防音ボックス その3
今朝は久し振りにひとり朝練。
この時期にいつも行ってるユーカリが丘のラベンダー園を見て来ました。
帰り道でじて吉朝練御一行とスレ違い。ほんとは7時に集合場所の図書館まで行くつもりが
時間の読みが甘くて届かなかった。(^^;
せっかくじて吉ジャージ着ていったのに。
***
午後からカインズのレンタル工房へ。1時間\500、追加は30分\250。
お店で買った物を加工する時は無料ですが、持ち込みの場合は上記料金。
持ち込みでも可(有料だけど)というとこはここしか無いのと、トリマーをレンタルしているので
もちろん使用OK。他のとこじゃ刃物系の電動工具は禁止ってのが多いですから。
まずは斜めカット。1回加工するたびに掃除機で吸い取ってます。
防塵マスクも買いました。(^^;
窓の穴加工。このテンプレートはCNCで作りました。ここへアクリル板をはめ込むので、
引っかかりを付けています。なのでテンプレートは2種類。テンプレートを入れ替える際に
位置がずれないように右上と左下にダボがあって位置決めしてあります。
貫通~。貫通させる最後のひとカットの時だけ、ベンチクッキーで作業台から浮かせています。
こちらは上扉の穴開け。サイズが大きくてテンプレートは作れなかったので、トラディショナルな手法(^^;で。
穴の位置から一定の距離でフェンスを両面テープで固定してあります。
この状態で外周の段付き穴を加工。
次にそれより5mm内側に貫通穴を開けるので、5mmの角材をフェンス内側にかませて加工します。
あとは上扉と合わさる箇所の縁を習い加工で仕上げていくのですが、一番大きい部材を家に忘れて来ちゃったことに気がつく。(^^;
まぁ、いっか。今日は暑いしこれで終了。(^^;
西千葉工作室もいいんだけど、トリマー作業はカインズの方がいいね。
あちらは外作業になっちゃうし。それじゃ玄関前工房と変わりないし。(^^;
また次回もカインズのレンタル工房のお世話になるかな。
コメント
専用の工房室なら音や取り回しなど気にせずゴリゴリ出来て作業効率良さそうですねー
でもCNCに慣れちゃうと、この手の大物作るとき巨大CNC使いたくなります(;´∀`)
投稿: (さ) | 2018年6月 3日 (日) 23時03分
>(さ)さん
やっぱり屋内で作業できるというのは、これからの暑い時期には助かります。
騒音、粉じんも気にしなくていいし。(^^)
木工は木工用に特化した大型が欲しいですね。
最近、niftyのブログに変更があったのか、表示が変わってしまった。
手作業で直しているんだけど、直しきれない。(^^;
CSSをいじらないといけないのかもしれないけど、忘れちゃったよ。(笑)
投稿: ita | 2018年6月 4日 (月) 08時03分
前半は引き締まっとる! 後半はたるんどる!(笑)
itaさん、木や革なんかいじってないで、鉄パイプをいじって自転車を作るべし!
投稿: 乾し肉 | 2018年6月 5日 (火) 20時40分
>乾し肉さん
「こんな晴天に自転車乗らなきゃもったいない」という自転車乗りな心が
重い腰を上げるようになりました。喜ばしい事で。(笑)
ただ、乗るのはロードバイクばかりというのが何ですが。(^^;
鉄パイプはなぁ。(^^; それはyosiko2さんにお任せしましょう。
私は柔らかい物路線で。(笑)
投稿: ita | 2018年6月 6日 (水) 08時14分