ平ら。(^^;
しばらく、ビンディングはやめときますから。(笑)
投稿: ita | 2016年5月 3日 (火) 20時28分
ロード手放す位なら都内某店に整備と称して預けっぱなしにするとか(^-^;
家も一番楽な自転車=ロードって事で乗ってます
投稿: taku | 2016年5月 3日 (火) 21時12分
>takuさん
その手は去年使ったんですけど、あちらもいつの間にか自転車が
いっぱいラックに掛かっているようになったので、やむなく
引き取りました。(^^;
室内置きできるスペースがあればいいんですけどね。
投稿: ita | 2016年5月 4日 (水) 05時02分
いやまぁ
その意味で言うと我が家のバイク関係がお店にごろごろ・・・
本当に預かってもらっているのがDAHON muとモンキーフレームのフラットバーロード
貸している形になっているのがフラットバーロード化しているDE ROSA TEAM(連れ君の1台目)
永久貸与って事になっているのが古いスペシャのMTB
よ~く考えるとまずい状態(^-^;
投稿: taku | 2016年5月 4日 (水) 21時09分
>takuさん
え~、そうだったんですか。(^^;
私の2台なんてかわいいもんじゃないですか。(笑)
ハッシーもこの際「バイク預かりサービス」を始めたらいいのに。(^^;
投稿: ita | 2016年5月 5日 (木) 08時23分