自転車屋さん巡りのユルポタ
お天気もいいので、ずっとご無沙汰してた都内の自転車屋さんに行ってみることに。
最初は浦安のbelieveに寄って、山越さん主催のユルポタの日程を確認。
浦安駅は東西線なので、そこから乗り換え無しに早稲田まで。
曙橋にあるイークルに行くにはひとつ坂を越えて行かなければならないけど、その程度はしょうがない。(^^;
長妻さんとむっちゃんとも久し振りにお会いできました。
たまには「生きてます!」の生存報告がてら行かないとね。(笑)
次は日暮里のハッチタッチガレージを目指します。
さて、どこから輪行してどこで乗り換えようか?と考えていたけど、行けるとこまで行ってみよう!と走り出します。
飯田橋からお茶の水方面へ抜けて、後楽園のところからの上り坂もなんとかクリアして
湯島、上野と経由して無事完走。
鶯谷の辺りでなにやら前を走る怪しい黄色いフレームの自転車。
もしや?と思ったらやっぱりうさ吉さんでした。
ハッシー家のご子息の話を聞いたりして、「トイレの壁紙を貼りました」というので中を覗いて
なんだかすごい空間になってるぞ。(笑)
まじめに走って来たので予定より時間が押していたため早々に撤収し、京成上野駅まで走り、そこから輪行。
久し振りに結構走りました。まぁ、それでも15kmくらい?サイコン付けてないから判らんけど。(^^;
来月は会社の折り畳み自転車同好会のユルポタがあったり、believeのユルポタがあったり
少しは走れるようになってないとね。(^^;
ユルポタで20km位ならなんとか走れそうな感じかな。
| 固定リンク
「サイクリング」カテゴリの記事
- ラベンダー畑(2019.05.26)
- ちょいと黒たまごを買いに(2019.05.04)
- dahonオーナーズミーティング in 幕張(2019.04.30)
- シェイクダウンのお花見ポタ(2019.04.11)
- 自転車同好会ポタ(2019.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
来月にはそんなにポタ企画があるんですね。
いよいよこのブログが引き締まっちゃうじゃないですか!
投稿: 乾し肉 | 2019年1月17日 (木) 20時13分
>乾肉さん
会社の自転車同好会のポタは今月26日の予定でした。(^^;)
ちよっとその時期は仕事が忙しくて休日出勤の可能性もあるので
参加できるかは微妙なとこです。(^^;
今年は引き締まったブログを目指して行きましょう!(笑)
月曜日に走って筋肉痛が未だに取れないんですが、ブログが
引き締まっても身体はユルユルです。(^^;)
投稿: ita | 2019年1月18日 (金) 06時41分