連休のつれづれ
GWですねぇ。こんないい天気なのに自転車の字も無いなんて...。(^^;
土曜日は久し振りに秘密基地へ行って来ました。
某氏のtikitのベアリング交換。常時実用的に使われている車体のようでスプロケ、チェーンの
汚れ方が半端ない。バラしついでだからこれも大掃除。
その甲斐あってメッチャ走りが軽くなったみたいですよ。(写真が全然無いけど(^^;)
私はこんなの作ってもらいました。
どれもレザークラフトで使う物です。詳細はいずれ。(^^;
お、自転車写真が1枚だけあったわ。
暗黒技研フラグシップな2台ですね。ディスクブレーキ、いいなぁ。これなら箱根の下りも
バーストを気にする事もなく安心です。(笑)
今日は姪っ子の家に行っての現場調査。
なんでもこの洗濯機のパンに1才の子供が手を突っ込むのでカバーを作って欲しいとの依頼。
その寸法を測りに行って来ました。
帰って来て、材料を買ってきて早速製作。
形になるのはあっという間なんだけど、ステインで着色して(今ここ)からのニス塗り。
仕上げ工程で2日くらいかかるかな?
平行してこんなのも作ってます。ハンドプレス ver2 です。
ご覧の通り本体は完成状態。見栄えを良くするためにもう少し手を掛ける予定。
その材料も切り出してあります。
ほんとはこんな木工細工にもこいつを使いたいのですが、まだ実稼働前。(^^;
連休中にこいつも初切削まで行きたいところ。
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- 3本目の光ファイバー(2019.07.20)
- 雨の休日(2019.07.07)
- 本人備忘録(^^;(2019.02.24)
- ボール盤のドリルチャック交換(2019.01.19)
- からくり物干しのメンテ(2018.09.15)
コメント