自転車同好会ポタ
今日は会社の自転車同好会の「上野~豊洲ポタ」
来年度に「同好会」から「部」への昇格を狙っての実績作りって事なので寒そうだけど参加することに。(^^;
参加が5人で大丈夫か?ってことは置いといて...(笑)
途中、水天宮にお参りします。安産の神様ですよ、もうおそらく関係無いおっさん4人と
可能性のある若者1人ですが。(笑)
「おそらく」と書いたのは2人は独身なので、もしかして?って事もあるかも。(^^;
かちどき橋を越えて
晴海大橋。ここが地味に傾斜がきつくてここで足が売り切れました~。(^^;
で、肝心の豊洲市場の写真が無いのがなんですがバキッ!!☆/(x_x)
想像以上に規模の大きいものでした。ただ、メッチャ混雑。お昼を市場の中で海鮮を食べようか
なんて話をしていましたが、どのお店も長蛇の列。牛丼の吉野家は閑古鳥だったけど。(^^;
結局、外の広場で「土曜マルシェ」なんてのをやってましたので、そこのキッチンカーで
しらす鯖丼なんぞを食して来ました。
午前中は日差しがあって風が無く、思いの外暖かかったのが幸いでした。
実は「築地まで行く?」って話も出たのですが、私が「もうあの橋を上るのは無理」ということで妥協していただきました。(^^;
私ともう一人はここからゆりかもめで輪行。他の3人は上野まで自走で戻ります。
我々は上野まで輪行し、そこからHTG(ハッチタッチガレージ)へ。
もう一人というのが実は私のEEZZを引き取ってくれた人。(本人、2台目のEEZZですが(^^;)
日暮里に住んでいて、「自転車のメンテ、改造をお願いできるお店を紹介して欲しい」って聞かれて
ポン!「旦那、お宅の近所でいいお店がありますぜ(^^;」
って事でHTGを紹介して、「一度一緒に行きますか」って事で訪問した次第。
あとはハッシーがうまくやってくれるでしょう。
しっかりと、赤ん坊のミルク代を稼ぐようにね。(笑)
いいお客さんを紹介してあげたんだからさ。(^^;